- 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:17:00
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:18:32
正直一番好き
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:23:16
Zの寡黙さとGTの無双感を足して2で割った感じ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:23:18
ゴジータブルーはZにもGTにもいないってツッコミは野暮か
Zの頃のゴジータも性格自体は悪いってどっかの記事に書いてあった気がするがどこだっけな - 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:23:42
ゼットほどクールではなく、かといってGTほどおちゃめすぎない
- 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:24:14
- 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:25:13
ブロリーを容赦なく追い詰めつつにやつきながら思い切り技をぶつけていくのほんと見てて気持ち良い
腕をクロスさせて大きく振り上げて周囲をぶっ壊す技好き - 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:26:14
- 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:26:22
悟空みたいに戦いを心から楽しんでる感もあるんだけど、容赦なくブロリーを殺そうとする冷徹さはベジータ味を感じる
- 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:27:21
Zは短すぎて性格があまり分からないのがな…まぁその一瞬で終わらせるスピード感が良いんだけど
- 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:41:35
寡黙に喋らないで冷徹に処理するのがベジットとの差別化点として成り立ってたし人気の理由でもあったしな
- 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:48:54
ぶっちゃけZもGTも原作者関わってないし、ゴテンクスを参考にしてキャラ作ってるからな
超とは違うと言われてもそりゃそうだとしか - 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:11:17
ブルーになってからブロリーの攻撃全く食らってないの好き
- 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:44:16
ムッチィ……
- 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:47:45
- 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:15:35
終始笑みを浮かべて余裕があるのほんと好き
- 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:18:14
ブロリーのゴジータはいい感じに性格が混ざって一次元違う強者感が出てるのがいいよね
ゴジータはこうでなくちゃ - 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:24:24
映画でのゴジータブルーの無双ぶりがすごく好き
変に時間切れとかしないで決着後にフリーザ止めるところまでずっとフュージョンを維持してたのも良かった - 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:06:51
Zのゴジータと同じで合体戦士のお約束の合体解けてピンチっていうのがなかったからな
舐めプや煽りはしないけど超サイヤ人と少しずつ力を出すのが悟空っぽい - 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:22:20
ベジットは原作で分かりやすく性格が描かれてたけど、ゴジータは鳥山先生が大きく関わったのは超が初めてだもんな
- 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:23:47
今思うとゴジータ4が異端すぎる
- 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:36:55
- 23二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:35:22
やっぱこの映画の作画の質感良かったな
懐かしさと新しさが両立している