PSP版女神異聞録ペルソナのBGM不評だから聞いてみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:46:29

    普通にいい曲多いな
    ただ作品の雰囲気に合ってないから批判されるのもわかってしまったが
    A lone Playerとかなかなかええやん
    5のDLC衣装でも聞けるけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:48:56

    BGMだけ今風なのに変わってシナリオは昔のアトラスなのでそりゃ浮くよねってだけよ
    あと神話覚醒とかリメイク前BGM聴けなくなったのもマイナス面でかかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:04:10

    リメイク版ペルソナの曲自体は別に悪いわけじゃないからな…ただやっぱ昔の曲のほうが合ってると思うわけで
    神話覚醒が大好きだったからそれが聞けないだけでだいぶ悲しくなった

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:07:04

    もう一回移植して次こそはBGMを新旧切り替え可能にしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:10:45

    P3以降の曲の雰囲気に合わせたんだろうけど、肝心の異聞録のグラフィックや雰囲気を何一つリメイクしてないので、水と油みたいに噛み合ってない
    女神転生から続く、どの系譜でもこれほど酷いのは無かったんじゃ?ってくらいに不和を起こしてる
    その結果がPSP版のペルソナ2で、ちゃんと改善できてた。今ほどアップデートが容易なら、異聞録も元曲に戻す設定が追加されたのかもね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:16:39

    神話覚醒だけでも残ってたらだいぶ印象良かったと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:37:04

    俺はテッソがそのままだったから別にいいやってなったけど悲しんでる人たちに水を差すのも不粋かなって静観してた

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:41:49

    めちゃめちゃ印象深い曲がカットされたのも不評の一部かもな。3、4、5でいう通常曲みたいな感で頭に残る曲が移植の際にカットされて雰囲気にあってない新曲に置き換わったんだから

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:44:55

    個人的にはまあこれはこれで、って感じだった
    P3前後で作曲の方向性ががっつり変わってそっちで作り直したのがまあ大きいよね
    ちょっと楽器足したとかのアレンジにとどめててりゃそんな言われなかったとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:57:10

    ペルソナ5のDLCで配信後に
    PS版「女神異聞録ペルソナ」のBGMではなく
    PSP版「persona」のBGMになりますって
    修正と謝罪のコメント出したこともあったね

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:59:08

    >>10

    まあそれは曲がまるっきり違うからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:59:42

    BGMを一新して金子絵そのままなグラフィックだとそりゃ浮いちゃうよって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています