結局銀行の「信用」とは何か教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:01:25

    割と気になってるんだが蛆虫が建てたスレは荼毘に付されたされたみたいだから教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:01:53

    ワシとお前の絆…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:03:21

    >>1

    ただ単純に貸借関係という意味なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:03:27
  • 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:04:12

    デジタル大辞泉 「銀行信用」の意味・読み・例文・類語
    ぎんこう‐しんよう〔ギンカウ‐〕【銀行信用】
    銀行が取引先に与える信用。具体的には、銀行が資金を貸し出すこと。

    タフ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:05:46

    >>4

    そのスレの1のツッコミがその通りを超えたその通り

    "銀行口座を持つ客の預金で資金運用が行われている"という誤解のまま話を進めているマネモブが何名か居るんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:09:56

    説明あざーす
    つまりそういう意味の専門用語ってことっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:11:00

    アメリカでこの前破産したメガバンクの破産原因がLGBTだとかに熱心な上層部がその手の活動団体に滅茶苦茶金を寄付や融資してたんやその額500億!
    どこに信用にたる部分があったのか教えてくれよ

    因みに経済に理解がある人が一人しかいなかったらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:12:38

    そういえば「銀行は無から金を創る」みたいな話あったけど

    じゃあなんで>>8みたいに破綻するのかが分からないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:13:18

    >>8

    ふうん

    日本でも税理士や弁護士費用も含めた活動費を公費で賄ってるくせに会計がお粗末を超えたお粗末な団体があるように

    洋の東西を問わずその手の連中ってのは金の管理ができないんだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:14:15

    >>9

    それこそまさに>>4の内容だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:16:54

    マネモブが一斉に金を引き出そうがそれで直接潰れはしなくても
    結局、利子を稼げないと赤字になるから破綻自体はあり得るんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:17:19

    一昨日ぐらいに大学のセンセから習っただけやからちゃんとは分からんのやけど…


    昔のヨーロッパの富豪「はーっ儲けたはええけどどうやって金保存しようかなあ

    おいっ 金細工師!お前んとこの金属保管用の分厚い金庫でワシの金も保存しといてくれっ!」


    金細工師「はい!いいですよ!ほいだら額記入した券を渡すから必要な時に交換しにきてもらおかあーん?」


    しばらくした後の富豪「イチイチ券と金を交換するのはイヤだな(マンモス西田書き文字)

    そやっ どうせみんな金細工師のところで保管しとんのやから券でモノの売買したらええんちゃうか?

    アハハこれは賢いわ」


    金細工師「えっ そんなことになってるんですか

    ムフフ…この金が一生ここに置きっぱなら金を利息付きで他の奴に貸して儲けるのん」


    とこうなることで本来預かった金の量>実際保管場所(銀行)に置いてある金の量になるんだ

    だから全ての人が一斉においっ!金を返してくれっ って言ったら破綻するけど 金細工師のところに行ったら金が交換できるってことを「信用」してるから大丈夫だし

    さらにいうなら預かってないのに額が記入された券を作る(実体のないお金を創造する)ってことをしても大丈夫っ てことらしいっスよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:18:22
  • 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:18:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:18:47

    ふうん
    つまり一斉に引き出されたらヤバいのはその通りということか

    多勢に無勢だ
    いっけぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:19:34

    >>6

    えっ?そうじゃなかったんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:19:39

    >>13

    おそらくだが不等号が逆なんだなァ

    始まりはそれで合っているが最終的には金本位制それ自体が荼毘に付されて、現在では国が通貨を定義しているんだ


    極端な話、政府が指定した瓦礫を通過と定義したらそれが通貨になるんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:19:41

    素人が話し合うよりも金本位制について書かれた本を読んだ方が早いと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:24:05

    >>9

    通貨発行権そのものは中央政府が握っていて

    市中銀行自身が無限に調達できるわけではないから純粋な赤字で荼毘に付されることはあり得るんだよね


    信用創造はあくまでも客が借金を要請した際に無限に貸すことができるという概念であって

    自分の銀行の資金を調達するのとは話が別なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:25:59

    匿名掲示板で知識を得ようとするなんて間違ってるよねマネモブ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:27:39

    このあたりの話はネットや知識人の本問わず誤解が多いから本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:29:27
  • 24二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:30:42

    >>21

    ネットで何何を教えてくれとか言ってるバカに対して、

    大まかには正しいものの肝心なポイントにわざと嘘を書くのは死ぬほど楽しいね、スミちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:57:26

    >>9

    無から金を創造できるのは政府に許可を貰った日本銀行だけじゃないのん……?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:02:59

    ぶっちゃけ信用創造と翻訳してるからややこしいだけでこの話における信用とはCreditすなわち債権っス

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:16:55

    もしかして学校を卒業した後でも教科書はちょいちょい読み直しておくと恥をかかなくなるんじゃないスか?
    わりと良い暇つぶしにもなるしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:20:08

    ハイパーインフレーションを読め…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:22:39

    まあ、貨幣の価値なんてのは要するにそういうことにしておこうねっていう虚構(フィクション)なんだけどな ブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています