- 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:37:44
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:43:56
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:01:47
- 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:05:39
- 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:07:59
- 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:12:26
- 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:14:35
グリムドーン
- 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:18:37
- 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:52:35
- 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:55:00
- 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:01:22
- 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:16:06
- 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:21:21
salt and sanctuary
- 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:25:27
ケムコのRPGじゃないやつシリーズは基本的にどれも面白いんだが
声優とかもう少し演技力があればもっといいのにっていう
微妙に何かが足りてないラインを突いてくるのが玉に瑕 - 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:13:50
スカルザヒーロースレイヤー
- 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:26:29
Vampire Survivors
まず安い、399円、DLCも2つあって各199円
なのに中毒性が高い なんか暇があるとやってしまう系ゲーム - 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:30:11
One Step From Eden
最近流行りのロックマンエグゼをリスペクトしたゲームだ
一通りのプラットフォームで遊べるぞ
One Step From Eden ダウンロード版任天堂の公式オンラインストア。「One Step From Eden ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。store-jp.nintendo.com - 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:52
- 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:47:21
シミュレーションゲームが好きなら、「Lobotomy Corporation」は間違いなくおすすめ
Lobotomy Corporation | Monster Management Simulation on SteamA roguelite monster-management simulation inspired by the likes of the SCP Foundation, Cabin in the Woods, and Warehouse 13. Order your employees to perform work with the creatures and watch as it unfolds; harness greater energy, and expand the facilitystore.steampowered.comSCPライクな化け物たちを育てた職員で管理するゲーム性は唯一無二
後、同じスタジオの「Library of ruina」はTRPGを意識したようなシステムのRPGでこちらも中々おもしろい
Steam で 13% オフ:Library Of Ruina「どうかあなたの本がここで見つかりますように。」 図書館の主人になってゲストを迎えしましょう。 司書は図書館のために戦います。 ゲストと司書の戦いが幕を開けます。 敗北したゲストは本になり、図書館は成長を遂げます。 良い本はもっと多くの秘密を握るゲストを招待します。 本を集めながら、都市の秘密を明かしましょう。 そして手に入れるのです。 たった1つの完璧な本を。store.steampowered.comどちらもストーリーの評価も高いしね
- 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:07:37
溶鉄のマルフーシャって書こうとしてたら既に出ていた
- 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:19:16
- 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:26:54
- 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:37:05
ソニック好きな兄貴が作ったハイスピードなアクションだぜ
続編は去年発売したけど日本語版は今年発売予定だぜ
『FREEDOM PLANET(フリーダムプラネット)』公式サイト『FREEDOM PLANET(フリーダムプラネット)』好評配信中!なつかしくも新しい「爽快2Dアクションゲーム」が登場! 行く手を阻む敵を蹴散らしながらフィールドを縦横無尽に駆け抜けろ!www.marv.jp - 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:38:25
- 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:39:45
pathFinderシリーズ
pathFinderというTRPGをゲーム化したもの
特筆すべきは圧倒的データ量と選択肢の豊富さ
キャラメイクして能力をビルドしていくゲームなんだが、再現できないキャラクター性能は殆どないと言っていい
それだけビルドの幅が豊富
パーティーメンバーの能力や顔画像もいじれるので、fateとかのキャラクター再現してプレイしてた
選択肢は、やってみたいなと思う選択肢は大体ある
例えば誰かに騙されたとして、許したり、許さず殺したり、罰として働かせたり、とにかく物語の選択肢が豊富
章ボスを仲間にすることすらできる
そしてそれらの選択肢がストーリーに影響してくる。
めっちゃ骨太で重いけど、RPGとかTRPGが好きな人にはハマると思う - 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:41:16
同じ作者が後に発売したケロブラスターも面白いよ
シンプルなドットでもバラエティ豊かなのは流石の一言
あと社長がかわいい
ケロブラスター ダウンロード版任天堂の公式オンラインストア。「ケロブラスター ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。store-jp.nintendo.com - 27二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:13:12
保守
- 28二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:17:14
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:19:22
死に覚えゲーが苦じゃないならHotline Miamiがオススメ
ただ2Dだけどゴア表現強めなので苦手なら注意
https://store.steampowered.com/app/219150/Hotline_Miami/?l=japanese
- 30二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:27:05
- 31二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:31:33
- 32二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:44:40
- 33二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:53:00
最近プレイして面白かったのはTUNIC
可愛いけどソウルライクで謎解きもある
ゲーム内で取扱説明書が拾えるんだけど独自の言語で書かれていて読めないから記号とか絵柄で推測して操作を覚えていく
ゲーム開始時点では気付けなかったいろんなことができるようになるのが楽しい
あることに気づいてしまったら未プレイには戻れない
TUNIC on SteamExplore a land filled with lost legends, ancient powers, and ferocious monsters in TUNIC, an isometric action game about a small fox on a big adventure.store.steampowered.com - 34二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:12:46
- 35二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:44:28
- 36二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:02:12
- 37二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:03:31
- 38二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:08:48
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:14:36
HADES
死に覚えゲーのローグライクのアクションゲーム
アクションあまり得意でないし好きじゃなかったけどこれは爽快感あって楽しかった - 40二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:53:32
- 41二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:56:26
- 42二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:37:00
自分のオススメでいいのかな
グノーシア 一人用人狼、キャラが良い
BABA IS YOU 世界のルールを書き換えるパズルゲーム、めっちゃ難しい
OneShot ネタバレできない系のやつ、主人公かわいい