仕事量の多い隊は何処なのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:56:04

    やっぱり護廷十三隊そのものを統括してるっぽい一番隊?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:19:22

    確実に多いのは九番隊。
    副隊長給料の他に編集の給料も別に手当として出るくらいには業務量あるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:03:36

    二番隊は隊長の仕事が多そう 護廷の仕事しながら隠密機動の統括もやってるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:36:01

    十二番隊じゃね
    技術開発局は平時でも戦時でもずっと働いてそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:13:29

    有事だと四番隊の仕事が一番多そう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:13:43

    十三番隊って何してるの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:22:41

    全体のまとめを担ってそうな一番隊
    隠密機動と掛け持ちの二番隊
    瀞霊廷通信連載もしてる九番隊

    個人的にはここ三つのうちのどれかだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:23:54

    >>5

    普段の虚退治でも普通に死人やら重傷者出てるだろうし救護班は忙しいのとプレッシャー凄そうだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:16:21

    四番隊は地下水路の雑用みたいなのもやってるしなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:24:57

    どの世界でも医療従事者は多忙だと思う
    しかもここだと雑用も押し付けられてるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:19:43

    十二番隊の一般隊員と技術開発局員って多分別だよね
    阿近が副隊長になったからややこしいけど他の局員たちはいわゆる普通の死神業務してないよな…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:27:47

    四番隊はたぶん虚退治には出てないよな?
    雑用と医療全部やってると考えたらめちゃくちゃ多忙なことに変わりはなさそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:49:47

    >>11

    それを言っちまうと隠密機動も正確には護廷十三隊ではないからな

    バランサーとしての仕事は四番隊以外はこなしているだろうから

    +‪αが判明していて比較的忙しそうなのはやはり九番隊か

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:01:37

    +‪α業務がある隊とない隊の業務量に差が結構ありそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:07:24

    八が書庫の管理だったか

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:10:57

    なんの仕事やってるか具体的にわからない隊何個かあるよね
    個人的に気になるのは六番隊
    何やってるんだろう…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:25:16

    理吉が地獄蝶の世話してたけどあれがそうなんかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:44:07

    何の仕事してるんだろう本当にわからない

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:51:13

    大貴族が代々隊長やってるんだし貴族絡みのなんかじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:44:35

    一が全体統括
    二が隠密機動と掛け持ち
    四が医療部隊
    八が書庫管理
    九が編集業務
    十二が技術開発局

    わかってるのはこれくらいか

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:26:32

    他が渋る現場が回ってくる、隊長が勝手に五番隊仕事も引き受けてくる、副官が仕事しない
    隊長が忙しいのはたぶん十番隊
    しかもオンオフきっちりタイプだし昼寝して定時で帰って寝て休日は帰省したい都合で規定就業時間内にやることが多そう

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:56:55

    十番がよく駆り出されるのはメタ的な理由(動かしやすさや人気から)なのか
    一番若い隊長だから当然の下っ端働きなのか
    元々イレギュラー対応を担当する隊だったのか
    どれにしろ普段は定時上がりにできるくらいだから平時の仕事量はそこまでではなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:18:19

    隊長格が忙しいだけみたいな感じの+α仕事も割とあるし一般隊士まで忙しいとなると2,4,9、12あたりか

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 03:30:04

    四番隊は席官クラスの花太郎ですら馬車馬の如く働くためのドーピング丸薬持ち歩いてるのがヤバイと思うの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:49:15

    隠密機動はすごく忙しそう。ただ、二番隊隊員と隠密機動の人員が全く別なら、二番隊隊員はそこまで仕事量多くはなさそう。四番隊と九番隊が仕事量で言ったら多いと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:32:48

    九は編集部に所属してない隊員もいるのかね?いなかったら締め切り前の任務とか到底回らないよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:37:12

    拳西が編集業務檜佐木にぶん投げて自分は代わりに副隊長業務引き受けてるから編集部が修羅場ってても通常業務回せるだけの人員はいるんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:31:02

    医療全般+各所の掃除雑用を任されてる4番隊じゃないの
    医療鬼道の才能必須だから人数少そうな割に仕事量がクソ多いから忙しさでは一番な気がする
    業務用掃除機とか無い世界なのに下水道の掃除やらされるんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:23:22

    四は隊員が馬車馬のように働くためのヤク持ってるからな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:12:48

    出版の九番隊vs医療の四番隊
    リアルでもかなり社畜のイメージある業務のトップ争いに一票

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:41:22

    瀞霊廷通信って元々瓦版程度だったのを東仙が今の形にしたんだっけ?
    複雑肥大化した業務だけ残して消える伝説バックレラーじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:08:58

    >>31

    まあ尸魂界におけるマスメディアの発展に貢献したという見方も出来なくはない

    その代わり編集系の業務がかなり増えてそうなのは分かる

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:27:19

    隊長格=アイドル(芸能人)扱いも東仙隊長時代に写真集とかばんばん出るようになってからの話なのかね
    そもそもなんで護廷で出版業務やってるのか謎ではある

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:40:26

    >>28

    四番隊は医療部隊兼補給部隊っぽくない?

    回道の才能無くても体力あれば補給部隊として働けそう


    あと零番隊の王悦と曳舟はそれなりに忙しそうなんだが逆に千手丸とか普段何してんの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:27:34

    >>33

    隊長への理解とかイメージアップとか、娯楽とか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:30:09

    東仙って確か編集業務無事に乗りきったことを部下と喜び合ったりもしてたんだよな……絆されかけてる自分に嫌気さしてたらしいが

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:38:33

    東仙も藍染もまじめに働いてるなぁ
    そんな奴等が実はやべー事考えてるの露呈しないとかやべーよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:34:07

    ヨン様はそれに加えて近年は尸魂界のあらゆるところに雛森連れてって思い出作りに励むリアルラププ○スやってたらしい

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:54:07

    >>38

    あいつ実はそこそこ雛森のこと健全に気に入ってたろ……なにしてんだよ………

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:20:05

    副業の出版業レジェンド級バックレラー東仙
    副業美少女育成ゲー藍染
    副業護廷ちいさいものクラブ虐めと散歩のギン

    なんなら藍染が一番無害じゃんか

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:14:17

    藍染がマシになってんの笑う

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:18:43

    やっぱり四番隊かな
    激務が伝わってくる…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:08:42

    >>40

    まあほら元々の素質ありとはいえ三人とも副官をちゃんと書類仕事出来るように育てたし……

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:17:49

    何の書類仕事してるんだろ、分からんくない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:38:10

    まぁそれなりに巨大な組織なんだから報告書、委託書、契約書、申請書、貸借届に会計関係書類とかいくらでもあるやろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:49:27

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:13:23

    隊長格ってもしかしてその申請書諸々のチェック全部やってんのかな…加えて個人の報告書とかもあるんだろうし大変だな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:55:44

    コピー機の稟議を上げたらガリ版でええやんけ、で却下された九番隊に悲しき過去

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:54:45

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:39:03

    >>48

    それで技術開発局に有志(ちょっとでも楽になりたい!で団結した一同)でお金出し合って個人の伝(一番ありそうなのは有志→檜佐木or東仙→阿近他ってライン)でコピー機作ってもらえた瀞霊廷通信編集部を想像した

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:52:02

    >>47

    それで何か起こったら緊急隊主会とかっていって召集されるの大変だよな…。

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:25:28

    個人で業務量がヤバかったのは愛染達離反で五番隊の仕事追加で請け負ってた日番谷と隊長&編集長も兼任してた檜佐木だろうけど普段は四番隊が一番業務量多そう
    雑務滅茶苦茶押し付けられてるみたいだし
    次いで一、二、九番隊って感じかね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:19:46

    シロちゃんというか十番隊の仕事多すぎない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:59:58

    日本くらいの大きさなんだっけ?それが13に分かれて?仕事をしてる??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています