- 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:14:55
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:17:09
超省エネだけど大賢者レベルの演算能力無いと出来ない芸当
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:19:24
過程は魔法だけど結果自体は物理現象だから魔法防御の結界だと防げないとかいう初見殺し‥それはそれとして知ってれば対応の仕方はいくらでもあるいい塩梅だよね
- 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:22:44
確かディアブロに神技見たいな事言われてなかった?
- 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:33:53
名前があまりにクソダサいのが欠点といえば欠点だけど、大したコストも妨害もなく敵軍を殲滅できるのでかなり強い
色んな意味で雑魚の群れを蹴散らすのに最適 - 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:50:27
- 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:59:29
- 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:04:04
Fateのギルガメッシュとか?
- 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:15:56
ありふれのユエのような、魔法に関する知識や腕が超一流なキャラとか気にいるんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 02:05:36
メギドからアルゴスを応用して、それを監視カメラのような役割にしようってアイデアを出して実行できたの凄いわ
多分だけど、魔法の演算を少しでも間違えたら光の反射とかの問題で映らないだろうから、ラファエル先生いるからこそのスキルなんよね - 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:07:32
ちょっとした必殺技だと思ってた
マジ物の必殺技だった - 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:02:32
ネーミングセンス以外は完璧な技
- 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:32:12
- 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:33:04
ぶっちゃけスプリガンのオマージュ(パクリ?)だろうしネーミングのセンスは元ネタに言えと
- 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:50:31
ネーミングに関しては悪く言われがちだけど個人的には神の名の元に正義は我らにありみたいな大義名分掲げてた相手に使うのが神之怒っていうのは最高に皮肉効いてて好き
- 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:54:04
やっぱそういう当てつけみたいな意味もあるよね、あの名前。