【悲報】ジークくん気高き無職となる:無職転生、ジョブレスオブリージュ(JOL)

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:14:49

    七大列強『魔導王』ルーデウス・グレイラットの息子にして北神3世の弟子、無詠唱魔術に加え15歳で北王の称号持つ、将来を有望視されていた
    ジークハルト・サラディン・グレイラットくん
    アスラ国立大学卒業後プー太郎になってしまう

    Q.無職についてどう思いますか?
    A.何者にも囚われない気高き生き方だと思います。

    どうしてこうなったんや…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:16:59

    後にちゃんと社会復帰したんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:18:50

    S・Gさん
    「ジークはいつも昼ぐらいまだ寝ていて、起きたら外出して深夜あたりまで遊び呆けてるみたいなんです。就職活動も一切やってないようで将来が不安です…」

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:24:44

    Q.ジークについてどう思いますか?

    L・Gさん「バカですね」

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:25:20

    >>2

    海外に旅に出たあと行方不明です

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:25:59

    ✝️死神騎士✝️の子であってる?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:26:04

    >>4

    イニシャルL・Gさんあの家多すぎだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:26:36

    七大列強五位で地位的には父親越え達成したから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:27:42

    Q.ジークについてどう思いますか?

    L・Gさん「長男に加えてジークまでも父さんの期待を裏切った!!💢」

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:27:44

    L・G「そういう時期ってのは誰にでもあると思いますから、幸いウチは余裕があるしそういう時間も大切にしたいですね、妻達には面倒かけてしまいますけど」

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:29:16

    >>8

    うーん、カジャクト持ってないってだけなのに同じ北神級でもルディに勝ってる光景が浮かばない…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:30:36

    >>10

    (やっぱりパパは私達のこと期待してないんだ…………)

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:30:49

    Q.ジークについてどう思いますか?

    L・Gさん「送り迎えとか魔道具の実験に付き合ってくれる優しい兄です!でも流石に一年もニートなのは心配ですし仕事を紹介できるように頑張ってみます。」

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:31:55

    >>2

    衆道に走った疑惑を抱え込みつつ、アルスやその息子達と全力で殺し合う予定である

    全てはヒトガミ様の思し召しのままに

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:32:52

    多すぎる...
    イニシャルL.Gさんが多すぎる...!

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:33:02

    >>4

    >>9

    >>10

    >>13

    このL・Gさんが全員別人という事実

  • 17謎の白コート23/04/22(土) 19:33:34

    >>14

    ヒトガミの使徒か 死 ね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:34:35

    >>6

    あってるー

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:35:37

    >>7

    ファミリーネームは全員同じだから…(震え声)

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:35:48

    E・G「ル…主人が任せろと言っているから私からいう事は無いわ!二人の子なんだから心配無いわよ!」モヤモヤ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:38:09

    R・M・G「成人しても働く意思がないのは心配ですね。男の人は所帯をもつと変わると言いますから
    お嫁さんを探してあげると何か変わるのかもしれません」

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:40:44

    ジーク君が無職でモヤモヤしていた時期にリリの性転換薬でTSしてれば違う道もあったやもしれぬ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:40:48

    Q.ジークについてどう思いますか?

    L・Gさん「わふッ!ワォーーン ワン! ワン!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:41:03

    R・M・G(私に似たんでしょうか…)
    S・G(ボクに似ちゃったんだろうね…)
    E・G(きっと私に似たせいね…!)
    L・G(やっぱり俺の子だなぁ…)

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:41:35

    >>24

    めっちゃ愛されてる……

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:41:43

    >>22

    パックスJrに性転換薬を盛ればいいのでは

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:41:49

    マジで未来じゃ他の家族と敵対するの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:43:19

    >>17

    半殺しにして再教育でどうか堪忍を...

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:43:34

    >>27

    ぶっちゃけ不明、確定してるのは鬼神族だけだからパックスJr.の子孫がラプラス疑惑濃厚って言われてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:43:57

    >>23

    (吾輩はジークはリニアの下で働けば良いと思っている と言ってますニャ)

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:44:02

    >>27

    そういう風になりそうな描写はあるけど確定ではない

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:44:37

    殺し合うって言っても終盤味方になるポジじゃねぇの?
    パックスJrかその子孫がヒトガミに着くよりも強いメリット示されたらいけんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:45:29

    >>26

    可愛いジーク君だから需要が生まれるのだ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:46:48

    家族(の仲間)だと知らずに戦闘は実際有りそうだし国を率いるポジションだから国として敵対する事になったら個人としては嫌でも敵対する事にはなるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:47:08

    >>33

    今ベネディクトの子を愛らしくないと言ったか…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:48:37

    >>27

    ヒトガミの陰謀で子孫が対立するのは避けられないし、ルーデウスもそれは仕方ないと受け入れている

    そして立場上、ヒトガミの掌の上と承知の上でパックスを擁立せざるを得ないジークや

    龍神の名代であるアルス、自分の国を守らねばならないクリス辺りは殺し合う覚悟で対立するしかない

    対立の末にガチで死人が出るかは知らん

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:49:07

    >>35

    だってパックスの子どもでもあるし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:50:02

    グレイラットの子孫は不安よな。
    ララ、動きます。

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:52:14

    Q.ジークについてどう思いますか?

    A・Gさん「最近仕事が忙しくて全然話せてないですね心配です」

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:52:53

    勝手に拗れてなんか解決してたルーシー、未だ謎だらけのララ…辺りに比べて何というかジョブレスのおかげで語りやすいキャラ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:54:35

    Q.ジークについてどう思いますか?

    A・Gさん「うーん 多分お兄ちゃんがなんとかしてくれるから大丈夫だよ!!」

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:56:53

    >>40

    やっぱ中編とはいえ主役の話があると語りやすい

    どう思ってるか、どう感じてるかと心情かが描写されるのは強い

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:57:11

    ざっくり分けるとルーデウスの子孫は
    ルーシー→ミリス神聖国
    アルス→社長
    クリス→アスラ王国
    ジーク→パックスJr.配下
    リリ→一応社長?
    ララ→社長
    て感じで各勢力に散らばってるけどルーシー、アルス、クリス、リリ、ララは対ラプラス陣営で纏まってるしヒトガミが操るとしたらやっぱジークだよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:57:14

    N・S「兄さんが付いているので何も心配ありませんよ」

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:58:57

    >>43

    ルーシークリスは国のしがらみでワンチャン向こうに利用されるのもありうる

    社長配下組はまあ大丈夫だろうが

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:59:11

    A・C・R
    「コッチに戻ってきてから全然顔出さないんですよ
    剣の道も諦めたのだろうか…」

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:02:39

    >>43

    対ラプラスじゃなくて対ヒトガミで動くララはどこの陣営とも繋がりそう

    社長の味方ではあるけど社長と同じ陣営とは限らない

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:03:29

    >>11

    本人がそろそろ歳で身体が…とか言ってるのにムーンナイト時代とは言えアレクが自分の一番弟子が勝つとはカケラほども思ってなかったくらいだから、ルーデウスおじさんは何かがおかしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:03:32

    O様
    「…心配だ……素質はあると思っていたが………」

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:04:18

    >>41>>44

    経験者は語る…あれ?やたら経験者多いな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:06:45

    >>41

    >>44

    ヒトガミ「だからルーデウスが死ぬまでおとなしくしている必要があったんですね」

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:07:51

    >>51

    俺の子供達は凄いぞ?まぁ頑張れよポン

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:11:10

    >>52

    🖕🖕🖕💢💢💢💢






    😔rz

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:14:16

    周辺住民インタビュー
    「あの緑髪の男の子ね!大きくなったなー!最近は手伝いとかしてくれて助かってるよ!!でも仕事してないのは心配だなぁ」

    「あと最近 深夜に黒いマスクをした不審者が暴れ回ってるらしいんだ 物騒だろ!? 早く傭兵団とかがなんとかしてほしいよ」

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:19:45

    AAA
    「そうなのですかそれは心配ですね
    彼は娘と とても仲が良かったようなので
    娘ならなんとかできるやもしれません一度縁談を進めてみようと思います」

  • 56 23/04/22(土) 20:21:16

    ニートしていた期間は必要だろうがぶっちゃけなんて無駄な時間をと言うのは変わらんけど
    社会復帰を果たして傷つきながらも目標達成したいい話だって読後思った
    でもヒトガミのせいで後々ああなるて知ったらだいなしだよ!ってなった思い出

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:24:53

    >>56

    ヒトガミに台無しにされて家族で争い合う事になっても愛してるし家族だよってルディが断言してララやリリとも誓い合った上での旅立ちなんだから良いんだろ!

    ルディの息子だしララの率いるパーティーに縛り上げられて雑に扱われる光景が今から浮かぶわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:27:08

    絶叫姫とジークの子どもがラプラスの可能性ありそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:27:13

    >>57

    わからんぞ、1度敵対した上でララのピンチに颯爽と現れるかもしれんぞ

    「正義の味方、ムーンナイト参上!」

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:28:25

    ジークはアレクと師弟対決するらしいから敵対は確定だろうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:41:46

          プロフェッショナル
           ー無職の流儀ー

    職業:なし 19歳
     
    Q.あなたにとって無職とは?

    ープロフェッショナルは熱い眼差しでこう言った

    「気高い生き方だと───そう思います
    親には色々言われますけど別に僕は今の状況に不満や焦りがあるわけでなく、無職であることに誇りを持っています。
     人は誰しもしがらみに縛られている。
     金、名誉、栄光───
    そうしたものを手に入れるため、時には己を曲げ、笑いたくない時にも笑い、悪を看過し、弱者を見捨てる──
     でも、無職は、それをする必要は無い。
     無職は、対価や報酬を貰わないからだ。
     己を曲げず、笑いたい時にだけ笑い、悪を断罪し、弱者を助ける。
     それができるのは、無職だけなんです。」

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:47:38

    >>61

    どうか立場に縛られて向けたくない相手に剣を向けて切りたくない相手を斬り殺す羽目になりませんように……

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:47:46

    ジークって北神、死神に師事してるんだよな
    あとアスラ王国にいた時は水神にもワンチャン指導してもらってるし結構師にも恵まれてるよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:51:45

    ルディはジークと話すまで子供達から尊敬されてるって一切気づかないって言うね

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:53:03

    >>64

    自己評価がミジンコ以下だからね…

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:55:30

    ジークは一年プラプラしてたのに北帝の認可降りるって凄いよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:01:33

    ジークが生まれて精神不安定になるシルフィをアニメで見れるのは何年後なんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:07:30

    北神流の奥義って基本マップ兵器みたいなもんって認識 ジークも月牙天衝みたいなの打ってたし

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:11:46

    >>68

    一般北神流剣士一同「えっ」

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:15:12

    ルディはジークのこともナナホシに相談してそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:16:33

    >>68

    オーベールが泣くぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:17:58

    名付け親が悪いよー名付け親が
    数100年ものの無職やぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:18:56

    >>68

    ドーガ…アール…ウィ・ター…

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:19:57

    >>72

    400年前に隠居した会社役員みたいなもんだから…

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:20:23

    サラディン…

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:20:36

    クリスが結婚してからララの占い結果がよくない方向に転んだからアスラ王国方面で揉めるんじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:24:00

    >>73

    まぁ奥義とか使ってないし

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:24:40

    >>77

    朧十文字「えっ」

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:25:17

    ジークは最終的に力技でなんとかしようとしてるのが師匠と似てるなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:25:37

    >>59

    今更どの面下げてララ姉に加勢出来るわけ…

    と自問してるところに転がってくるムーンナイトの仮面

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:26:22

    ジークってザノバより力強いのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:27:45

    >>80

    そんなウォーターセブン編のウソップみたいな


    オッチャンがムーンナイトやってたら痛々しいな

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:27:53

    >>80

    L・G「あの1年間その格好で徘徊してたんだ…」

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:28:24

    >>81

    ザノバの方が力強い

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:29:19

    エルフの血が入ってるので若いです!セーフ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:29:59

    >>73

    アールはジークの奥義とほぼ一緒やろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:31:05

    本編でナイスミドルしてるジーク君が出ても
    「でもこの子ニートだったんだよなぁ…」
    が脳内に残り続ける

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:32:09

    いうほど欠職期間ないだろ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:34:12

    もしかして北神流って奇抜派の方が堅実な技つかってる?

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:35:13

    ジークはルディ以上に女顔だよね
    設定資料とか女の子にしか見えん
    服も無駄にかわいい

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:35:54

    >>89

    そもそも最高指導者が力技だけじゃダメだな…って反省して立ち上げた派閥だし

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:36:38

    女顔のオトンと男装女子だったオカンの長男だ
    そりゃ中性的にもなる

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:37:28

    こう見たらアルスは陽キャ感あってジークは陰キャ感あるな

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:39:23

    ララは両親にジークが学校でぼっちっぽいとか伝えたりしてたんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:41:19

    >>87

    無職だった経歴があるのはなぁ・・・

    どれだけかっこいいシーンや感動的な場面があっても本気で感情移入できるかなぁ・・・



    ・・・・・・あれ?

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:45:10

    >>95

    前作主人公が7歳の頃にはもう働いてるせいで余計にね…

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:51:25

    >>90

    家が裕福だからか服がおしゃれ…

    ノルンちゃんはルディのお下がりだったな

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:51:37

    まぁ武術家だったら修行してたっていっとけばいいから

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:58:26

    >>98

    実際のところ修業中って言えば赤ママは何か満足してある程度の期間は許してくれそうだしな

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:09:16

    >>82

    絶叫姫の子供「お父様……もう、やめてよ」

    ムーンナイト「アイム、ノット、ユアファーザー」バサッ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:18:14

    >>100

    中年がやったら痛いって自分の父親の時解ってた筈だろう!?

    だからここは謎の北帝イナズマに任せたまえ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:33:51

    ルディ 期待してるぞ!!

    ジーク
     期待している。父が、僕に、一体、何を・・期待しているというのか。
     誰と結婚する・・・・・・ことを、期待しているというのか。😨

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:38:47

    >>95

    結局俺たち、ルーデウスに肩入れしてカッコいい場面とか感動する場面で感情移入できたからな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:41:41

    >>102

    期待されてないと思われて娘と距離できてたからちゃんと言葉にしたらこれって…

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:04:33

    >>104

    ジークはルーシーの影響で魔術や武術面で期待されてないと思ってるし、アルスの駆け落ちでルーシーが父の期待を裏切ったって怒ってたのもあって

    ルディからは結婚という家と家のパイプ役以外の期待は無いと思ってたからね

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:31:55

    ルーデウス一家内戦争はナナホシが引き摺りそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:33:41

    ルディの子供達はナナホシテントウとの交流はあんまりないんじゃないか

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:37:22

    ジークにホストの真似事みたいなのさせてなかったかナナホシ

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:42:12

    >>108

    フィッツとルディ両方好みの顔だったらしいからな…実質欲張りセットよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:49:13

    ララって召喚系を教えてもらってなかったか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:08:20

    社長再戦、社長vs闘神に並んで、ジークとの居酒屋の場面が無職三大名シーンだと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:34:45

    記憶消してしてまたジークが生まれた時のラプラス生まれちゃったのかってドキドキ味わいたいわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:09:11

    >>94

    学校ではうまいことやれてた

    卒業の時にパックスJr.やらなんやらで拗れた

    無職になった

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:09:46

    >>108

    クリスマスは六面世界にない風習だから…


    なお満更でもないリアクションをする模様

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:17:55

    >>108

    ナナホシの反応を見るにジークは日本人基準的には相当なイケメンなんやろな

    つまり6面世界のイケメンの基準からは少しずれている

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:20:41

    六面世界だと濃い顔で精悍な方がイケメンなんだっけか

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:27:25

    >>116

    せやな

    ジャニーズ系よりも阿部寛のが一般的なイケメンな感じやな、多分ルークやパウロもこのタイプ

    ただ一般的でないだけで中性的な顔立ちもイゾルテとか見るに需要はある

    まぁ、顔立ちが好みから外れてても強くて実績があればそれなりにモテそうではあるが

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:39:07

    エリス→ルークっぽい顔が好み
    イゾルテ→ルディみたいな優男っぽい顔が好み
    シルフィ→ルディがどストライク

    ロキシー→背がスラッと高くて、子どもっぽい表情をする青年で迷宮の奥底で助けてくれる人

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:44:02

    子供達もめんどくさいな!よくみるんだ君たちの親は少しばかり世界に影響力のあるどこにでもいるかもしらない親だよ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:46:34

    治癒は苦手だから上級までしか無詠唱で使えないとかいうパワーワード

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:59:21

    >>120

    師匠は治癒するまでもなく再生するからな!

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:05:01

    >>119

    どこにでもいるかもしらない親だと類推したから期待してない・期待を裏切ったって考えになったんだ

    どこにもいないような親だから子供が何やっても応援してくれるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:13:52

    なんか子供達の中でジークの妊娠期間がやたら長かった気がする

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:22:12

    >>120

    部位欠損しない限りは上級で十分の筈なんだけどな

    ジークが英才教育を施されてるとはいえ魔術のインフレが凄い

    お前の尊敬する父ちゃんなんか無詠唱治癒魔術使えねーんだぞ!

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:46:59

    >>124

    パパはね、そもそも怪我なんてしないし、誰にも怪我なんてさせないし、怪我してる人が居ても敵を全員倒してから青ママの作った王級治癒の巻物で完璧に治せるから僕みたいに無詠唱を覚える必要なんてないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:17:39

    >>125

    期待の悪魔

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:31:08

    >>125

    ルーデウスの子供世代、ララ以外大体ルーデウスを過大評価してる節があるんだよな

    そこのズレを肝心のルーデウスがあんまり気付いてないっていう

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:44:15

    >>48

    ジョブレスのルディって重力魔術使いこなしてるんだっけ?

    アレクと本気でやり合ったらどうなるのか気になるよな

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:49:05

    >>128

    多分普通に使いこなしてる

    他より扱いが難しいだろうとは言えあのルディが一度コツを掴んだ魔術の習得に何十年もかけるとは思えない

    そうじゃなくてもスキルツリーが整い始めた時期に決戦を強いられたからちゃんと鍛えられてるジョブレスルディは本編より遥かに強いと思われる

    本人はギックリ腰に怯えてるけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:50:56

    >>125

    愛染様の言葉が脳内を過る

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:52:06

    >>127

    いやまあ、どうだろうな…ルディのスペックを箇条書きすると割とマジで化け物だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:52:25

    >>130

    神級剣士でも無い限りは大体言った通りの結果になるからセーフ!

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:57:23

    >>129

    ルーデウスおじはんは腰の心配するならエリスとのおせっせを控えた方がいいと思うけど、無理だろうなぁ…

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:00:11

    その気になれば千里眼で補足して何キロも先から一方的に攻撃できるしな

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:03:19

    バッドエンド老デウスと本編老デウスだとどっちが強いんだろう

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:09:44

    >>127

    普段ルーデウス視点オンリーで、そのルーデウスの自己評価がミジンコ以下だから

    寧ろ周囲の評価の方がより正確な可能性のが高いんだ…


    そしてそんなルーデウスに「自分と同等のマヌケ」と評された冥王は、実は相当ディスられてる

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:13:56

    >>135

    魔導鎧の性能の差で本編が勝ちそうな気がするけど

    アレクみたいに重力制御でストーンキャノンを逸らすことができたら分からんな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:17:52

    >>134

    結局千里眼って貰ってから役に立ってなかったし、最終戦に至っては魔眼殺しで見落とししてたりしてむしろ穴になってたけど

    キシリカがわざわざ渡した以上、蛇足編の後、本編あたりで何かの厄に立ちそうよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:20:57

    >>138

    サンタ編でジークが

    ルーデウスは数キロ先の目標にストーンキャノン当てる精密射撃出来るって言ってた

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:23:53

    >>135

    強さなら余裕で本編

    勝てるかどうかなら日記だろうな

    本編の方は戦闘経験値といい何から何まで恵まれてると言うか老デウスが失ったもの大体全部持ってるから強い

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:26:00

    ビヘイリル後だと強豪がそんなに残ってないから、ルディの千里眼を使う機会もそんなにないんじゃないかな
    魔神・闘神・バーディは封印
    龍神は味方
    北神2・3世は味方
    剣神は中立
    水神は味方
    死神は中立
    アトーフェは傘下
    ぺ様は友人
    キシリカはまだ全盛期じゃない
    鬼神は死亡

    技神と五龍将くらいじゃないか?敵対し得る強い奴は

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:26:09

    >>136

    ナマモノで不謹慎なカプネタ披露しながら殺しに来るエロスライムとか言う心情最悪な奴だし

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:27:56

    >>138

    そもそも本編でも滅茶苦茶役に立ってると思うぞ、数キロ先を見渡せる目と1秒先が見える目で情報戦でほぼ勝ってるようなモン

    多分本編後は仕事で有効活用しまくったと思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:30:48

    ジークも鬼硬くて重い大剣使うから相当厄介だよな
    馬鹿力+闘気+鉱神の作った大剣を防御出来る人なんてそうそういない 受け太刀は無理だし防いでも衝撃が凄い
    先手を取れず受けに回ったらほぼ負け

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:31:19

    >>142

    言い方www

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:32:02

    >>141

    強いモンスターとかはいるから…

    仕事も基本人助けが多いし

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:32:25

    どうだろう…?水帝とかなら防御できるんじゃないの

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:32:30

    ビヘイリル後だと社長もルディの扱い分かってきただろうし
    直接的にはアレクって手札も使えるようになったから
    それこそルディに回ってくる仕事は根回しかゴルゴめいた狙撃依頼ばっかになってそう
    それでルディ本人は「最近地味な仕事ばかりだなー」とか抜かす

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:33:09

    >>144

    エリスが教えてるから光の太刀も普通に使えそうなのがね

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:33:57

    >>144

    それと奥義とかだと避けてもとんでもない風圧が襲ってくる

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:34:22

    荒事なら明らかにアレクと社長の方が向いてるからな…金と政治力のアリエルと外交のルディよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:35:36

    多分だけど、本編後を見る限り推測としてヒトガミが最期の使徒でルーデウスを再現すると思うんだよね。

    そこできっとフルスペックのルディの強さが見られると思う。最後は記憶取り戻して、本編後に繋がるとは思うけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:38:54

    千里眼による狙撃や数万の軍を壊滅できる広域殲滅魔法とか戦争なら大活躍するんだろうけど鬼神帝国がシャリーアに攻め込んできた時にはボケボケ状態だったからな
    本編老デウスはボケ老人状態でも重力魔法の精密操作ができる辺り底知れない

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:41:25

    >>153

    確かにフェリスが倒れるの防ぐのに重力魔術使ってる描写あったね

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:42:04

    ORSTED.corp

    最高経営責任者CEO 泥沼ルーデウス
    最高執行責任者COO 龍神オルステッド
    最高財務責任者CFO アリエル・アネモイ・アスラ
    最高技術責任者CTO ザノバ・シーローン
    最高マーケティング責任者CMO アイシャ・グレイラット
    最高個人情報責任者CPO アイシャ・グレイラット(リニアーナ・デドルディア)

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:44:36

    とゆうかルディは鬼族保護する約束してたのに結局は敵対しそうなんだな

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:45:20

    >>155

    シーローン王国はなぜアリエルのようになれなかったのか

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:47:48

    鬼族は小島の少数民族だったのにいつの間にか鬼神帝国として大陸北部を支配してるからな
    多分ヒトガミが暗躍したんだろうけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:09:55

    >>158

    前の敗戦でもそうだったけどルディみたいなのか王級以上の魔術師数人に囲まれただけで族滅の危機だからな

    ビヘイリル王家も何の役にも立たなかったしそりゃ略奪国家にもなるわ

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:09:03

    >>96

    マイナス34歳分あるから、S・S・Gくんも41歳まではセーフ

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:57:13

    >>140

    個人としての強さは日記の老デウスの方が明らかに上で確定


    作者がaskで言及していたが、本編のルーデウスは日常の鍛錬程度では超えられない成長限界に達している。

    その一線を超えてあれ以上強くなるには、人間らしい人生を捨てて全てを闘争と鍛錬に注ぎ込むしかない。

    それを実践してしまったガンギマリ状態が日記の老デウス


    ただ、鎧の細かい効率等もそうだが、人脈において絶対的な差があるから、いざ戦いになれば本編のルーデウスが勝つ

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:32:45

    ジョブレスも書籍化してほしいな

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:29:01

    魔術師視点で対剣士にめちゃめちゃ有用であろう重力魔法に対して社長の評価が低いのは魔力消費ヤバいんだろうな。サンタ編で垣間見た最終進化ルディの全力戦闘を見てみたかったなぁ。

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:32:52

    >>159

    そのレベルに囲まれて滅亡しない種族の方が珍しいと思うんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:13:12

    ジークは力強いけどザノバみたいなやらかし無かったのかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:19:16

    >>165

    シルフィの身体アザまみれにしてルディの骨折りまくってたけどそれ以降は特に失敗してないし子供の内に有り余るパワーを受け止めて教育を施せる人間がいたのが大きかったと思う

    まぁ鍛えて闘気を操れるようになって更に怪力に拍車がかかっても純粋な腕力ならザノバが上らしいからグレイラット家でもザノバクラスの御子はどうしようもないかも知れんけど

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:56:28

    白ママは無詠唱で治すし、父と青ママは詠唱して治すし、赤ママは多分治す必要がないし
    リーリャや他の兄弟姉妹との接触だけ気を付ければいいからな
    一般家庭じゃこうはいかぬ

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:14:29

    >>166

    多分レオがきっちり面倒見ててくれた分も大きいと思う

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:18:48
  • 170二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:49:49

    >>169

    これ多分だけど教育係をみんな殺してしまうから人形だけ与えてたせいなんだろうな…マジで悲惨だわ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:47:17

    アイシャ、ノルン、アルス、クリスティーナは本編では寿命きてそうやな

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:12:48

    アイシャはルディがいない世界じゃ500年時点(86/87歳)で現役副団長だから多分生きてる

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:10:31

    >>171

    ルディの死後10数年くらいで本編だからよっぽど寿命が短いとかでもなきゃ生きてるはず

    戦力外だろうけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:00:49

    本編で楽しみにしてるのが
    歴戦の老騎士アルスとナイスミドルの七大列強五位ジーク
    を正座させてふんぞり返る見た目中学生女子の救世主
    というシーンなので二人にはなんとしても生存してもらう

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:06:18

    ザノバの力を受け止めても大丈夫なのって不死魔族か鬼神か上位列強くらいじゃね?
    エリスはおろか剣神でもきつそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:20:19

    >>172

    あらためて見ると80後半で副団長っておかしいやろ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:55:30

    >>169

     ベッドの中で、花嫁が首なし死体となって発見された。

     ザノバが引きちぎったのだ。


    これもえぐい

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:37:27

    どうしてこうなったんやと問われれば、自分の気持ちに蓋をして親友を助けにいく踏ん切りをつけられ無かったからとしか……
    そこに意外とダメだったトーチャンがすーっと効いてこれは……!

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:44:41

    >>175

    これといった戦闘訓練描写の無いザノバが最終戦でも前衛として攻撃受け止めてるのえげつないよな・・・

    ジークはザノバ程ではないにしろ凄まじい怪力と無詠唱魔術と剣術が使えるとなるとそら列強にもなるわ

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:58:44

    鍛えることは女々しい
    …じゃなくて、身体の強度が高すぎて鍛えられない
    とかいうレベルだからなぁザノバ

    …補助じゃなくて負荷目的の魔導鎧とかで拘束すればいけるか?

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:33:15

    >>180

    ルーデウスがテーブルひっくり返したり、ナナホシに木陰から見守らせたりしちゃう!

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:12:48

    逆にザノバより物理強い鬼神はなんなんだよ
    あいつ列強入れるだろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:36:26

    >>182

    剣神北神に勝てなさそうだし…

    素バーディ、ザノバ、ドーガがだいたい同格なんかね

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:37:17

    >>180

    ザノバの魔力では…

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:05:36

    >>181

    そこはジンジャーかジュリじゃないのかw


    ザノバの筋力でルード鋼の塊を投げたら…と思ったが

    あの世界だと素でピッチャー返し出来そうな奴ばっかだな

    というか岩砲弾の下位互換でしかねぇ…

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:12:11

    >>183

    素バーディはドーガに比べると一枚落ちると思う

    ザノバと同じく戦闘系の技術を持ってないからバーディの闘気を貫ける帝級以上にはまず勝てない

    不死を活かした持久戦ならともかくな

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:12:19

    >>182

    純粋な力と耐久力ならザノバのが上だけど鬼神は素早さまであるから辛い

    あんまピックアップされてないけど技もあったやもしれん


    >>183

    鬼神は下位列強クラスじゃね?

    ランク入りしてないだけで列強予備軍の神級戦士やろ

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:23:48

    アトーフェとドーガやったらアトーフェが勝ちそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:29:48

    >>188

    そらアトーフェは実質北神だもん


    >>187

    個人的には鬼神は神級では下の方

    ビヘイリル時点でのドーガは帝級では下の方ってイメージがある

    鬼神とアトーフェだったら武器アリならアトーフェ、なしでもいい勝負しそうな気がする

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:44:08

    ジークは不死魔族じゃないのに不死魔族みたいな話通じないゴリ押しとかやるよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:37:52

    >>190

    無詠唱治癒はもう再生能力みたいなもんなのよ

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:15:38

    >>169


    正直本編後のザノバはこれ引き摺ってる気がする

    ルディと出会ったことで自分の過ちに気がついてしまったが故に家庭を持とうとしない

    持つ資格がないと思ってる


    理由の一つだと思います

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:18:05

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:18:43

    ぶっちゃけジークの息子がラプラスになると予想してる
    パックスjrの野望的に世界がパックスがいない辻褄合わせようとしてる気がする

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:32:01

    なおヒトガミの切り札になる可能性が濃厚

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:19:35

    >>195

    ええんや、自由に生きろ

    でも、期待してるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:32:46

    ジークはエルフの血が1/8もあったらロキシーより老けるの遅くてもいい気がする

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:55:31

    シルフィとロキシーが寿命200年で一緒くらい的な情報を見たことがある
    ジークが二人より長生きできるかというと怪しいんじゃないか。
    しかし子供を看取るのはしんどいな・・・エリナリーゼと3人でしみじみ泣いてそうだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:58:58

    エルフの寿命ってどれくらいなんだろう
    ラノアにいた顔面Sランクの人もグラーヴェルの息子とか小人族の人と死に別れるんだろうなあ

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:50:45

    >>199

    かなり長い

    シルフィは1/4なので160年くらいらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています