無惨様の凄いところ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 06:52:56

    災害(縁壱)から逃げおおせたところ
    ここは素直に尊敬できる

    悪役にありがちな「よくもやりやがったな!復讐してやる!」と猪みたいにツッコんでいかずに災害がおさまる(縁壱が死ぬ)まで待つ

    こういう姿勢が1000年以上生き続けることができる秘訣なんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 06:55:57

    「生き汚い」とかいう無惨を評するのに最適な言葉

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 06:57:30

    1000年前は生きていたとは言えない環境だったからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 06:57:37

    マジな話自殺願望者は無惨の生に対する執着心を見習うといい

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 06:58:49

    災害をやり過ごした上で、念のため黒刀持ちを徹底的にプチプチする慎重さが本当に厄介で笑う

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:00:36

    ビームとか出せたっぽいのに効率重視で吸い込みと毒付き触手ブンブンしかしなかった効率性の鬼なとこはすごいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:02:38

    鬼殺隊は元凶が無惨と知っているのに配下の鬼が無惨の名前を言えば死ぬというよく分からん呪いをかけるところ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:03:32

    縁壱すら当たったら死ぬなって思うほどの攻撃放てるのは普通にすごい

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:09:43

    鬼殺隊に対しても負けを察したら逃げに転じたしな
    あれだけ何度も大見えきっておいて逃げるとかさぁ…
    呆れればいいのか感心すればいいのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:10:42

    今考えるとこいつ相手に
    「この程度なら潰せる」と思わせて襲撃させる→毒を盛って弱体化させ総攻撃
    の作戦は理に適ってるな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:22:51

    >>6

    その結果バトルとしてはそれほど面白く無いのが難点だな

    ufotableに補ってもらうしかない

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:25:18

    無惨様ひたすら強技こすってこすっての繰り返しだからな…見映えの事なんて全く考えてない

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:27:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:28:18

    >>1の大見得きっておきながら夜明けが近付くと即座に「逃げる」って判断を下すのヤバい。何よりも自らへの生を最優先にするのがブレないのは素直にすごい。

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:35:44

    外国語を学んだりお洒落な服着たりして、時代の空気に馴染んでるところ
    各時代をそこそこ楽しんで生きてきたんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:40:01

    相手を殺すことより自分が生きることを優先する

    というかこの漫画相手絶対殺すマンが多すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:40:15

    >>7

    増やしたくない鬼なわけだから、

    その程度の縛りも守れないやつはいらないってことなんだろう


    >>12

    実際に動きがつけば、大量の触手がでたらめに飛び交うのは見栄えはすると思うよ

    塁の糸の攻撃に見せ方は近いだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:46:11

    自分からは強力な術を作らず、見栄えなんてない戦法を使い、自己の生存を最優先して行動するところが凄い。

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:52:33

    >>18

    要らないからつくらないし派手なことしなくても相手が勝手に死ぬ

    説得力が凄すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:55:30

    毒食らわせたら戦わないでそこで逃げたらええやんって至極当然の指摘をしたとこ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:12:11

    >>14

    超綺麗なフォームで笑う

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:15:39

    >>14

    堕姫&妓夫太郎の戦いの総評で毒当てたんだからそのまま戦わずに毒回るまで逃げればよかったのにを有言実行する上司の鑑

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:23:13

    単純に強すぎる所
    黒死牟戦で岩も霞も透き通る世界発動出来る余裕ぐらいはあったのに柱5人いる状況で岩が透き通る世界使う事すら出来んって言ってるし無惨はマジで異次元の能力すぎる
    しかもあれまだ無惨は吸い込みも空気弾も使ってない状況であれ言ってるんだしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:24:09

    生き汚さがジャンプ系ラスボスの中でも上位よな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:24:17

    >>6

    空気弾で大量のクレーター作ったりもしてるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:39:51

    >>8

    縁壱に背筋がひやりとするほどの速度と攻撃範囲って言われてて当たったらおしまいとも言われてるしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:49:05

    >>24

    脳味噌5つと心臓7つ、も説得力ある

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:51:48

    本編中ではぶっちぎりで最強だしな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:53:38

    >>28

    鬼滅の強さランキングは誰の目線でも1位と2位が固定だからな

    3位もだいたい決まってるけど2位の無惨様との間には超えられねえ壁が5枚くらいある

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:54:50

    >>20

    あくまで解毒できないって無惨が思っているからね

    実際はネズコが解毒できるから、倒せるわけじゃなかったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:55:02

    縁壱には寿命勝ちしてる
    生物としては無惨様が最強でしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:58:44

    >>29

    3位はやっぱり黒死牟か鬼の王が入るのかね?

    鬼の王は産まれたばっかりだし炭治郎が抵抗しまくってるから本来の能力全く分からんし無惨も弱体化してる状態だから鬼のトップ2は全力が全然分からん

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:51:25

    あたりまえなんだけど鬼としての基本性能が強力すぎる
    再生能力はもちろん触手ブンブンも肉体変形の延長線だろうし

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:44:22

    無惨に戦士の気質は欠片も無いからな
    そりゃ最終決戦もあんな塩試合になる

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:52:55

    >>14

    「鬼狩り減らす為に10分ギリギリくらいまで粘って〜」とかせずに

    40分前行動出来るのは偉い

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:59:31

    唯一の天敵からは逃げを選び勝利
    殲滅させる気だった格下からも負け筋が見えてからは退避優先

    堅実よな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:09:20

    >>34

    やってる事やった事はどす黒い邪悪そのものなんだけど根源が生き残りたいだけだもんな

    もうちょっと上手くやれば良かったものを…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:41:27

    >>36

    そんなん相手だから対策も罠に毒に袋叩きと卑怯とか気にしてらんないめちゃくちゃ泥臭い感じなんだよな…

    最終決戦での決め手が主人公の必殺技とかではなく毒と自然現象なの異質の一言だわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:11:18

    >>1

    だからこそ命がけで鬼狩り続ける鬼殺隊の考えが分からないんだよな

    言ってしまえば他人がやられただけで自分がどうこうされた訳でもないのに態々命を捨てるリスクを冒すことは無惨からすれば本当に異常者にしか見えてない

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:07:30

    言うて無残様もそんなキチ集団に眼付けられる程調子ぶっこいて涙目敗走経験してるなら大人しくしときゃ良かったのでは?とも

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:25:25

    黒死牟「縁壱なんか生きてました…」
    無惨「ヒュッ…」
    黒死牟「しかし死にました」
    無惨「しゃっ!しゃっ!よっしゃあああああっ!!!」

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 05:40:28

    >>39

    友達、仲間を持たず必要として来なかったし、自分を育ててくれた家族に感謝どころか何の感傷もないからね、無惨。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています