推しかけてるキャラを挙げたら誰かが背中を押してくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:49:55

    推しそうになってるキャラがいる人はそのキャラの名前を挙げてください
    既にそのキャラを推してる人は魅力を語って沼に引きずり込んでやってください
    人を選びそうな魅力(腐やシコなど)は心の中にしまっておいてください
    スレ主は最近我牙丸さんがきてるので誰かトドメを刺してほしいです
    以下自由に書いたり語ったりしていってください

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:57:05

    士道
    まだギリギリ耐えてるけど
    好きな質問
    ・地球最後の日に何する?→世界の終わりを見届ける
    ・最近泣いたこと→一日の終わり、無になった時涙が出た

    暴力的で凶暴なくせに意外とロマンチストなのずるいて

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:57:12

    雪宮さんの顔が好きです!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:58:08

    我牙丸さんの魅力と言えばやっぱりなんと言っても彗星の如く現れた稀代のゴールキーパーとしての才能と魅せるゴールキープだと思うのだがそれは推しかけてる以上もう知ってそうなので割愛する
    我牙丸さんはやはり初期のチームZ時代からのキャラということで静かに積み重ねられてきた描写のおかげで噛めば噛むほど好きになるキャラだと思う
    初期の頃は人語を覚えたてのゴーレムのようだったのにトライアウトの頃には仲良しだった成早が居ないのを寂しく思ったり メンバー選考で急に呼ばれてびっくりした潔を見て笑いをこらえたりと人間味が出てきててかわいい
    あとは何と言っても野性味溢れるミステリアスに包まれた私生活 動物と話せてくまに片思いされているのはもはやディズニープリンセスと言っても過言では無い
    さらに最近のイタリア戦では語彙力まで可愛くなってきている最強のキャラだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:06:32

    >>2

    士道は偶にロマンチスト思考なのにサンタにだけ異様に厳しいギャップが好き

    サンタに対して「赤白初老デブ」と言い放ちサンタから貰いたいプレゼントに「サンタがいない世界線」で畳み掛けてくるのズルい

    あとは基本ハイテンションの感覚派なのにサッカー中のプレイ分析は冷静かつ的確で自分の感覚もしっかり言語化できるのがカッコよくて好き

    あとたまに見せる静かな表情があまりにも顔がいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:07:51

    >>4

    あ"〜〜〜〜

    他の方から改めて魅力を語っていただけると自分が感じていた我牙丸さんの魅力の輪郭がよりはっきりする感じがしてとてもありがたいですありがとうございます

    初期からこの人ずっと有能だなとか結構いい人だなとか思っていた積み重ねがここ最近ガッときてた感じなので…噛めば噛むほど好きになるキャラ…まさにそれですね……(衝動的にグッズをポチる音)

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:08:27

    中村悠一さんのせいでいきなり士道にハマりそう
    あと、最近黒名とネスが可愛く見える

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:10:12

    >>5

    ン〜顔がいい!

    個人的には冴兄さんとの絡みが好きです

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:16:05

    >>6

    ようこそ山(我牙丸さん沼)へ……

    人の感想いいよね あにまんは光の我牙丸さんファンスレが多いから気軽に我牙丸さんの好きなとこ摂取できていい

    オススメのファンスレ置いとくね

    ノア「我牙丸吟…?」|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    我牙丸さんの何があにまん民をここまで惹きつけるのか|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:33:57

    潔世一を推しそうです
    最初はこの主人公魅力ないなぁ、急にイキるし口悪いなぁ、なんて思ってたのに今や彼のイキリが心地よい
    雪宮への泥舟なんてスタオベしてしまいました
    あんな魔性の男になんて、まだ負けてない…!と踏ん張ってきましたが、そろそろ腹をくくろうと思います
    どなたか介錯してください…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:39:47

    >>10

    世一に堕ちるならやっぱりエゴ潔浴びるのが1番いいってじっちゃんが言ってた

    とりあえずエゴすぎて俺が心に致命傷負わされたCM置いとくね



  • 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 02:14:18

    糸師凛ちゃんさん
    ライバルリーの頃は全然大丈夫だったのに語学学習から可愛いところ見せられて「おっ」ってなって15巻と小説を読んでからなんかすっごい苦しい最中です
    多分先に潔世一推しな部分もあると思うから耐えてるので一思いに介錯をしていただければ嬉しいです

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:34:39

    蟻生さんを推しそうになってます。このまま誰かトドメ刺して私を氷織さんと蟻生さん推しの人間にしてくれませんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:47:52

    >>13

    オシャはいい

    何がいいってまず言動がオーバーリアクション多めで面白いし本人がめちゃくちゃポジティブなので見てて元気になれる

    さらに、そのポジティブを他人にも振り撒く人だから無意識にブルーロック内でも相当口が優しい人になっているのが良い

    ナルシストではあるけど他人のプレイもオシャならオシャ認定するし泥臭いプレイもオシャ認定するから嫌味がないどころかむしろ爽やか

    あと髪がサラッサラで長いからすごい動く、動きすぎなくらい動く、あでぃしょなるたいむとか凄かった

    アニメでも原作でも『俺』の強調を忘れられずアニメでは独自の効果音までついた男だ面構えが違う

    マッキーでネイルしてる


    心に1人オシャを飼うと人生楽しくなるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:48:54

    ロキが好きな気がしますがまだ大した出番も来てないのに推して良いのかと不安になる部分があります
    一思いに落としてください

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:56:44

    >>14

    ありがとうございます。14さんの語りでニッコニコで沼に落ちました。これからは心にいつも蟻生オシャさんを心掛けてみます。

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:26:28

    凪誠士郎
    割と最初の方から「こいつ出ると見応えある技出してくれるよな〜」って感じで好きな方ではあったんだけど
    あでぃしょなるたいむのむくれ顔を見てから様子がおかしい
    190cmの高二かつ明らかに上位種のスペックしてる奴をかわいいと思っていいのかという葛藤がすごい

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:14

    國神錬介くんが気になっています…まだアニメ勢ですが、闇堕ちするってことだけは聞いたことあります…あと一歩だと思うので容赦なく沼に落としてください…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:11:03

    コトダマンのコラボで知り、剣城斬鉄が気になりました

    見た目インテリそうなのに勉強苦手なの好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:18:45

    >>12

    彼はあの態度、性格でサッカーと英語以外ポンコツだしかまちょだし本質はほえ凛だしで可愛さ満載なんです...しかも高一...将来有望すぎる....兄ちゃんがスペイン行った時彼はまだランドセルを背負っていたんです.....

    この先にいちゃと和解したらあの図体でほえほえする凛ちゃんがみれる...かも??

    あと実はピアス穴が空いている公式絵があるので妄想が広がります....

    なによりこれからアニメでベロ凛や士道と喧嘩する凛ちゃんさん、ご飯もぐもぐハム凛がみれますので落ちるなら今です!!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:27:10

    >>19

    剣城斬鉄は見た目かっこいいのに中身は可愛い生き物というギャップがたまらん。

    あでぃしょなるたいむで(馬鹿って思われないしかっこいい!)って思ってる時の顔とか、「残りもの食べたら馬鹿っぽいかな」からのステーキもぐもぐしてる時の顔とかたまらん(キャラブの大食いランキング3位なのでいっぱい食べるのかな?好きな食べ物がステーキとハンバーグなのも子供っぽくて可愛い)

    馬鹿っぽいのも可愛いんだけど馬鹿っていう自覚はあるから親しい凪とか玲王に馬鹿って言われても怒らないのが良い奴すぎて最高。

    個人的には「もしも1億円もらったら」っていう質問に「札束のピラミッド作って、そこにダイブする」っていう発想が好き。蜂楽も風呂に札束敷き詰めるとか屋上からばらまくとか回答してるんだけど、物に使うんじゃなくて、なんかロマンある楽しみ方するのいいよね。


    ちなみにエピ凪では可愛いシーン多くて、さらには入浴シーンまでついてる。

    そして最高にかっこいいセリフが聞けます。ここにはあえて触れないのでぜひエピ凪読んでみてください。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:31:51

    >>19

    斬鉄くんの魅力の一つは一見して少し他の人とは違う考え方を持っているところです。そこをよく「バカ」と言われることが多いですが、彼は自らがバカであることを自覚し、それでいて「『世界一尊敬されるバカ』になる」ことを目指しています。

    そこから分かる向上心の高さもまた、斬鉄くんの魅力の一つです。横文字をはじめ、ことわざに至るまで言葉の誤用、勘違いが多い彼ですが、日常生活において様々な言い回しを用いることは学びの実践であり、学んだことが身についている証拠でもあります。間違いを指摘されても、やめることなく次々と発言していくことは、弛まぬ勉学への向上心の顕れだと考えます。

    普段はきりりと凛々しい眼差しを眼鏡──賢そうに見えるから、とかけた伊達メガネです──の向こうから覗かせる斬鉄くんは、ふとした折に年相応の無邪気な姿を見せます。もったいないと残った食べ物を食べようとするも、「バカっぽいかな」と躊躇する姿や、かたや「しょーがないなー」とぱくぱく食べる姿は、育ち盛りの高校生であることを感じさせます。頬袋いっぱいに食べ物を詰め込んで「おいひー」とご飯をもぐもぐと咀嚼する斬鉄くんはかわいいです。とても。

    斬鉄くん魅力を語る上で欠かせないところが、その俊足でしょう。風を引き離すが如く速さで駆ける彼はまさしく韋駄天のようだと、斬鉄くんの走りを見た誰もが思うことでしょう。見るものを圧倒し、相対する者をものともせずにフィールドを自由自在に走る姿はまさしく流れる星の光のように疾く、光り輝いているのです。


    速さ、知的さ、無邪気さを兼ね備えた、文武両道、疾風怒濤のストライカー。それが、剣城斬鉄くんです。よろしくお願いいたします。

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:43:53
  • 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:46:56

    今日何某スレと何某スレみてたら今村が気になってしまいました‥

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:47:12

    久遠君に沼りかけてるんですけどどなたかトドメ刺してくださいません?
    ニッコニコ沼に沈むんで

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:48:30

    閃堂くん
    U20戦の時は明確に敵キャラとして出てきたからなんの愛着もなかったのに最近また再登場しておや??ってなってる
    読み返してみるとガッツもあって応援したくなる子だった
    まだ解像度低いから有識者頼む

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:04:40

    >>26

    イタリア戦試合前のいや俺もいるいる!で落ちた

    なにあれ可愛すぎんか?????

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:14:04

    >>15

    元ネタがその方であるキャラを不味くするとフーリガンから暴動が起きるぞ 海外派の奴らを信じろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:08:11

    >>12

    凛ちゃんはよく「兄以外何も残らないキャラ」「冴の付属品」扱いされていますが、兄のいない4年間、先輩の皮肉とコーチの強要でエゴを殺してきた4年こそが今の凛を作ったと思います。

    潔が一難で経験したことをより直球で強引に受け止め、1年目の潔と違って長かったせいでその状態でも成績を出してしまった。全国出場失敗とU15優勝という違いはあっても、結局凛もブルーロックでしか生き延びることができなかった才能でした。

    文句を言っても語学学習を手伝ってくれるシーンにもあるように、実は回りを気にしてしまうから自分を追い詰めるように関係を持たないようにしている。更に他力本願する自分を何よりも許せないストイックさがあり、仲間の力で成した勝利すら受け入れられない。そんなところが「これは俺のやりたいサッカーじゃない!」の潔にそっくりです。

    そして凛は否定された傀儡サッカーも必要なかったこと、無意味だったことにすることなく、「敵の予想を壊す」「敵を操縦する」という要素をそのまま生かして覚醒するほど強い自分自身を持っています。

    12が潔のどんな所が好きだったかはわかりませんが、私は二人のその、それぞれ違う理由で合わない水に投げ込まれた魚のように見えても、熾烈に戦っていく生き急ぐ姿を応援したいので二人とも推しています。

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:11:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:31:39

    誰か烏を...あと一押しなんだ...

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:43:31

    乙夜に片足突っ込んでいるためだれかもう一押しを…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:18:16

    >>28

    元ネタ的に期待していいってことですよねありがとうございます!

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:03:34

    >>18

    ほう…國神の沼に落ちたいと……??

    この沼、だいぶ深いが覚悟は出来てるか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:00:36

    >>20

    >>29


    12です

    そ~~~~~なんですよね

    世一の愚かで可愛いところと貪欲なところでグッピーなら死んでる温度差が本当すこすこのすこで沼入りしてるんですけど糸師凛も似た場所にいるんですよね~~

    というか知り合いにもお前糸師凛推しじゃないの!?って言われる始末なので覚悟を決めて沼落ちしようと思います……


    えっ

    ピアス、ピアスつけたことあるんですか~~~~~~~~~~~????

    すこ(死)

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:21:00

    >>17

    寧ろあの凪誠士郎を可愛いと思えない理由が有るのか?ブルステの役者さんですら「(自分が凪になるより)玲王になってお世話してあげたい」とか言っちゃう可愛さだぞ。神に愛された才能の塊でフィジカルにも恵まれた190cmの自販機超え男とは思えない可愛さというギャップが最高なんだよ。未だ見てないなら是非エピ凪を読んでくれ。トぶぞ。

    抑も凪誠士郎の魅力に抗おうとするのが土台無理な話なんだよ。他キャラへの愛を否定する気は更々無いけど、何てったって原作者様が「こういう奴がいたらカッコイイ」という要素を詰め込んだキャラなんだから。正しく 創造主[かみ]に愛された男なんだよ。というか無自覚天才で無双しつつ敗北を知って努力し出すとか最高じゃん?男が応援したくなるなろう系主人公だし、別冊フレンドでも「無気力な天才が天才が本気になる瞬間、嫌いな人いないよね…?」って書いてたから女子にも人気なんだろうよ。推しても何らおかしい事じゃないし何なら必然と言っても過言じゃないから無駄な抵抗は今すぐやめた方が良いぞ。

    個人的にアニメで好きなシーンは動画見てる時に千切へ振り返ったシーンだな。グッズの画像見て良さを噛み締めた。単行本だと玲王と話してるシーンは上目遣いになる事多いから本当に良い。5cm低い相手に上目遣いって何だよ可愛いな。口調も甘える感じで尚可愛い。可愛い。

    さぁ本編単行本とエピ凪の彼をじっくり読み返してくれ。終わった時には君は凪沼にどっぷり浸かっている事だろう。底無し沼だから怖いかもしれないが、此処は温かくて居心地が良いし仲間も沢山いるぞ。そして一緒に語ろうぜ👍

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:55:05

    二子ちゃん…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:31:40

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています