- 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:11:52
- 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:13:01
アブラカタブラなんて馬がおるんか
- 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:13:57
〆配合みたいなもん?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:14:15
ジャッジアンジェルーチ的スピードで不覚にも草
- 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:15:19
ジャッジアンジェルーチとか障害GI出せそうなイメージしか浮かばない…
- 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:18:25
- 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:19:18
まぁ全く隙のない血統よりちょっと異系入ってる馬の方が何かと成功するもんよ キタサンの場合それがジャッジだったわけ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:19:37
イクイノックスをサドラー入ってる母に付ければ欧州勝てそう
- 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:20:07
ジャッジアンジェルーチは社台の牝馬であることを表してるに過ぎないだろ!
- 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:20:20
日本競馬と欧州競馬の結晶みたいな血統だな
- 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:21:08
ダンブレとSSが並んでるの芸術的だと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:21:09
うお
よく見たら母方面にアレッジド入るやんけ
父は日米の血統 母は欧州の血統
今更ながらおもろいなこれ - 13二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:22:52
- 14二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:23:27
イクイ(ダンブレ、トニー、アレッジド)とソール(モンジュー、クエスト)を見る限り凱旋門濃度が高いとよく走る
よって理論値最強はデインドリーム - 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:23:31
日本現代競馬の結晶みたいな血統
- 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:25:08
- 17二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:25:55
魔法!(柵破壊)
- 18二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:26:33
サンデー、ダンブレ、トニービンに加えてバクシン入ってるのがいいよね…
- 19二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:26:41
サンデーサイレンス、サクラバクシンオー、ダンシングブレイヴ、トニービンの並びが美しすぎる
- 20二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:28:27
社台ファーム代表の吉田照哉はジャッジアンジェルーチについて「潜在的なスピードは充分にあったはずだが、生まれてきた産駒は何故か総じて体が固く、能力を活かすことができなかったようだ」と述べている。(引用)
血が良い感じに薄まったのと母方の何かしらが作用したとかで硬さがマシになったと見ていいのかなあ
ジャッジアンジェルーチ - Wikipediaja.wikipedia.org - 21二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:32:10
- 22二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:32:47
- 23二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:36:28
- 24二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:37:31
- 25二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:38:33
- 26二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:39:38
- 27二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:49:00
- 28二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:53:57
母系がソールオリエンスの逆配置みたいになってるな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:57:36
リファール筆頭に欧州要素強いと大体キレ型になって(イクイ, ソール)、フレンチデピュティ筆頭に米国要素強いとおよそ先行持続型になる(ガイア, コナ子)の、すげぇ分かりやすいやつ
ちなみにフレンチとリファール両方持ってるラヴェルはキレた
- 30二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:58:13
- 31二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:00:29
ラヴェルって今更ながらSSめっちゃ濃いのな
- 32二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:01:34
- 33二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:02:50
欧州血統につけると強烈なキレとスピードが出るのはなんでなんだろ?
- 34二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:06:15
あっちの血の影響でなんか上手いことキタサンブラックのキレる部分が出るのかねぇ
- 35二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:19:42
- 36二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:21:37
キタブラ産駒の配合はLyphardとWild Riskが鍵
ハーヘアとテイズリーがこの双方を持ってて要は相似クロスになってる そこに母系から更にこいつらを足すことで(例えばイクイの場合ダンブレとルファビュルーから)、ハーヘアをより強調していく配合
元々キタサン産駒はサンデー産駒らしい形質なので、そこに母系からハーヘア色を足すことで擬似ディープ(タイド)が形成されあの末脚が生まれる
…というのが今の所言われてる見解
欧州牝馬が良いというかこいつらを持ってるのが欧州血統に多い - 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:22:19
欧州の血がなんか上手いこと噛み合って
不良馬場も走りますみたいにならないかな。
皐月のソールオリエンスがそれらしさ見せてくれたし - 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:24:59
そもそもキタサン産駒全体の傾向として道悪耐性あるだろ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:26:13
そもそもサンデーサイレンスがそれだったから日本の馬産全体のレベル引き上げたんじゃ無かったっけ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:28:08
これマジでブラック系の時代来るな
- 41二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:38:56
まあまだ2世代しか出てないし早い。1~2世代までなら大当たりでることはままある。
- 42二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:42:46
- 43二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:44:21
覇権取れるかどうかはあと4世代くらい見なきゃね
- 44二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:50:19
- 45二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:50:52
- 46二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:50:53
今年の2歳がまじで少ないのが惜しい
来年もまぁ少ないけども - 47二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:56:05
- 48二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:59:33
- 49二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:01:52
- 50二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:02:17
ブラックブロッサム無事なら菊花賞含む長距離路線で絶対活躍できたのに勿体無いよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:09:24
父キタサン×母父ジャスタ配合ワンチャンある…?
- 52二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:16:19
- 53二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:31:44
サンデーバクシンダンブレトニービン
オルフェの次くらいに日本近代競馬の結晶 - 54二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:34:28
ディープの孫があまり走らないのって多分つける馬を間違えたんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:36:52
イクイノックスがキタサンブラック産駒の理論値の最大値引いてるっていわれるのはこの血統の美しさ由来のところもある
ただしその理論はソールオリエンス出若干怪しくなった - 56二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:38:14
欧州の名馬が入った血統表大好きだからもっと見たい そんで活躍してG1取ってくれ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:39:43
- 58二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:41:10
マクシマムの事かな
- 59二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:42:02
- 60二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:43:43
さらっとグラスワンダー入れてるのがポイント高い
- 61二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:52:47
こいつもグルームダンサー持ちだからLyphardとWild Risk入ってんのか…
- 62二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:54:38
特に数が少ない今年の2歳世代から強いの出したら凄いよな
- 63二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:20:44
前にキングヘイローの血統について調べたから書いとく
彼の中のHalo≒Sir Ivor≒Droneニアリークロスが注目されがち。ここから中距離を走れるスタミナとスピードを得ていると考えられることが多いみたい。
イクイノ中のHaloニアリークロスはHalo(12.50%)≒Sir Ivo(6.25%)r≒Drone(6.25%)、合計25%となるからこの3頭っぽさが出るんじゃないかと思う
個人的には血統表にキングとバクシンオーがいて既に秋天と有馬勝ってるからSMILE制覇してほしい
キングの血統や配合について詳しくはプボ君の実家が紹介しているから貼っとく
【血統・配合】キングヘイロー×モガミヒメ牝系 ①キングヘイロー - (有)村田牧場通信当場では、血統面なども考慮に入れながら配合に努めていますが、当場を代表する配合パターンにキングヘイロー×モガミヒメ牝系があります。ご承知の方もいらっしゃるかもしれませんが、最たる例はG1馬で現在は種牡馬になっているローレルゲレイロです。このブログでは計3回に分けて、血統的見地からキングヘイロー×モガミヒメ牝系の配合をご紹介したいと思います。まず最初に取り上げるのは、種牡馬キングヘイローです。今年で22歳になり、繋養されている優駿スタリオンステーションでは最古老のベテラン種牡馬です。キングヘイローは通算27戦6勝、主な勝ち鞍にG1高松宮記念、G2中山記念など重賞4勝という競走成績でした。彼の血統的特徴は父が80年代の欧州最強馬と謳われたダンシングブレーヴ、母がCCAオークスなど米G1を7勝したグッバイヘイロ...【血統・配合】キングヘイロー×モガミヒメ牝系①キングヘイローblog.goo.ne.jp - 64二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:57:47
たすかる
- 65二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:58:49
またキタちゃんのちんちんが酷使されてしまう
- 66二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:59:57
タイト兄上から引き継ぐ酷使棒
- 67二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:15:55
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:43:02
specialとの相性もいいと聞くけど、というか基本欧州系なら合うのか?
- 69二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:18:29
- 70二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:23:13
- 71二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:26:45
キタちゃん本人がスタミナ持っててバクシンのスピードがあるから繁殖相手次第で方向性がつけやすそう(にわか並感)
イクイノックスだったら母父キングヘイローでスピード&瞬発型って感じ
母父マックイーンなら快速ステイヤーが生まれそう - 72二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:29:11
イクイノックス自体母系は欧州系だから米系とは合うんじゃねーかなという安易な発想
サンデーが4代目だから今でいうエピモの役割ができるのも一つ大きいかな、キタサンと食い合わないし - 73二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:31:42
- 74二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:33:31
- 75二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:34:39
- 76二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:38:34
- 77二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:39:34
- 78二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:39:49
キタサンは欧州血統と相性がいいっていうのは割とそうなんだけどキンカメとも結構相性がいい、なのでイクイノックスもキンカメ系…というかミスプロと相性がいいとうれしいなという願望
シルク最強配合見たいんです - 79二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:42:39
ドレフォン…キンカメ…つまりジオイク配合か
- 80二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:44:46
- 81二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:46:31
あとは北味のクロスとか…これはどうなんだろうね、あんまりよくないって聞いたこともあるが
ステゴはプリンスリーギフトも血統の奥に持ってるからこのクロスができて俺はにっこりする、血統的にプリンスリーギフトのクロスがいいのかとかわかんないッピ
- 82二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:48:15
ミエスクの父ヌレイエフだしイクイノ見りゃ納得ではある
- 83二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:48:59
- 84二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:49:43
キタサンは微妙そうだけどイクイノックスには合いそうな気がする
- 85二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:50:07
クラちゃんの牝系もめちゃくちゃ相性良さそうな面構えしてんだよね この前どっかのスレでクラウンの姉が既に抱かれてると聞いて見てみたら完成度高くてニッコリしちゃった
- 86二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:50:23
- 87二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:50:27
イクイノックスってゴドルフィンだかアガ・カーンだかクールモアの配合計画と似てる気がする。どれだか忘れちゃったのはごめん
彼らの配合方針はマイラー種牡馬×母父ステイヤー牝馬だって吉沢「新説 競馬の血統学」に書いてた気がする
イクイノックスはゴリゴリのステイヤー種牡馬×母父スプリンターだから逆転はしてるけど似てると思った。しかもそれぞれのレース結果を見ると、父キタサン(1800&2000m重賞勝)×母父キング(菊花賞5着&有馬4着)とギリギリあてはめられるかも?って思う
つまり有力海外ブリーダーの配合と似ていたから結果が出たのです(事後孔明) - 88二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:53:54
キタサンをゴリゴリのステイヤーかと問われると微妙に違うような気がしてならない
- 89二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:56:29
是非ともイクイノックスには海外から繫殖きてほしいものだ…
イクイ×欧州血統、日本で走らせるなら微妙だと思うけど欧州で走らせるなら面白いと思うんだよね - 90二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:08:58
- 91二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:10:46
キタちゃんダートでも悪くないしキョウエイマーチ一族からラヴェルも出てるから
サンブルエミューズよりサンデー薄くなるマルシュロレーヌはまさに最高の相手と思うんだが
付けるかどうかはなぁ - 92二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:11:12
- 93二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:15:10
シャンハイボビーは嵐猫系だからやるならイクイかなぁ キタサンはかなり相性渋い
それにヘイロークロスは言うほど必要なさそうなのよねキタサン 無くても普通に走るし、逆にSS3×3くらいキツくしても全体平均と変わらない成績出してる 元からサンデーらしさあるから強調してもしなくてもあんまり変わらんのかもしれん
- 94二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:15:43
違う点は母系がフロリースカツプで小岩井基礎牝系というところか、もしこれで結果出れば牧雄絶頂モンだろう
- 95二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:23:41
キタサン2歳馬にはノーザンファーム出身の清水厩舎所属でBRFが馬主という超異色もいるから岡田一族もキタサンには何か惹かれるものがあるのかもしれん
- 96二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:26:59
- 97二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:29:41
- 98二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:34:38
マイネルのキタサンブラック2歳馬→レディマキシマ(母欧州馬、従姉にマルセリーナ)
ウインのキタサンブラック2歳馬→ウインマクシマム(配合良さげ)
お名前が似とる…
余談だがどちらもすぐ上の半姉がゴルシ産駒という共通点持ち - 99二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:35:03
キタサン産駒の血統分析しようとするほどガイアフォースが外れ値側にいくという
マイラーズカップでそこそこ好走したらお前ほんとなんなんだってなるよ俺は - 100二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:35:58
- 101二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:38:03
- 102二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:38:56
ガイアフォースなぁ…それまでにナターレが出した仔が軒並み地方止まりなのにキタサンになった途端急にG2馬が出る謎具合だからわけわからんその後もキタサンつけ続けてるからよほど相性がいいんだろうけど
- 103二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:40:11
冷静に考えたら大阪杯と秋天勝つやつがステイヤーであってたまるかよ
- 104二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:40:41
- 105二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:44:45
スカイハイは地味にパシフィックハイとも被っている
- 106二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:45:02
自分は血統とかは詳しくは無いけど、イクイノックスの強さの元やっぱサンデー由来の柔軟性、母系由来のスラッとした無駄な筋肉のない馬体に、キタサンが骨格ブーストして短所を消し飛ばした馬体(成長するまでゆるゆるなこと以外)。ストライドが長いから持続力が高いが、加速時にピッチ走法に切り替えることで素早く最高速に持って行ける。あのストライドと首の使い方は相当柔らかくないと出来んと思う。
米国血統(特に短距離)付けると筋肉がつくのはいいんだけど硬くなってイクイノックスの良さが7割くらい消し飛ぶ気がするし、早枯れしそうだからあんまりつけて欲しくない。
ただ、サンデーが隔世遺伝してるようにも感じるから相手なりの馬を出す感じもする。 - 107二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:47:36
柔らかいから固いのつけて最強や!は割と失敗するイメージあるよね
強くなってもその下が続かないパターンもよく見る - 108二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:49:57
- 109二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:54:50
イクイノックスががっつり緊張の代だから産駒は緩和するしかないし、特に牡馬はパワーに振れてキタサンブラックの方に似たパワー型が多くなるんじゃないかなって気はするね
それこそエアグルーヴ牝系の完成形たるドゥラメンテがそうであるように
イクイノックスがドゥラメンテみたいでタイトルホルダーがキタサンブラックみたいっていうのは、ようは前者が緊張(完成形)で後者が緩和(異要素を取り込んだ代)だからだしね
- 110二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:56:06
イクイは血統の完成度高いから案外足し方難しそうよね 誰にでもつけられるけど何が良くなるのか読みづらいとこもある
逆にソールオリエンスとかは雑にサンデークロス作りゃええやろ!多分!ってなる - 111二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:01:43
- 112二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:14:07
エピファ産駒…デアリングタクト?
半分冗談だけどSSの3×3を許容する雰囲気あるし引退したら案外やるかもしれん、岡田一族だし - 113二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:32:44
【今日のニックス】
キタサンブラック×ドクターフェイガー (牡牝共通)
主な活躍馬:ガイアフォース — デニーロおじさんの競馬ノート (De_Niro_ojisan) 2023年01月04日ドクターフェイガーとも結構相性いい感じ
- 114二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:37:38
- 115二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:45:38
サンデーとトニービンの二重クロスは最近だと毎日杯勝ったシーズンリッチとかおるよな
- 116二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:55:42
- 117二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:04:14
これ見るとやっぱシャトーブランシュって凄いなってなる
- 118二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:48:44
- 119二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:03:00
イクイノックスに欧州系の牝馬をつけてみたい
フランケルでノーザンダンサーのクロスを多くするのもいい
ドバウィで欧州系ミスプロのスピードを強化すると短めでもいけそう
最近目立ってるモチベーターだとタフになりそう - 120二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:18:50
キタサンってアメリカ血統だとダートっぽくなるのなんでやろか
- 121二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:22:53
- 122二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:32:27
キタサン×メーヴェ
これだね - 123二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:35:40
- 124二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:50:11
サロンドブラックはPulpitと同じ牝系で、Honest Pleasureを持ってる=ジャッジアンジェルーチ刺激してるのが面白いよね
そんな所強調してええんか?とも思うけど一応Pulpit持ちのブラックシールドとかも走ってるし案外効くのかもしれん(まぁあの子は名牝パワーなだけの気もするが…)
- 125二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:53:49
ウィルソンテソーロもフレンチ持ちぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:59:50
もうフレンチデピュティが不思議存在って事でいかんすか(思考停止)
- 127二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:34:53
芝で走ってるフレンチ持ちはサンデークロスあるからそれかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:44:30
京都は合うと思うんだが今日の3頭じゃ判断つかんな
- 129二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:59:29
イクイノックスが母父としてもどうなるか楽しみ
- 130二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:11:52
全弟がダート馬だし、ブラックタイドがディープ(小さくて緩い)と違ってデカくて普通にダート馬出す種牡馬であることを考えると、むしろキタサンブラックのほうが「たまたま芝向きバランスの範囲におさまった例外」と考えたほうが自然なのではと思ってる
バクシンオーやブラックタイドのフィジカルの方に振れば簡単にダート馬出るだろうし、牝馬がマイラーっぽい子が多い感じなのもやっぱり自身がパワー型だからでは
予想コラムの類でもダートの成績の良さや芝ダ共に短距離が結構狙い目って言われてる
- 131二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:32:29
- 132二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:37:45
気性からくるもんやししゃーないで
- 133二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:14:14
ガイアフォース見るに本当にそうかもしれんな
- 134二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:23:35
ラヴェル、コナ子、ガイアフォース見るとマジでフレンチ入りキタサン産駒はマイル行けるんだろうなって
- 135二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:53:08
キタサンブラック産駒でイクイノックスと同じ母父キングヘイローだが半兄は持続型のステイヤーになったこの娘はどんな感じになるんだろうね
レーヴスレアリーズ | 競走馬データ - netkeiba.comレーヴスレアリーズの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 136二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:54:25
母父キングヘイローはどう転ぶかマジでわからんな…
- 137二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:58:28
チャンピオンヒルズ行ってからご飯いっぱい食べるようになったようでほんと何より 冬あたりの更新だとデビューできるかも不安なレベルだったわ
- 138二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:59:15
これ見てたら買えたのになぁ…
- 139二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:39:05
- 140二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:41:02
馬単とか色々取ったけどもっと深掘りしたらこんなに…う~ん良いね
- 141二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:34:32
- 142二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:45:57
キタサンだけでも日本競馬史の結晶みたいな美しい血統なのにイクイノはそれにトニービンとダンブレ入るとかもはや感動を覚えるレベル
- 143二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:48:45
- 144二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:34:27
- 145二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:50:33
- 146二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:53:56
- 147二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:35:07
- 148二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 03:53:51
そういえばマルシュロレーヌの半姉のリリーバレロとの間に産駒いるんだよなと思い出して血統書サービス見たらリリーバレロ去年亡くなって最初で最後の産駒になってしまった