- 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:35:13
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:35:59
そんなに日本の芝とマッチするのか…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:36:24
母数定期
- 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:36:57
怪物モチモチ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:36:57
トレヴなんか瞬発力の権化みたいな馬だったからな
日本と合うんちゃう - 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:37:24
いうて産駒デビューしてる3頭中3頭から重賞馬出るの凄いよ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:38:44
もちもちの血ももっと買ってこい
- 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:46
トレヴだけの一発屋じゃない
娘たちが優秀すぎる - 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:48
親父のモンジューしかりそのままだと重すぎるけど母父になるといい感じに薄まるから効果出んのかね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:39:54
モティちゃんそんな凄いの
- 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:40:03
モンジューだと日本では重すぎるけど母方からスピード補われたサドラーとしては軽めのモティベーターがマッチした感じか?
- 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:40:48
トレヴの全妹が日本にいるという事実
- 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:41:02
母数はあるだろうけど、これは名BMS
- 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:41:06
父モティベーターの牝馬って今どんだけ向こうに残ってんだ?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:41:22
親父のモンジューをさらにスタミナ偏重させて重くしたような血統の筈なんだがわからんもんだな。母父になるだけでここまで日本競馬に適応するとは
- 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:41:24
今すぐ欧州からMotivator産駒の牝馬買い漁って来い
- 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:41:57
ゴーンウェストが効いてスピードあるのかもねぇ
もちもちもちもち - 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:42:21
母父 Motivator の重賞勝ち馬
・ヴァンドギャルド
・タイトルホルダー
・ソールオリエンス
・ステラリア←NEW!!
日本での産駒は僅か14頭ですが、これで重賞10勝目に — 金子裕次郎(勝馬) (casinodrive0307) 2023年04月22日ディープ、キタサン、キンカメと凄まじく相性が良かったのか?
- 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:43:09
もちマンはあげまん
- 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:43:39
モチ肌はキタサンと相性良いのは確定だしディープ後継とも相性良さそうなのでこれから輸入しまくるか?
既にトレヴの全妹のシュミラシュミラとか輸入しているらしいけど - 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:43:39
トレブ以外活躍馬いないしフィリー寄りだしで大して向こうでは重宝されてないはずだから安く買えそう
- 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:43:44
- 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:44:16
- 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:44:18
輸入しまくれ
- 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:45:15
ハービンジャー枠として日本に輸入しようぜ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:45:28
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:46:34
もっともちもちしたい
- 28二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:48:12
- 29二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:49:26
年齢以前に母父にするために種牡馬引っ張ってくるのは気が長すぎる…
- 30二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:49:29
流石にもうトシなモティベーターさん御本人連れてくるのは無理だろ
日本の繁殖とは合わない可能性もあるしな - 31二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:49:33
肌馬買いあさった方がいい
- 32二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:50:15
もちもちの娘ちゃんたちをもっと輸入すべし
- 33二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:51:36
トニービンが調子いいからってカンパラ持ってくるノリでやったところでなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:51:56
メーヴェさん自身牝系がどちゃクソ名門なのもあると思うけどね
- 35二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:52:01
何億積めばいけるんかな
- 36二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:52:33
娘さん4頭しか日本にいない感じかな?
まだ1頭も走ってないフォーエヴァーユアーズの子供も楽しみ - 37二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:57:50
ヨーロピアンなようで北米のパワーも伝えるのが良いのかもな
- 38二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:57:59
もっともちもちさせろ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:01:00
海外込みでも母父モティベーターの初重賞勝ちはタイホなんだっけ
一体モティベーターの何が日本とマッチしたのか - 40二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:01:45
- 41二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:02:38
- 42二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:05:33
ただ現在欧州だとモティヴェーターさんはその豊富なスタミナを買われてもっぱら障害用種牡馬としての需要が高いらしいのよね…トレヴ出して評価高めたとはいえそれっきりだし…
- 43二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:06:59
モンジューとトレヴの間か
- 44二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:07:18
重賞馬は全員GⅠ連帯してるのすごい
- 45二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:08:30
モチベーターの娘さんたちをもっと日本でモチモチさせろ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:08:44
エプソムダービー勝ち馬なんて種牡馬としてはガリレオの下位互換になるのが分かりきってるようなもんだからそりゃ平地じゃ用無しよ
ガリレオが死んだら死んだでマイラー種牡馬でもダービー馬出せるのが分かっちゃったし - 47二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:09:21
ゴーンウエストの血ですかねぇ……?
- 48二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:10:12
モティベーターがというかモンジュー系自体がガリレオフランケルに押されてるからね
キャメロットとまだ現役のルクセンブルクがなんとかしてくれないと直系は危うい - 49二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:17:03
Sharpen Upの血とか?
- 50二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:17:33
名牝Mixed Marriage持ちがドゥラメンテと相性良いのが分かってきてて、経由としてGone WestかSharpen Upが多いんだけど、Motivatorってどっちも入ってるからクロスで持ってるんよ
Gone West自身は早熟北米マイラーって感じだったけど、Mixed Marriageを持ってることで底力も同時に備えてるから「奥が深い」
キタサンブラックもキズナもバランスが良いのは欧州血統ぽいから、そういう奥の深さが大物を出すのに必要ってことなんだろうね - 51二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:24:18
バックパサーにセクレタリアトそれとは別にトムフールとナスルーラを一本ずつって母父の母として理想ちゃうか
- 52二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:25:06
2022年の欧米主要マーケットでのMotivator産駒の繁殖牝馬(候補含む)を調べてたら、昨年のアルカナディセンバーに繁殖牝馬候補)として上場され31万ユーロで落札された、凱旋門賞を連覇したTreveの全妹で自身は不出走のシュミラシュミラが来日してた。名義的には廣崎利洋氏のグループっぽい。 <a href="https://twitter.com/InfoArqana/status/1599026756781907968" target="_blank">twitter.com/InfoArqana/sta…</a> — dsk (「゚Д゚)「ガウルガウル (Scat_Dsk) 2023年04月17日
アスクの人か…?
- 53二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:25:38
そらもうモチベーションの違いやろ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:32:11
最高のもちもちじゃん!
- 55二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:33:12
向こうでは障害用繁殖牝馬としての需要があるのか
- 56二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:56:58
- 57二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:06:37
OPまで行けるのは上澄み側じゃないのか…?(無知)
- 58二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:08:57
馬体小さいのはハズレと言われるオルフェ産駒でありながらあの馬体の小ささでオープン馬で菊花賞5着の時点で、メロディーレーン先輩は十分すぎるほど良く走ってるし相性の良さ(良質なパワーとスタミナ・底力の増強)なくしては出来ない偉業なのでは…?🤔
(そもそも2600以上のオープン戦がどれだけあるかという問題もあるし) - 59二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:09:07
メロディーレーンはそもそも体格の時点で大幅なハンデを背負ってるようなものなのにOP行ってるのは普通にエグすぎるんですが
- 60二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:11:01
まああの体格に生まれてきた時点で血統合わないって言うならわからんでもないが産まれた直後のタイホも姉と大差ないチビだったらしいからそうなるとこっちも合わないことになっちゃうからな
- 61二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:12:51
サドラーにゴーンウェストだから死ぬほど相性いいと思われるが
- 62二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:23:19
欧州馬は基本そんな大きくないからオルフェーヴル付けると小型に出やすいかもしれんな
- 63二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:00:40
ポリネイターがストバ持ってても上手くいくんだな。メーヴェやスキアあたりのイメージだとデインヒルとかレインボウクエストがそこに入ってるからもうちょい欧系寄りの方が良いイメージだったわ