- 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:27:59
- 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:29:31
鬼龍以下の蛆虫やん、元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:29:51
クレバーを超えたクレバー
しゃあけど…子どもからしたら卑怯者やわ! - 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:29:53
- 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:30:35
バッファ無双…ギーツ復活の前振りと言ってくれや
- 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:31:32
- 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:31:42
もしかして来週ギーツは出てこないんじゃないスか?
急げッ 乗り遅れるなッ 新番組"仮面ライダーバッファ"放送開始だッ - 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:32:32
- 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:33:47
結局、性悪女に諭されたチンピラが同じ穴の狢ムーブする蛆虫になってるんスけどいいんスかそれで
- 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:34:18
- 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:38:16
ふざけんなっ メットとパーソナルアクセサリー新調しただけのちょっとしたマイナーチェンジやないかっ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:38:45
正直今までは牛くんにも何か考えがあってやってるものだと期待してたんすよ…
もう蛆虫過ぎてなんも言えねーよ - 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:38:56
- 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:38:58
- 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:40:12
仮面ライダーギーツという作品には致命的な弱点が出来た
コイツや - 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:40:45
- 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:41:36
でも…展開自体は結構おもしれーよ
あとは英寿か景和がこいつをボコボコにするだけだと思われる - 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:41:37
あんたは確かに応援したくなる魅力的なキャラだよ きっと昔はね
- 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:41:51
- 20二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:42:27
なんかマネモブって特撮好き多いね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:42:58
なんだかんだで全ての元凶はデザグラ運営だッ!して戻ってくると思ってた。それが僕です
もう完全に蛆虫悪役になってしまいましたね - 22二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:43:01
- 23二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:43:37
正直下手に絆されるより面白い展開だと思ってるのは……俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:46:30
- 25二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:46:36
デザロアをここで拾ってきたのは単純に感心したんのは俺なんだよね
ぶっちゃけ映画空間送りされただけの設定だとしか思えなかったでしょう? - 26二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:47:49
- 27二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:50:22
でもね俺コイツスキなんだよね
完全に悪に振り切ってる悪堕ちライダー最近は中々見ないしカッコいいでしょう - 28二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:53:11
狐はなんだかんだ牛を殺さないように手加減するために絡め手使っててマジならブーストMk2で瞬殺してドライバー奪い取ってるヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:58:31
- 30二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:00:09
まあ🐂の行動が蛆虫なのはみとめるけど
“キャラブレの無さ”と“展開の面白さ”にはなんの関係もあらへんからな - 31二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:00:24
思わず絶叫したのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:01:37
ウム、面白ければ整合性の無さやキャラの舞台装置化は気にならないんだなァ…
- 33二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:16:50
このままダークサイドの人間として散ってほしいですね…生でね
- 34二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:31:08
- 35二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:36:45
- 36二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:38:43
ワシとしてはゲイザー倒してくれたからマイ・ペンライ!
ギーツ?どうでもいいでしょ 次回以降復活が確約されてる存在なんて... - 37二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:38:48
道長の理想の世界が叶った後ジャマト達が復活してたっスけど、ひょっとして「仮面ライダーをぶっ潰す力」に「ジャマトがバッファの手下になってる」とかも含まれた世界って事スか?
クソっすね 忌憚のない意見ってやつッス - 38二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:15:59
無理筋擁護するより蛆虫としてきっぱり退治された方がいいと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:45:59
今回でベロババァをやるんじゃないかと思ってたら拍子抜けしたのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:47:50
安易なエモバズ展開をしようとしない姿勢には好感が持てる
- 41二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:51:04
- 42二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:58:27
- 43二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:59:03
ゴングをならせ!!牛狩り開始だ!!!
- 44二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:04:04
...バッファはここからパワーアップアイテム無しで退場!なんっスかね?
- 45二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:08:49
仮面ライダーをぶっ潰すゲームでまだバッファも仮面ライダー判定なら バッファ自身も復活したジャマトに群がられて死ぬ可能性もあるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:09:53
まっ気にしないで
ワシの推しのパンクジャックが復活して成敗してくれますから - 47二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:11:05
- 48二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:31:15
- 49二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:32:33
- 50二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:33:16
まぁこのタイミングで天下取ったってことは最終回までは生きてないやろな
- 51二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:33:48
とういうかあのギーツゲイザー相手に漁夫の利できてちょっと感動してるのは俺なんだよね
それがもしあの雀の案であったとしても - 52二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:35:24
- 53二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:37:04
- 54二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:38:13
- 55二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:40:09
お言葉ですが彼は外部要因なしにうまく立ち回れるような知性持ってませんよ
- 56二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:40:27
ククク…
- 57二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:41:26
- 58二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:23:53
ミッチーの行く末を不安視する声が多いのはこのポジションのライダーはなあなあで仲間入りしがちだからだと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 14:02:26
悲劇性と凶暴性の高さと妙な蛆虫具合がなんか猿漫画にいそうな感じなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 14:20:13
激情に駆られながら筋が通らないって結構珍しいキャラ造形ッスね
まぁ筋が通ってなくて結局ベロバに振り回されてるのは明らかに頭が悪いせいなんやけどな
行く末が納得行くものになるなら何でもいいですよ。という感情になってきた それがボクです - 61二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:28:13
- 62二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:19:36
- 63二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:23:19
因習村に放ちたい性格してるのん
絶対に村はハチャメチャになるけど村の被害者も幸せに出来なさそうで興奮しますね…ガチでね - 64二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:31:09
ベロパ...?