- 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:50:22
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:53:31
ダイスの振り方
dice1d2=■
diceでダイスをふる
1で振る数
dでダイス
2で何面ダイスか
■は結果。
diceダイス数d何面=結果
安価は>>■■
>>をやると出来る。
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:53:52
最悪コピペしなされ……
- 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:54:44
- 5123/04/22(土) 19:56:20
書いてあったのか!
皆様ありがとうございました! - 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:56:43
あらかわいい
- 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:56:49
安価総合がいいぞ
- 8123/04/22(土) 19:57:17
dice1d100=70 (70)
- 9123/04/22(土) 19:58:15
- 10123/04/22(土) 20:01:54
≫18
- 11123/04/22(土) 20:02:12
- 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:03:10
既存のレスに安価を出したい場合はレスの番号をタップ/クリックすれば簡単に安価できるぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:59:49
ちなみに
dice1d6=あいう
のように=の後ろにスペースを空けずに文字を続けるとダイスが振れないのでちょっとだけ注意
- 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 04:35:15
dice1d5=+5 ←=と+の間に何も入れない
dice1d5=_+5 ←=と+の間に半角アンダースコア
dice1d5=5 (5) +5 ←=と+の間に半角スペース
dice1d5=4 (4) +5 ←=と+の間に全角スペース
なのでスペースなら全角半角問わずオッケーで
逆にスペース以外なら全角半角問わずダメなのよね