- 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:34:28
- 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:39:59
君は紅兜の時に舐め腐ったハンターを星の数ほど葬ってきたでしょ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:41:21
こいつのは序盤モンスターでステータスが低いから許されてるのであってモーション自体は今持ってるものでも充分厄介だと怪異化の時に実感させられたんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:46:58
- 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:49:40
そもそも3GのG級で大半のハンター返り討ちにしたろお前
G級昇格で武具貧弱、単体より弱くなる中型同時、所詮アシラ
これら積み重なった結果G級火力で金冠クラスの大きさでよく合流する地獄ができてたよ - 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:49:49
2つ名といいヌシといい怪異化といい新強化システムの一番槍を務めがちな熊
- 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:50:16
- 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:51:09
キミ四つん這いからグオッと前に飛び付くような攻撃
何でおしりにも前側に吹っ飛ぶ攻撃判定あるんですか? - 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:51:36
・立ち耐性だと頭が高い
・モーションそのものは極めて優秀
・立つ生物の共通点として当たり判定が縦に細い
ステータスが盛られると地獄になる
紅兜といい傀異化トップバッターといい - 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:52:19
おいその舐めた口聞いたハンターがどこの誰だか教えろ
正座させて説教するから - 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:52:20
君のステータスでパワースピード盛られると地獄なんよ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:52:33
- 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:54:25
だいぶ傀異討究も慣れてきたけど、正直こいつやクルルヤックよりもディアブロスやオロミドロを属性貫通ライトでしばき倒す方が楽だわ
ホーミング性能くっそ高くて疲れるんだよこの熊 - 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:55:22
あのめっちゃ伸びてくるショルダータックルとか銃口補正でもあんのかってくらい横方向への誘導強いよな
- 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:56:06
- 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:58:13
インフレの犠牲者になりがちなその手のやつと違って今の装備でも怪異のこいつとはあまりやりたくない
- 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:58:37
極限化と相性良さそうだね君
金冠オーバーのサイズで頭以外強制弾かれで - 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:58:41
- 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:00:23
身体がデカくなって比較的殴りやすい前足が弱点になってくれるヌシアシラの方がまだ可愛げがあると思いました、火力は可愛くないけど
- 20二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:00:58
- 21二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:01:46
ヌシアシラは……アオアシラが強咆哮はやめてクレメンス……
気絶値もアホみたいに高いし、正直ヌシで一番苦手だわ - 22二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:02:49
- 23二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:02:58
ちょっと新システムが始まって傀異素材が足りないんだわ
お前のじゃ大して足しにもならないけど、無いよりはましだろ
ちょっと数十回ほど狩られてくれ、時間がないのでカップラーメンができる程度の時間で頼むぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:04:37
瑞華ちゃん担ぐと傀異個体ですらヒンヒン怯みまくるよね君 ちょっと皮足りない時に丁度良い
- 25二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:04:40
わかりやすい隙だらけなモーション
全身これ豆腐の肉質
低ランクモンスでも特に低い体力
下手っぴの俺には癒しです。特に傀異素材の需要がさらに増えてきた今では周回する意義もあると思うし……
ディアバゼルはやりやすくはあるけど油断してるとけっこう事故るし
- 26二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:06:33
G級、MR攻略中で1番手こずるのは上がったばかりの上位防具で挑む下級大型
あると思います - 27二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:06:57
- 28二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:18:58
ヌシの時といい修正前の傀異化といい少し上達してウキウキになってるハンターメタとしてめちゃくちゃ活躍してたじゃないですか
- 29二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:51:27
怪異化した骨系のモンスターはどいつもこいつもモーションがうざったいんだよな
体力が低いから許されてただけで怪異化してるとタフでマジでうざい - 30二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:56:07
傀異調査:ヌシ・アオアシラ
傀異化したモンスターの目撃情報だ。
なんでも、ヌシと化したアオアシラが過酷な修行の果てに、古龍しか会得できないとされる傀異克服状態になったとのことでね。
元がアオアシラとはいえ手強い相手になるだろう。
油断しないで注意して戦ってくれ。
研究員バハリ - 31二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:59:04
ドス鳥はブースト掛かったらクソモンス待ったなしなのにドス狗はなぁ。
- 32二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:07:34
マスターランクのアオアシラ2頭クエをノーダメでクリアー出来たら自慢しても良いと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:40:07
閃光玉投げると岩落とすからどうにかなるんで試してみて!
- 34二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:45:13
- 35二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:50:00
熊型牙獣種はステータス盛られると一気にエグくなるよなあ
- 36二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:15:28
- 37二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:46:07
- 38二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:51:32
ガルルガは獰猛化した方がモーション的には弱いと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:53:48
ガンナーが苦手って人もクシャ双剣でゴリゴリやれるから良いよね君
- 40二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:56:04
- 41二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:57:21
アウトボクサーにクリンチ仕掛けるみたいな…