- 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:28:47
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:29:06
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:29:38
タイトル以外何一つ医者要素がなくて笑ってしまう
- 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:30:02
- 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:30:26
- 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:30:44
- 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:31:58
麻薬を潰す=健康
これも間違いなく医療行為なんや - 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:32:25
正直野球漫画じゃねぇかなぁって思うんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:32:26
おとどす表紙の相撲要素の方がまだ多いんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:32:39
- 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:33:29
いいや特撮作品という事になっている
ウルトラマンも仮面ライダーも出てるしな(ヌッ - 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:33:55
どう贔屓目に見ても傭兵ものなんだよね
凄くない? - 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:34:10
作者がウルトラマンの漫画も描いてるからってこんなの納得できない…
- 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:34:59
- 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:35:49
おそらくドッグソルジャーと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:36:26
私はコレでも慎重派でね。一巻1話を読んでみたよ
その結果仲の悪い双子のエピソードで、大怪我した兄弟を助けるための皮膚移植をする話だと言う事がわかった - 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:37:21
こっちで全滅させたのかK2に悪の組織みたいなのクローンがどうこうの連中とか以外ほぼなくなったんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:38:17
- 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:38:49
ドッグソルジャー…?
- 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:07
- 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:58
こんなブラックジャックと北斗の拳足して2で割ったような出オチみたいな漫画なのに面白いのが凄いっスよね
俺はKAZUYAさんの主人公としての魅力は漫画界でもトップクラスだと思っている - 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:40:20
昔兄貴に読ませてもらったときに医療漫画とは思わなかったんだよね テロ組織やらクローンやらで医療ができるアクション漫画としか思わなかったっス
- 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:41:12
- 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:45:04
- 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:48:54
- 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:59:18
- 27二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:00:16
いいや息子の成長のために生命を使うということになっている
- 28二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:00:17
- 29二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:09:21
- 30二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:09:58
モンキー高校の校医になってからは割と小ぢんまりとした地味な医療漫画になってますよ
◇この突発性野球漫画描きたい病は…? - 31二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:16:35
ボケーっ そこはちゃんとKAZUYAさんを押し倒してなんとかせんかい!と思うも、あまりのKAZUYAさんのクソボケっぷりにこうなってしまうのも仕方ない本当に仕方ないという思いに駆られるっ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:24:54
- 33二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:32:17
- 34二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:38:45
- 35二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:39:39
- 36二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:43:49
- 37二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:47:59
衛生兵…?
- 38二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:03:28
- 39二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:08:03
話のぶっ飛びっぷりとかスーパードクターKの方が面白いのん
- 40二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:09:00
ウム・・・やはり医者としては対症療法より根本的治療による完治を目指すのは当然なんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:09:22
K「(人殺しの片棒を担ぐつもりはないけど生け捕りするなら)なんでもいいですよ」
- 42二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:11:03
- 43二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:11:53
世界飛び回って色々な国の問題も解決するスーパードクターのん
- 44二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:13:26
まるでTOUGHみたいっスね
- 45二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:14:36
- 46二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:15:05
腕のいいお医者さんがキチゲ発散みたいな感じで暴れてるんスか?
- 47二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:16:32
人質ごと犯人打ち抜く話は燃えるのん
刑事が人質の代わりに人質に→盾にしてるからスナイパーが打てない→KAZUYAが貫通させても命に影響がない所を貫通させて犯人にぶち当てるよう指示 - 48二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:18:32
- 49二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:19:05
真田が核ミサイルを爆発させて裏切った国ごと道連れにする回もあるのん
- 50二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:21:13
- 51二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:22:34
- 52二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:22:47
まあKEIさんは若い頃にちょっとヤンチャしてて米国大統領の暗殺未遂した位っスから
- 53二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:23:21
- 54二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:23:37
- 55二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:24:04
昔は北斗の拳とブラックジャックを足したような作品だったんだよね、変わりすぎじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:25:44
もしかしてクローン技術よりも再生医療に金かけた方が儲かって患者も救えるハッピーハッピーなんじゃないんスか?
- 57二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:25:44
- 58二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:25:58
開腹手術した後っスねたしか
- 59二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:28:55
KAZUYAが滅ぼした悪の組織と救った国の数考えると偉人扱いされて当然なんだ
あれ…でもこれ医者の凄さかな? - 60二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:30:38
- 61二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:31:04
- 62二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:52:02
ドッグソルジャーK
- 63二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:59:01
はーっなんかKAZUYAが死んでからつまらんのぉ
KAZUYAとやり合ってた日々は毎日がハリウッド映画だったからね - 64二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:23:15
待てよ クエイド南米麻薬戦争編はKAZUYAとTETSUの初めての共闘が描かれる名エピソードなんだぜ
- 65二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:57:57
字面が医療漫画のそれじゃないんスけどいいんスかこれ
- 66二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:05:18
まあ気にしないで、あくまで便宜上の名前でそういうサブタイトルがついてるわけじゃありませんから
- 67二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:26:17
この行動は案外女性ファンに支持されてたらしいんだよね
- 68二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:32:28
続編が前作主人公死亡スタートで前作ヒロイン?も死亡するのはありっスか?
- 69二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:32:56
こ…この漫画にメスブタ読者なんているのん?
- 70二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:37:13
k2が流行ったことにより過去作を読み始めたメス豚読者も増えましたよ
- 71二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:39:03
- 72二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:39:49
つまんなくなったって言葉に説得力ありすぎるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:43:42
ケンシロウというより剣桃太郎だな…
- 74二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:28:16
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:47:21
一也はいつになったら戦闘技術学ぶようになるのん?
- 76二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:52:13
- 77二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:54:53
ブラック・ジャック然りK然りフランケン・ふらん然りもしかして医療漫画を面白くするにはバトル要素が必要なんじゃないっスか?
- 78二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:07:11
この前漫喫で少し読んだけどKAZUYAに刺客を送り込んできた医大ってK2でも出てくるんスか?
- 79二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:08:50
- 80二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:10:39
>>77お前が''医龍''を継げ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:21:50
- 82二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:28:10
どうして医者なのにこんなことしてるの?
- 83二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:33:11
ふぅん金田一の医者悪者率の高さは正しいということか
- 84二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:36:22
なんでって…社会の病巣を治療してるからやん
- 85二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:14:35
- 86二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:24:15
三国志大戦でイラストがまんまK先生の華佗が実装された時に
武力のステがそこそこ高めな事に対してプレイヤーが皆「原作再現だし」で納得したんだよね凄くない? - 87二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:27:36
K2は地に足のついたリアルな作劇だけど
少年誌掲載作品の前作はそういう展開だけでは続かなかった
これは“優劣”じゃない“差異”だ
まあ悪人をクソミソに罵倒して素人目に見ても過剰防衛としか思えない
鉄拳制裁をブチ込むKAZUYAの振り切りぶりはK2が原体験の世代としては
見ていて結構引く要素ではあるがね
- 88二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:29:39
- 89二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:31:11
ワシは無辜の人々の健康を脅かす麻薬と細菌兵器は病気と同じくらいキライなんじゃあっ(ギュッ)
- 90二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:33:28
- 91二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:34:43
あわわ お前は死相を見抜くイヤな特技持ちのナース!!
- 92二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:39:46
な なんやこの蛆虫どもは…(ギュン ギュン)
- 93二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:40:55
- 94二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:43:00
- 95二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:55:25
- 96二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:59:07
そもそも被爆で生殖機能が荼毘に伏していてもおかしくないんだよね
恐くない? - 97二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:07:31
- 98二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:47:30
- 99二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:48:06
そろそろドクターを折り返すのんゴロンヤメロオオ
- 100二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:54:01
- 101二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:00:55
- 102二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:02:43
- 103二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:36:25
でも部下のラスカーに慕われているから…。
- 104二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:33:34
一昭本人もKEIの存在を知らなかったから手を出してしまったけど、今際の際には「私は間違っていた。とんでもないことをしてしまったのかもしれん」と後悔していたんだァ。どんなに悲しい理由があれど、人間のクローンはやはり一貫して禁忌扱いっスよね。忌憚のない意見ってやつっス。
- 105二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:34:44
- 106二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:37:44
おそらく点穴を突く拳法を会得していると思われるが…
- 107二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:42:14
- 108二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:36:28
- 109二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:37:48
ギ
ュ
ッ
! - 110二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:39:12
もしかしてドクターはドクターでも衛生兵とかなんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:57:22
- 112二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:06:00
- 113二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:50:25
- 114二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:53:36
操船訓練のクルーズ回か…まっ 未熟な者同士仲良くやってくださいよ
↓
なにっ なんだあっ うぁぁぁ き…救助した船に乗っていた野蛮人どもが恩知らずにも船内を練り歩いてる
Kの遺伝子には致命的な弱点がある…行く先々で必ず医者を求める緊急事態に巻き込まれることや
- 115二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:54:54
戦闘経験少ないのに銃を一瞬でバラすのはルールで禁止すよね
- 116二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:59:14
フィールド・ストリッピングとティガワール編で使ってた合気は一也初登場回の麻純さんの発言からすると麻純さん直々に仕込まれていると思われるが…
- 117二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:21:06
ウム…R国のカルトに比べれば可愛いもんなんだなァ
- 118二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:29:12
- 119二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:31:15
一郎さん、元クローン組織の一員だからカルト教団の情報を持っていたと考えられる。
- 120二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:33:18
- 121二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:52:18
- 122二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:17:49
連載されていたのが不良漫画のマガジンだから真船先生も染まっていたと考えられる。
- 123二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:20:43
実は歴代“K”の中でも最も血気盛んにして奔放苛烈な正義感の持ち主だったのは
KAZUYAだったんじゃねえかと思ってんだ
TETSUもきっと「KAZUYAを担ぐのは面白いぜ 予想できないことをするからな」
と思っていたに違いないんだ
- 124二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:24:16
- 125二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:42:29