- 1123/04/22(土) 23:44:51
- 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:53:04
- 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:54:49
Xシリーズのメインキャラを惜しげもなくコロコロする印帝君
- 4123/04/22(土) 23:57:35
まあでも四作目だけサブタンクを二つも動員してキャパシティ限界までエルフ使いましたからね
3まではサイバーエルフなし、サブタンク一個制限(ゼロ1は使わずに)だったから、その落差もあるかもしれないです
- 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:02:57
もしかして初見エルフ縛り武器縛りやってたイレギュラーハンターの卵じゃないっすか?
指が死んだ|あにまん掲示板ロックマンゼロ1クリアしたんだけど、ボス会話飛ばしまくったり壁キックでAボタン連打してたから親指と手の筋肉が痛いクソ難しかった……bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:07:45
バイルが強いんじゃなくEX技の遅延行動とボンセクトとタイムアップが強いだけだからな
まあ本体は大して強くないのは設定に忠実でよろしい - 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:12:52
3は第2形態の誘導とリコイルロッド
第三形態で攻撃ルーチン誘導してハメられないと普通は安定しない
たまにリコイルなしで第2形態のバスター安定して避けられる変態いるけど - 8123/04/23(日) 00:17:24
あれはダッシュジャンプで行けそう感はあったけど素直にシャドウステップで避けてましたね、それまでに何回死ぬかわからん
- 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:28:20
ええやん
- 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 02:18:15
クリア記念に声優さんご本人の歌ってみたをどうぞ
『freesia』本人が歌ってみた。2020┃Cover by Tanaka Rie (Ciel) - ロックマンゼロ4 / Megaman zero 4
- 11123/04/23(日) 02:37:39
やめて……傷を抉らないでっv
- 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 02:52:18
ルナエッジやクラフトみたいな強ボスどうしたか気になる
- 13123/04/23(日) 09:23:39
あー強かったですねルナエッジ
今回は流石にサイバーエルフ解禁したんで、ほのお攻撃するエルフでどうにかこうにかクリアしました
一戦目はなかなか死にましたが、ボスラッシュ時にはサブタンクを使わずにクリアできたんで、慣れもあるかな?
クラフトは……慣れればノーダメクリアできそうな気配あったんで、じっくり戦って死に覚えしてクリアしました
色々パターンあるけど理不尽感がない、面白いボスでしたね
- 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:37:16
強さはともかくバイルはゼロシリーズのラスボスに相応しいと思うんだよね
ライトのロボットではできなかったロボット三原則をワイリーのロボが打ち破るのほんと熱い
[ロックマン] ロックマンゼロ4 - Ragnarok Record -Final battle- 声付き
- 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:42:31
- 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:49:22
まぁ前作に比べると見劣りするのはわかる
- 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:49:30
上でも言われてるけどバイルはラスボスとシチュエーション補正掛かってるだけで本来その辺の中ボスクラスの力しかないからショボくて正解
4全体の傾向でずっとボスのターンでタイムに泣かされるケースが圧倒的に多い - 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:30:50
4は1と別ベクトルで難しいよね
- 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:12:44
バイル戦第2形態の砲撃のかわし方わからなくて何回も死んだわ