ゼノブレイド総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:20:00

    4/26(水)に新たなる未来が配信開始されるので建てました
    もちろん初代や2、クロスの話題もいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:26:33
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:27:27

    タイオン枠は誰だろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:28:35

    イーラくらいの長さのストーリーになるのかしら

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:33:45

    >>3

    ニコルはシュルクの遺伝子ついでるしかなりノリは良さそう

    まぁシュルク本人がいるからぶっちゃけ相殺されそうな気もするけど(推定)50にもなってまだあのノリとテンションで戦闘してたら笑うは

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:40:24

    早く成長したシュルクとレックスを動かしたいですも!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:46:53

    >>6

    わかるわ

    レックスは二刀流になったからどことなくカグツチ装備のメレフの剣術を想起されるの良き


  • 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:54:55

    >>7

    レックスはいろんな大人たちから影響されてる感じだよね。雰囲気はメツだし隻眼はジークだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:07:12

    組み合わせは自由らしいし新旧モナド使いとしてシュルクとエイのコンビ技が凄く気になるんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:14:33

    この動画をじっくり見てたら分かったけどレックスの持つ剣は合体して第三の剣(もどきだけど)にもなるんだな


  • 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:26:14

    リクはさぁ…シュルクの義手作ったノポンがフツーな訳ないだろうがよぉ
    武器強化に例のハンマー使ってるし何者なんだお前

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:32:03

    >>8

    そんな隻眼になりたくてなったみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:06:19

    ホントどんなストーリーになるのか…123の集大成として見届けるけど…
    バッドエンド確定は嫌だなぁシュルクとレックス達が負けるのは嫌だ
    3本編のその後を見せて欲しい気持ちもあるし

    なんか緊張してきたわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:10:03

    >>11

    ハンマー自体は本編でもオリジン強化のイベント進めると担い手の一人である事が判明してたから…………

    とはいえやっぱリキの子供達の一人なのかな、リクって

    リキもそういえばエーテルキャノンを自然由来で再現するとかいう結構イカれた技術持ってたしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:46:32

    あのコアクリスタルだしカギロイはホムヒカと無関係って事はないだろうがホムラの娘なのか違うのか
    後カギロイがホムラの子供としてミオもニアの子供だとすると最後ヒカリちゃんの子供が不明なのが惜しい気分になる

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:49:56

    カギロイはミオの同類でしょ
    まあ多分正体は匂わせるだけで明言しないと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:42:15

    アルヴィースことウーシアは自分の元の世界とか、トリニティプロセッサーのことある程度は理解してたり
    プネウマとロゴスがそれぞれ持ってる因果律予測(未来視)とモナド両方持ってたり
    こいつ明らかに別格なんよな
    ただウーシアのことって作中あんま語られてないから、ウーシア関連の話もかなり楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:42:17

    DLCがどんな話になるかわからんけど
    元の世界に戻った時マシューだけ明確に世代が違うのが今からちょっと寂しい
    他のキャラたちは123揃い踏みで仲良くしてる想像ができるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:46:32

    >>18

    そーいやPTメンバーでマシューだけ明確にアイオニオン生まれって事になるのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:51:52

    >>17

    例の実験で何かバグった感じなのかね

    逆にクラウスに関しては1世界に飛ばされた方の半身はその辺りを全く知覚してないイキり小物我様と化したし

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:02:03

    あくまで強化度合いなのは分かるけど人斬れそうで物騒だしシュルクのは忙しい名前だな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:03:38

    >>20

    息子に立場逆転される我が半身情けなさすぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:12:24

    >>17

    ウーシア:ヴィジョン(因果律予測)、モナド

    プネウマ:ヴィジョン(因果律予測)、能力(仮)

    ロゴス:モナド、能力(仮)

    みたいに考察されてなかったっけ

    能力(仮)は思い出せないから暫定と思って欲しいけど、アルヴィースが見せてない、ホムヒカとメツ共通能力的なやつ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:14:32

    >>23

    そもそもプネウマの剣が明言されてないだけで十中八九モナドだから割と破綻してる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:39:17

    今回の通常戦闘曲もいいなあ

    イーラの戦闘曲が好きな自分にぶっ刺さった


  • 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:41:30

    3でクラウスの実験から始まった物語は完結らしいけど、4(仮)以降もノポンは当たり前のようにいるんだろうなっていう謎の安心感がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:45:20

    必要性あるの?って言われたら何とも言えないけどもっと色んなメディア展開して欲しい(アニメとか漫画とか)


    それとモフモフノポンぬいぐるみ寄越せも(豹変)

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:25:26

    >>27

    ここに写ってるやつ欲しいですも

    公式だけずるいですも

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:44:34

    メツの能力は消滅
    ヒカリちゃんは法則の書き換えでいいのかな?
    アルヴィースはなんだろう 世界の創造とかかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:06:26

    シュルク&レックスの主張の強さで草

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:46:10

    やっぱりゼノブレイドの戦闘はうるささが命だからな
    慣れれば味方がどんな行動してるか耳でわかるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:47:04

    日本のレックスは下野さんで続投だけど英語版のレックスの声優が英語版のメツの人に変わったらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:05:55

    >>28

    発売時にリクマナナのも作ってたよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:28:25

    >>32

    演技力の問題なのかメツブレイドなのかどっちだ……

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:30:46

    海外の声優事情はわからんけどメツが登場する可能性は低くなったかもな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:39:25

    >>29

    メツ(ロゴス)の消滅自体は本来の能力の副産物みたいなもので、本来の能力は「発生した事象を発生させる前に戻す(ゴールドエクスペリエンスレクイエムみたいな物)」っていうプネウマと正反対の能力なんじゃないかとも思っている。

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:21:02

    >>18

    レックス×ニア

      ↓

    ミオ×ノア

      ↓

    ゴンドウ×???

      ↓

    マシュー

    だもんな…

    仮にED後にノア達が再開できて平和に暮らせていたとしてもマシューが産まれてくる頃にはレックスシュルクは下手したら天寿を全うしてる可能性のが高い

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:27:36

    マシューはレックスが2でいっていた思いや意志を継いでくれる誰かでマシューからさらにモニカやゴンドウといったシティーの人々に意思が継がれていると考えたら熱々だも
    3では戦うしか選択肢がなかったけどクリア後はそれこそいろんなことができる新たなる未来だも!

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:28:07

    >>37

    家系図が複雑すぎるも

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:29:17

    >>39

    ゴンドウ側に繋げるためにはケヴェス(機神界)と繋がらなければならないという難題

    いや~大変も大変も

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:38:15

    時たまイーラみたいにバッドエンドか…みたいに嘆く人いるけど今回は普通に勝利エンドだから安心して良いと思うも
    本編時点で六氏族側がNを退けて現シティを守り切っているのはわかっていることだし、銅像からカギロイ、ニコルマシューは生存確定(寿命死)で不穏要素のあるナエルも銅像あってその後の家系が続いているってことは裏切って死ぬってわけでもなさそうも

    ちょっと不安なのがシュルレクエイの過去要素マシマシの3人がどうなるかも?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:40:59

    最終的にはオリジンでみんな再構築されるから、3本編に繋がる何かを成し遂げるために活動してるのだとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:43:53

    確か追加ヒーローって3人いるよね?
    追加ストーリー来ちゃうけど同じタイミングでヒーロー追加されるのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:46:34

    シュルクのアーツモーションダンバンリスペクトなところが多くて熱々だも
    エイもアルヴィースまんまなモーションとアーツがあったりとオタク心をわかっているも
    カギロイとニコルもそういうのあるかも?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:53:32

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:02:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:06:46

    ノアとミオ視点としての物語だとしてみるとめちゃくちゃ完成度高い作品だと思うけどなー
    発売前にゼノブレイドシリーズの集大成って言ったのに、集大成要素をdlcにしてしまったのが足引っ張ってる感ある
    後はヒロクエやサイドストーリーがめちゃくちゃ重要なのにやらなくても進めることができるから駆け足でやった人からすると薄く感じるところかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:10:26

    評価が悪いんじゃなくて3をどういう風なストーリーとして見てるかで別れるってのが正確だと思うよ
    12と比べて一番テツヤ君の癖が強い作品だと思うし

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:11:37

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:12:21

    EDもあれで十分・あれ以上は野暮という人も居る反面どう考えても賛否割れるだろうなとは思うし

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:12:46

    テツヤ君の癖は正直弱い方が大衆に受けるんだよな1と2がそうだし

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:13:32

    >>51

    でもあの哲学的思考大好きなのよね…

    ゼノギアスとかやってみたほうが良いのかしら

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:14:22

    >>45

    現状1番過去作要素の薄いキャラだしね

    一応旧ノアミオの子孫(推定)ではあるとはいえ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:14:25

    >>50

    まぁモノリスだしそんな悪趣味な展開にはならんだろと安心はしている

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:15:00

    どうせマシューくんみんな好きになるよ

    そうだろ?タイオン

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:20:31

    1.2やってないし3やったのもだいぶ前だから楽しめるか不安だわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:23:01

    性能的な部分だと未来視持ちのエイちゃんが優先度高くなりそうではある
    正直途中離脱しそうな感もあるが…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:24:26

    >>57

    ゲーム性やらパーティメンバーとして紹介した以上長期離脱はありえないと思うよ

    まぁ断言できるのも初代のラインの件ぐらいだならモノリスの考えが変わっていたらわからんけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:32:31

    密かに期待しているのは
    敵との対峙→名を冠するの者たち
    counterattack→さらに名を冠する者たち
    と今まで定番だった流れを
    命を背負って→名を冠する者たちFinale
    でやってくれることを信じてるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:42:04

    3本編ではおくりびとの二人がメインだったからおくられる命とアレンジが多く流れてたけど、dlcだと人○んだときぐらいしか流れない気もするよね
    つまりそこに入ってくるわけですね

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:44:07

    >>60

    なんにせよ今までだったら流れていたであろう場面で流れなかったり背負って→ユニーク戦がなかったりとかなり特殊だったよね

    やっぱりおくられる命とかに譲ったのだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:44:51

    Nわからせる場面で命を背負ってからのユニーク戦流れると思ってました(小声)

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:47:27

    なんだかんだで後3日も
    火曜の日付変わる時に配信なら実質2日も

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:51:00

    配信時間は当日朝の10時くらいかもしれんも
    最近だとエンゲージの邪竜の章もそのくらいの時間帯にプレイ可能だったも

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:53:32

    >>64

    仕事も!

    フンゴフンゴも!

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:04:01

    >>51

    高橋総監督に限らず、クリエイターの癖は弱めな方が大衆受けしやすい傾向にあるからね。

    新海誠監督とかも、まさにそのパターンだし。

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:06:37

    3でファンベース拡大できなかったみたいだし次回作は癖抑えたほうがいいだろうな
    年齢的に携わるの最後ぐらいだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:10:16

    レックス性能くっそ強そうだなと思いつつ考えなしに使ったらヘイトガバガバになりそうで難しそうだなと
    ダブルスピンエッジがオニ強そうなのは嬉しい

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:17:50

    >>67

    新規プレイヤーに気を使ってどっちつかずだったり過去作の説明を控えめにするよりは、既存のプレイヤー向けにファンサービスや過去作の説明をマシマシにした方が、かえって良さそうな感じだよねゼノシリーズは。

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:19:12

    >>69

    テツヤくんも任天堂も望んでなさそうな方向だけどな

    3は本編とDLCで要素分けて正解だったと思うぞ

    ノア達のストーリー見れて本当良かったし

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:20:04

    売上の話するなら内容より喋る主人公のアニメ系JRPG(キャラとの恋愛要素なし)というジャンルの天井だと思う
    ゼノブレより上は主人公=あなたにしてキャラとイチャイチャさせる系かグラフィックごとリアル系に振り切った奴らばっかりだし

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:21:51

    2月だかに国内48万とかよね
    もうとっくにハーフミリオンいってるだろうけど最終的にはどこまでいくかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:24:53

    初代の頃は海外割れミリオンとかいう不名誉極まりない状態だったけど今や2ヶ月で170万近い売り上げだったり、GOTYにノミネートされてりと俺は嬉しいよ(後方クラウス面)

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:25:05

    >>72

    50万よ国内

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:26:28

    >>74

    ごめんなさいも…

    2月でもうハーフミリオンいってたも…


    なんにせよ国内でここまで行ったのは感慨深いも…

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:28:18

    ブレイドシリーズは今後も続くだろうけどクラウスシリーズは今回で終わりなこと考えるとsaitomアニキはこれで当分は会えないのかも?
    かなり好きなキャラデザでメカも男もオッサンもカッコよく描けてすごいよかったも…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:30:18

    3dcgの知識もあって可愛い女の子やオッサン、メカなど手掛けられる人を手放すとも思えんが…

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:30:49

    齋藤シュルクってもしかして今回の新たなるシュルクが初?

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:31:48

    >>77

    それなら嬉しいんだけどねぇ…

    テツヤくんが楽園追放に嵌ったのが縁と思うと本当笑っちゃう

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:36:07

    コロニー9と6しか残ってない
    アカモートの純血ハイエンターはテレシア化
    マシーナも少数
    ノポンがいるぐらい
    と機神界の人口かなり終わってると思うが良く3本編の幼ノアぐらいの時代まで盛り返せたよなと思う…
    ホムスなんて千人単位しか人口いないんじゃないかと思っちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:39:16

    確実にベビーラッシュは起こってるよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:46:17

    ニートになるも!

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:46:42

    >>80

    ゲーム的な都合で縮小されて描写されてるから少なく見えるんだと思う

    序盤と終盤の戦争シーン見る限り万単位はいるんじゃないかな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:57:06

    >>83

    コロニー9が機神兵に襲われるシーンあるけどムービーでは結構パクパクされてるけど会話できる人は減ってないもんね

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 14:46:44

    >>76

    CHOCO先生だって参加してくれてるんだ

    斎藤さんとしてもsaitom先生としても精力的に活動してるしきっと次も参加してくれるだろう

    ホムラとヒカリを生み出した功績持ちをモノリスと任天堂が手放すワケ無いしな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:05:21

    エキスパの説明で上記(全4弾)以外にも配信される可能性があると書いてあるのマジじゃん…
    他のエキスパにもある文面なのかと直近エンゲージを調べようと思ったが肝心の紙の部分を捨てちゃったぽくてわからねぇ

    ただこんな文みたら否が応でも期待してしまうも
    ここにきてノアミオamiiboも出ること決まったし

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:26:47

    >>86

    もしあるなら、シュルクとレックスも3本編に実装して二人のサブクエストも出来る様にして欲しいなあ。

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:38:26

    >>86

    Webのニンテンドーストアで確認してみたらスプラ3のエキスパにも同じ文言があったわ

    でもエンゲージとか他のエキスパにはなかった

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:49:48

    くるか… 7話のあとに最終話…

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:53:40

    >>88

    なるほど…つまりテンプレではない可能性が濃厚

    ますます怪しいも…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:10:53

    ストーリートレイラーのマシューとエイの掛け合いでもう気ぶってきたんだが…誰か同志は居ないか?
    あのまま相棒であり続けたのか…それとも…めっちゃ気になるんだが

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:17:52

    どうにかこうにか、アプデが入ったモンハンを追加素材と装備が一通り手に入るレベルまで進めたも…
    家でやる予定だった仕事も一通り片付けて添削しながら完成させる段階まで終わらせたも…
    DLC配信当日、プレイのみに一転集中して楽しめる目途がついたからバッチ来いも!

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:36:05

    >>88

    スプラ3は第3~4弾ありそうとは言われてるよね

    もしかしたらもしかするかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:55:32

    改めて見直すとNとシャナイア関連の芸術度が高すぎてヤバい…
    本当Zの面白いものなぁが心で理解できてしまう…

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:28:42

    >>94

    劇場で拍手喝采だったろうな

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:43:11

    シュルクとレックスはお願いだから生還してくれ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:14:57

    >>96

    ニコルとカギロイが何故か長寿だったの記述見るにシュルレクが二人に命を授けて退場説が強いね

    何にせよ本編でいない以上アイオニオンにシュルクとレックスがいないのは確定だし

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:19:12

    >>96

    下手にシュルクとレックスが生き残るとお前達でメビウス倒せるだろって話になりかねないからね…

    メビウスを超えるヤバい奴らと相打ちになってシュルクとレックスは戦死した、っていうのが一番纏まりが良さそうで怖い

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:27:11

    そういえばニコルは己のブレイドじゃなくて自作のノポンアームみたいなので戦ってるのか
    どんなブレイドだったんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:36:16

    シュルクレックスを師と仰いだ実際の六氏族になった人が二人はいるはず
    それっぽいキャラが出てこなけりゃDLCの中で死亡シーンが描かれることはないと思うけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:12:15

    暫定ニア娘のミオと
    暫定ホムラ娘のカギロイがでるなら

    暫定ヒカリ息子も見たい、レックス似でいてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:23:39

    >>101

    それでいてシンやヨシツネ達イーラの面々も彷彿とさせる要素もあったら嬉しい。

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:26:23

    シュルクたちがなぜアイオニオンに居るのかも分からんからなあ どう退場するかも分からねえ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:54:07

    >>97

    ニコルもカギロイも9〜10期っぽいからあり得そうなのが怖いよ

    推定息子と娘なら命を捧げる理由として十分すぎるし

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:07:05

    マップは殆どアイオニオンまんまかね?
    ルクスリア+監獄島のマップが追加されてると思うけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:09:39

    イケオジレックスがカッコよすぎてレックスばっかり使っちゃいそう…
    3なら戦闘中にもキャラ変えられるしなんとかなるか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:25:51

    今のとこラスボス候補はアルヴィースだけど他に誰かいるかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:14:53

    配信まであと2日だも
    待ちきれないも

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:07:56

    謎のアプデ来たけどまさか26日になったらすぐプレイできるのか!

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:13:49

    確か、switchのゲームは発売日の日付が変わってすぐ(0時ちょうど、0時5分とか)に配信される事が多いんだっけ
    最速でやるなら夕飯食べて3~4時間ほど仮眠できるよう調整すると良いかも

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:15:54

    そういうのは新作のゲームとかですも
    追加DLCタイプは配信日の朝からプレイ可能なことが多いですも

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:20:36

    任天堂の追加コンテンツはだいたい朝の10時ぐらいじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:32:25

    アプデ前と比べたら5Gくらい増えてて草も
    ボリュームいっぱいだも?

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:49:38

    ゼノブレイド3単体で必要な容量は14.3GB
    本編のマップやシステムを使って節約した上で5GBも使うなら、かなりの量のムービーやイベントをブチ込んでる気がするも…

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:57:43

    イーラの時は容量どんな感じだったっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:52:25


    シュルクを師匠って呼んでるからこっちが始祖になる人なのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:01:12

    >>116

    ってことはリイド家の祖=シャナイアの先祖か

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:10:50

    >>115

    イーラ単体だと3.2Gらしい(因みに2本編は13.2G)

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:18:15

    パナセアがカルナの子孫だったりしてな
    CV同じだし、黒髪、赤目、褐色と共通点が多い

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:22:55

    まぁカルナの血族の情報を持った子だよな
    どうしてこれを3本編でやらなかったんですかどうして

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:25:30

    シュルクのタレントアーツ、動きがダンバンさんの桜花乱舞そのままで泣いちゃった

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:33:09

    霧ノ獣は登場するみたいだし繋がる未来の伏線はきちんと回収されそうで良かった

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:40:24

    >>120

    まあノアミオの物語に12の血族の話は別に要らんし……

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:45:45

    カルナ役の人本編はモニカやってたよな
    シリーズが同じだけの別作品の兼ね役だと思ってたけどリイド家だけじゃなくてこっちからもヴァンダム家に繋がるのか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:48:44

    実質明日からプレイできる…のか…?
    BGMで1と2のあの曲とかあの曲とか流れたりしないかなぁ
    3本編の曲は笛の音がメインになってるからノアミオのいないこっちでは使わないだろうし

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:54:40

    >>125

    とはいえ名を冠する者たちfinalは継続確定してるからまぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:59:38

    これでカシィ家の始祖がメレフの血筋でネフェルそっくりだったら笑う

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:02:51

    といってもここまできたらジーク要素かメレフ要素ある奴は出てきそう

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:03:15

    >>94

    始まりなんだよおおお→メビウス化で行き止まり

    がマジで酷すぎて笑う

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:20:06

    俺はねジーク...片目眼帯したクソデカメガネかけた中二病のやべえ女子が出てきても...温かい目で見守る準備はできてるんだ...

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:32:47

    >>128

    メレフ(+ネフェル・ユーゴ)要素はセナに入ってる(目の色とか顔立ち)と思ってるからここ何か説明入らないかなーと思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:50:39

    >>131

    華奢な体も童顔も陛下っぽいよな

    髪の毛から発火したりエーテルラインがあるのは

    ネフェル×カグツチなのか

    ネフェル×メレフ(同調したカグツチの影響持ち)なのか…

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:58:56

    >>10

    スタンが無くなってライジングからバーストとスマッシュに繋がるようになったんだね

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:33:33

    明日耐えれば遂に配信かも...
    一週間前告知だったのになかなかどうして長く感じたも

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:40:49

    しれっといる霧乃獣くん

    本編にいないあたりここいらは決着つけるのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:21:21

    そういえば新たなる未来の時代っておくりびと自体がまだ存在しないのかな
    少なくとも成人の儀が初めて行われた時にはエムがいたはずだし、エヌ襲撃直後ってことは成人の儀はまだしてないはず
    イコールおくりびと居ない、とはならんだろうけど何かしら誕生経緯があれば見てみたい

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:25:09

    そういやNは出てくるとしてMは出てくるのかな
    茫然自失でNが問いかけるも碌に反応示さない状態になってそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:28:09

    おくりびといるかいないかでどのくらい前の時間帯なのかわかる、確か本編から1000年くらい前にその制度出来た筈だし

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:31:05

    いよいよ明日だも
    ドキドキのワクワクだも

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:44:33

    仕方ないんだけど、レックスがマッスルに成長してるのにニアはマンイーター(それ以前にブレイド)だから見た目一切変わらなくてら若干犯罪臭がしてしまうな...

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:54:06

    >>140

    まぁ多分ホムヒカも変わって無いだろうし...

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:16:48

    >>136

    誕生経緯はそのものは3本編でやってるけどアレだけだと時期が不明瞭なんだよね。偽ニアの台詞的に多分初期には出来てるんだろうけど……

    アシュラさんはDLC時代にはもう首切られてるんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:22:35

    >>131

    セナはメレフとカグヅチの子どもに違いないも!!

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:44:38

    >>143

    そうなるとキマシタワー!ですも?!

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:46:01

    >>140

    案ずるな、ちゃんと骨盤が経産婦のソレになってる

    余計に犯罪臭が増した

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:47:19

    ノアミオだけがループして生まれ続ける理由とかリクは何者なのかといった疑問は少しでも答えが出るんだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:54:33

    物語開始時点でシュルクとレックスに面識あるのかな
    2のチャレンジで登場した訳だし

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:03:36

    2のDLCを介してならレックスだけ知ってる
    シュルク側は元の世界に戻ると忘れる設定だったはずも

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:09:12

    明日仕事だも!フンゴフンゴも!!!

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:09:48

    >>149の分まで楽しんでやるも

    仕事は任せたも

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:18:26

    結局0時配信なのか朝10時ごろ配信なのか

    およそ後者だとは思うが前者に備えて仮眠を取るか悩ましい

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:24:25

    >>144

    メレフは男も!!

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:26:08

    楽しむけど、不穏・・・
    1と2の世界が融合した3の世界・ストーリーの前日譚という嫌な予感しかしない設定が怖いよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:29:17

    >>153

    分かる

    ワンチャン、3本編で最終的にもとの世界に戻って平和になるから過去で悲惨にしてもいいですよね!

    で振りきってくるんじゃないかという恐れががが

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:29:51

    マティアさんの横三席空いてるしヒーローは3人使えるのかな?
    シュルク、レックス、マシューとか

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:30:37

    >>155

    ヒーロー図鑑だと後1席だったわ

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:42:21

    最後のヒーローは元に戻ったアルヴィースに一票も!

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:43:18

    ムンバ… あとちょっとだったのに‥

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:43:26

    なんやかんやあってシュルクやレックスたちが本編時空まで飛ばされたのでヒーローとして一緒に戦えます!あ、ヒーロー2枠に増やしておきますねとかいうので何卒
    メリアやニアやミオとの絡み見せろオルァーー!

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:45:57

    >>156

    アップデートで、シュルク・レックス・マシュー・アルヴィースの席を追加しても良いのですも!

    シュルク達がノア達と一緒に戦って会話したり、メリアやニアと語り合うクエストを体験したいですも!

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:48:21

    >>159

    その場合、ノア君はレックスお義父さんに「娘さんを俺に下さい!」と挨拶しないといけませんね。

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:50:22

    そういえばイノとマティアってラスボス戦に駆けつけてくれるの?
    そうならシュルクレックスがヒーローに追加されたら駆けつけてくれるんかな

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:51:52

    >>161

    PV見る限りNとは既に会ってるっぽい

    まあ嫁の父親と義姉から親子バーニングソードで詰められてるけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:01:33

    今更だけどこのナエル、エイとのウロボロスなんじゃないかな

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:56:19

    >>154

    この不安が明日を迎えさせないゼットの誕生に…

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:45:38

    チェインアタックのカットインがヒーロー枠いなくてアンバランスな感じになってるけどここにナエルが入るのかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:56:55

    >>166

    わりとチェインアタックの大筋が本編チェインと変わらなそうだから7枠目ありそうよな

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:04:04

    そういやヒーロー枠があったか
    確かにナエル加入も有り得そう

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:04:22

    あの・・・不穏なもの出てきたんですけど・・・

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:05:38

    うむ、見たことあるような形

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:09:51

    やっぱりサイカだなあ…

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:10:33
  • 173二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:15:52

    よくやったぞジーク

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:17:36

    ジークはブレイドイーターだから子供産まれても全然見た目変わっていなさそう
    まあ元から老け顔だから老けてもそう大差ないと思うけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:17:56

    >>172

    この子のコアクリスタルの形状、ジークに移植する前のと同じ形状っぽい?

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:20:42

    六氏族の身内感よ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:21:24

    ジークはサイカとレックスしたのか

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:26:41

    スペルビア爺ちゃん⁉︎

    じゃあ中央の大海はリベレイターvsアルヴィース(?)で空いた穴なのか

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:28:36

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:29:54

    >>178

    お爺ちゃん、楽園と一体化する寸前で事切れちゃったみたいになっとる…

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:50:15

    リンカ・B・極・玄武ちゃん

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:54:34

    やっぱジークとサイカ似のキャラきたか

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:07:31

    リベレイターの拠点もセントムニア地方にあるんかな

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:08:25

    明日に備えて本編のムービー見返そうとしたけど記憶よりもムービーなげぇ!

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:09:23

    序盤なんて過去回想も入るから操作再開まで長い長い

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:09:50

    5話後半はとんでもねー長さだも
    あそこ妥協しちゃだめだけども

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:50:04

    新たなる未来でケヴェス、アグヌスの兵士として本編の主人公たちが出てきたりしないかな

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:50:33

    5話終盤は1時間以上ぶっ続けだからな…

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:09:49

    終盤何やかんやでシュルクとレックスのウロボロスが出たりしないかな

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:12:14

    DLCマップはアイオニオンの中心になるらしいですも!

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:36:04

    >>190

    本編では綺麗サッパリも!

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:36:46

    ウロボロスアーツのときそれぞれのウロボロスっぽいオーラが出て来ているけど薄過ぎてよく分からんな

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:42:08

    今更だけど新たなる未来の更新って何時だろう?まさか0時丁度ってことはないですよね...?

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:13:47

    過去のウロボロス達も何度かオリジンまで来たっぽいけど沈んでるのにどうやってと思ったらこの頃は中央が海じゃなかったのね

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:18:38

    >>194

    そういえばオリジンに到達したウロボロスには絶対ノアとミオがいたそうな

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:24:34
  • 197二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:24:59

    >>190

    本編だと大海じゃねえか!

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:29:01

    >>196

    乙だも!

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:30:09

    スレ立ててもらって悪いも
    ただネタバレ受けたくないから明日以降コメント出来んかもも

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:32:15

    200ならハッピーエンドと後日談確定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています