【クロス注意】リュウリュウの実 幻獣種(MHシリーズ)

  • 1鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/23(日) 19:00:00

    モデル“泥翁竜(オロミドロ)”


    【MHRise】泥翁竜オロミドロ 登場ムービー


  • 2鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/23(日) 19:00:26
  • 3鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/23(日) 19:01:00

    ※当スレでは、名前と所属が確定した時点で既存の作成済みモンハンキャラとの絡みを解禁します。
     ただし、総合スレでも議論された通り双方へのリスペクトを忘れないようにお願いします。


    ※当スレで作成したキャラクターは、総合スレ等で既存の作成済みモンハンキャラに敗北する等の展開が有る場合がございます。
     予めご了承下さい。


    ※レスバによるレス浪費、及び荒れ防止の為、
    ①既に纏まった議論や結論が出た話題をしつこく蒸し返す方。
    ②必要以上に喧嘩腰・高圧的・暴言や罵詈雑言等、荒い口調の方。
    ③↑及び、これらの荒らし行為に便乗して他人を一方的に荒らし扱いし、自分の意見を強引に押し付ける方(所謂『自治厨』行為)。
     これらは余りにも悪質だと判断した場合、スレ主権限でレスを削除し『荒らし』と判断して通報する場合がございます。
     予めご了承下さい。

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:03:41

    来たな…ライズ最悪のクソモンス……!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:04:44

    >>4

    は?今も昔も神様なんだが?ボウガン使えば楽にボコせるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:07:20

    建て乙

    個人的に原種は楽に狩れるイメージがあるな

    ただし、

    モンスター/オロミドロ亜種 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    お前は駄目だ

  • 7ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/23(日) 19:11:22

    建て乙です~
    自分語りになっちゃいますが個人的には亜種の方が肉質柔いので狩りやすいと思ってます。

    やはりライズ産モンスターなのでワノ国関係者になるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:12:51

    上位の時とマスター初期は本当に神様だった。今もお世話になってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:20:16

    立て乙
    亜種は確かに肉質柔らかいけどマグマがね・・・

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:25:33

    ・尻尾は非常に太く逞しく発達しており、直接叩きつける・泥を自在に操る・獲物を捕らえて泥の中に引きずり込む・泥の塊を掴んで鈍器として使うなど、実に多彩に扱う

    ・尻尾から分泌される黄金色の体液は強力な溶解液であり、これで足元の土砂や地面を溶かして泥へと変える
     なお、溶解液に触れれば皮膚が焼けただれ、小動物であればそのまま失神してしまう場合もあるほどの激痛をもたらす危険な代物

    ・泥の中に潜れば頑強な前脚の爪で泥を掻き分け、髭や毛ヒレで泥の中を伝う振動を正確に感知して獲物を襲う

    ・性格は一言で言えば『老獪』。足元の泥を波のように流動させて押し流したり、泥の塊を隆起させて敵の視界や行動を物理的に制限するなど相手を惑わしながら、常に自分のペースに持ち込みジワジワと相手を追い詰める、良く言えば「狡猾で合理的」、悪く言えば「卑怯で悪辣」な戦法を用いる


    う~ん、曲者のジジイって感じだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:28:22

    >>10

    3部のジョセフ・ジョースターみたいなクレバーな古強者ってイメージ

    二つ名も「隠者」繋がりだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:34:32

    意外にアクロバティックに動くし、身軽で力も強いジジイ

    【MHRise】オロミドロ VS ビシュテンゴ(縄張り争い)


  • 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:35:04

    一般のモンスターにして古龍と見紛うレベルの地形変化技【急襲】泥迷路を繰り出すとんでもないやつ。上でも言われてるように設置型の泥もあるから本当に嫌らしいやつなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:57:17

    溶解液で地面を溶かして泥に変えるって地味にヤベー奴だな…
    しかも土壌汚染も引き起こすから土地そのものにも被害が出るというね
    コイツ賞金首は確定じゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:39:48

    悪魔の実の能力者が泥の中泳ぐのはいいんか?





    ……と思ったらセニョール・ピンク(スイスイの実)が居たわ
    つまり「水」以外なら泳ぐのはアリなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:41:30

    ワノ国の水質汚染に加えてこいつの近くでは土壌汚染とかもありそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:45:59

    武器にDが付いてるからDの一族かもね

  • 18オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/24(月) 01:59:49

    今更ながら建て乙。
    どれだけ盤石な地面だろうと溶かしてしまう溶解液を用いた戦闘を行うから中々に面倒なモンスターなんだよね、オロミドロって。
    個人的にこんな危なっかしい能力を持ってる奴が世界政府側に居るとは思えないから賞金稼ぎでもやってるんじゃないかなって思った。

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:32:44

    個人的には革命軍の工作員とかやってて欲しいかも
    堅牢な守りを持つ建物だろうと地面に潜れば潜入も脱出も簡単に出来るから工作員適正高そうだし
    年齢はガープ世代くらいの爺ちゃんでも良いけど古風な喋り方をする青年とかでも好きやなぁと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 06:55:32

    こいつ縄張り意識は強いわ、性格は狡猾だわ、溶解液で土壌を荒らすわでマジで世界観的にも害悪なんだよな
    それこそ章ボスみたくどこかの島の支配者やってそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:12:17

    >>14

    言うほどクソモンスじゃないかと思ったら別の意味でクソモンスだったでござる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:04:58

    泥(溶解液混じり)を撒き散らすか、泥で壁を作るか、大量の泥で押し流すか、巨大な泥の塊を武器にするぐらいでパラミシアやロギアみたく、泥で何かを形作って操る…みたいな器用さが無いのが救いか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:46:55

    色々煮詰まってきたからそろそろ名前募集して良いんでない?

  • 24鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/24(月) 22:27:46

    とりあえず性別は『男性』で確定のようですね。
    ではオロミドロ氏(仮名)の名前を募集します。

    期限は26日の朝9時までです。
    よろしくお願いします。

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:58:22

    >>24

    名前候補

    「ディバスト・ボウルド」

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:39:38

    ボグ・ロドヌル

    英語で沼(bog)+泥・塗る

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:16:15

    >>22

    でも、(仮称)オロミドロさん『モデルオロミドロとはこう言うモンスターだ!』論と思い付く発想力を持ってたら分からんぞ……

    ブラキオ蛇ウルスやヘリケラトプス等が動物系の覚醒技では無かった以上、泥を超人系や自然系の様に使いこなせる可能性もある

    おまけに動物系能力を覚醒まで至らせたら

    モンスター/オロミドロ亜種 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    を使う事が出来る

    ……まぁ、泥と溶岩じゃ属性が違うからリオレウス等よりは幾分かマシだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:54:34

    >>22

    >>27

    例えばシキのフワフワだってただ「浮かせる・浮かせた物体を操る」だけの能力なのに

    獅子を形作ったりしてたからな

    案外能力の研鑽次第では何とかなるかもしれん

    むしろ最大の弱点はスナスナみたく、能力を最大限に活かすには周囲の環境に左右される事だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:37:10

    >>28

    百歩譲って陸地なら溶解液で強引に泥に変えられるけど、

    これが海上となると詰みだな

    陸上戦特化型の実かも

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:04:52

    確かにオロミドロはのメイン武器は泥と溶解液だから場所によって強弱が分かれる
    個人的に能力を極めれば不利な環境でも有利に戦闘を進める事が出来そうだと思った
    クロコダイルみたいな感じで

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:36:19

    >>28

    泥を一気に換装させることができるスナスナは却って苦手そうだなオロミドロ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:10:56

    オロミドロは原種、亜種問わず戦場が整ってこそ真価を発揮するモンスターだよな

    スナスナの実みたいに得意な場所が限られてる

    でも、同じく状況に左右されるスナスナの実は海上でも真価を発揮可能な点を見れば正直モデルオロミドロはちょっとパンチにかける気がする

    個人的に『モデルオロミドロとはこう言うモンスターだ!』論で物質を再生出来る様になれるんじゃないかなって思った

    原種は泥、亜種はマグマって感じで

    >>31

    メイン武器の泥を潰されたら戦闘不能になってしまう可能性が高いからな

    その代わり亜種はスナスナの実に対抗出来そう

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:45:18

    キードルーイ・D・ビット
    キードルーイはDを付けて「希土類泥(レアアース泥)」
    ビットはスワンプマンを提唱した哲学者ドナルド・"デイヴィッド"ソンとオドミドロの武器や装備がメカメカしいので情報の世界最小単位の"ビット"と掛けて

    Dの一族の能力者がいなかったのでチャンスかなと思って考えてみたけど駄目だったら言って下さい

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:52:11

    >>33

    Dのキャラってありなのかな?

  • 35鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/26(水) 09:00:28

    皆様、おはようございます。

    スレ主の鳥竜種の男です。


    >>24で募集したオロミドロ氏の名前の募集締め切りなのですが、現状


    >>25氏のディバスト・ボウルド

    >>26氏のボグ・ロドヌル

    >>33氏のキードルーイ・D・ビット


    の3つしか候補が出ておらず、また『Dの一族』については私個人の一存では決めかねる為、期限をもう一日延長します。

    最終期限は明日(4/27)の朝9:00までとします。

    誠に勝手ではありますが、引き続き皆様の募集をお待ちしております。



    >>33

    >>34

    上記の通り、総合スレにて確認して参ります。

    仮に駄目だった場合、

    『キードルーイ・D・ビット』→『キードルーイ・デイビット』と変更させてもらいますので、ご了承下さい。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:49:51

    個人的にD抜きの名前を候補に加えれば良いと思う
    一人くらいD持ちがいても問題ないだろうし
    それはそれとして名前候補を出させてもらう
    1.ディスク・クォーター
    ディスクは英語で円盤及びレコード盤を意味する言葉
    クォーターは英語で特定の物や数量に対する4分の1を意味する言葉
    2.ギーツ・バザール
    ギーツは古代から中世後期にかけてスウェーデン南部のイェータランドに居住していた北ゲルマン人の部族を称する言葉
    デパート・スーパーなどの安売りする言葉

  • 37ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/26(水) 16:23:25

    Dの一族についてはもっと先で描かれること考えたら安易に出せないと思うので鳥竜種さんの方針はナイスだと思います。名前についてですが自分は以下の通りです。

    1.雨月 ウナ重(うづき うなじゅうorうなしげ)
    もしワノ国民だったらこんな名前になるのかなと思った。自分が担当させて頂いたゴシャハギもワノ国民だったので。
    オロミドロは水属性なので水と関わりのある雨の字を持つ雨月家、おでんと康イエ以外の大名が食べ物の名前なのとオロミドロがウナギっぽいのでうな重から取った。
    あとシゲとも読めそうなのでそれも込みで名前考えたからシゲにしても良いかな。

    2.ディーオール・ウィズマッド
    泥翁竜(でいおうりゅう)をもじったアナグラム+賢者を意味するワイズマンと泥を意味するマッドのかばん語。
    ちょっと長いけどウィズマッド呼びだとワンピース世界でも違和感ないと思います。
    あと響きが科学者っぽいので元MADsでも面白そうだな。

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:44:39

    ワノ国の人間でもいいなぁ
    やっぱりライズのモンスターはワノ国が似合う

    …ただコイツはどうも生態的に悪役って印象が拭えないんだよなぁ…
    ゲームの苦手意識があるから偏見なのかもしれんが

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:46:30

    なんか(仮称)オロミドロさんは個人で活動している老獪な悪党ってイメージがあるな
    個人的に賞金稼ぎをしてたら面白いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:05:24

    このレスは削除されています

  • 41ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/26(水) 21:25:10

    >>39

    なんだろう、タヌキジジイ(オロミドロのモデルはモデルはカワウソらしいけど)みたいな感じのご老公でも良さそうですね。

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:55:08

    >>38

    分かる

    でも、何処かに所属しているイメージが無いんだよな

    個人的に無所属で好き勝手やってるイメージがある

  • 43鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/27(木) 09:00:06

    皆様、おはようございます。

    スレ主の鳥竜種の男です。

    予定時刻の9:00になりましたので名前候補の募集を締め切り、集計に移りたいと思います。

    多数のご応募、感謝!

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    ・名前欄は不要です。

    ・一人3票まで、一つにつき最大2票入れられます。

    ・期限は丸一日後の明日(4/28)朝9時まで、9時を過ぎたら開票します。

    ・同票の場合はダイスを振りますが、1票でも差が開けばそのまま決定とします。

    ・総合スレにて確認したところ、>>33氏の『Dの一族』に関しては『D有り』と『D無し』の両方で票を取ることとしました。

     ただし後ほど『D無しに変更する可能性もある』という点のみご了承下さい。



    また、異名に関しては役職やキャラの性格・イメージなどにも左右されるため、もう少し設定が煮詰まってから募集をかけますのでよろしくお願いします。

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:11:10

    オロミドロはワノ国も似合うんだけどシャボンディ諸島とかも似合うんだよな
    あの環境で大暴れして欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:01:37

    >>44

    確かにオロミドロの生態とシャボンディ諸島の環境はあっている気がする

    特殊な土壌ではあるがオロミドロの強みである溶解液と泥を用いた戦法が最も生かされるかも

    個人的にシャボンディ諸島で地上げ屋してそうだなって思った

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:26:31

    >>44

    >>45

    イメージ的にはアリだけど、シャボンディって地面がマングローブ(樹)だから能力は活かせないかもな…

    多少は土もあるだろうけど、たかが知れてるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:29:53

    >>42

    オロミドロって一匹狼的な感じのイメージがあるから分かる

  • 48ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/27(木) 23:39:40

    >>45 >>46

    液状化こそできないでしょうが根っこを腐らせていつ崩れるかわからないヤバイ土地にするというのも十分な脅しになりますね


    >>47

    実際縄張り意識が強いので群れる種族ではないですね。

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:02:45

    このレスは削除されています

  • 50鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/28(金) 09:04:22

    おはようございます、スレ主の鳥竜種の男です。

    予定時刻の9:00になりましたので、オロミドロ氏(仮名)の名前決めの多数決を開票いたします。


    結果は……

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    >26氏のボグ・ロドヌルと、>36氏のギーツ・バザールが同票(11票)なので、ダイスを振って決めたいと思います。


    ①ボグ・ロドヌル

    ②ギーツ・バザール

    dice1d2=2 (2)

  • 51鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/28(金) 09:05:13

    結果は

    >>36氏の『ギーツ・バザール』です!おめでとうございます!

    異名の募集に関しては、もう少し煮詰めてからにしたいと思います、なかなか良いアイディアが出揃って来ているので難しい……。

    とりあえず大多数の意見が『誰ともつるまない単独行動』で一致しているので、そこは確定でいいと思います。



    >>39

    賞金稼ぎいいですね。

    >>27>>28で言ってるように、泥の扱いの精密動作性が高ければ泥で固めて捕縛する事も可能でしょうし。


    >>45

    地上げ屋というのはなかなか面白い発想ですね。

    真っ先にフリーザ様を思い浮かべました。

    ただ>>46で言われているように、シャボンディは土壌が樹木というのがネックですね……。

    本拠地をシャボンディに構えて、他の島々を荒らし回っている……という設定なら何とかいけるでしょうか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:29:38
    地上げ屋 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    地上げ屋って今風に言うなら「土地の転売ヤー」って呼ぶべきなんかな…

    あと確かにフリーザ様は鳥山先生が「宇宙の地上げ屋」って呼んでたね

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:15:42

    シャボンディ諸島を本拠地とし、周辺にある島の土地を買収する老獪な小悪党か……
    ありだな
    個人的に相手が誰であろうと足元を見たりはするが、それはそれとして商売自体は誠実に行うって感じの性格だと良いなと思った

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:21:08

    >>53

    フリーザ様だって商売自体は真っ当にやってるからな

    そもそもあれだけの実力者から惑星を買う奴が居るのが驚き

    普通なら関わりたくないだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:24:31

    >>51

    いっそ両方もアリじゃない?

    土地は地上げする、賞金首は海軍に引き渡す、ついでにシャボンディ在住なので一般人はヒューマンショップに売り払う

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:32:15

    地上げ屋と賞金稼ぎを両立させるのはいい案だと思う

    >>55

    人身売買に関わって無い方がいいんじゃないかな

    裏とは縁の無いカタギを相手に商売する時もあるだろうし心象を損なう要因は出来るだけ減らした方がいいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:47:35

    シャボンディ諸島を本拠地として活動している賞金稼ぎ兼地上げ屋か
    立ち回り次第では世界政府及び海軍や四皇勢力相手に友好関係を築けるだろうが、逆に敵対するリスクもある
    そんな状況下で元気に活動出来ているのならバザール(オロミドロ)さんはかなりの手腕の持ち主だな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:00:04

    しかもこいつ能力覚醒で溶岩まで操れるんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:46:02

    >>57

    シャボンディ諸島は偉大なる航路(新世界)へ行く為の玄関口だから四皇勢力や世界政府が自由に扱える土地を求めてバザール(オロミドロ)さんの所にやって来る可能性もある

    生き残っているって事は期待以上の働きを行っていると言う訳か

    ・・・この人ビッグ・マムのお茶会に招待されたりしない?

    シャボンディ諸島で地上げ屋やれてるならかなりの影響力があるだろうからあり得ると思った

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:41:06

    シャボンディ諸島周辺の島や土地を売ってるってだけでもかなりの影響力だよな…
    下手したらクロスギルドに出資してそう
    ただあんまりデカい規模だと「単独行動」って部分に無理が出そうかな
    個人にやれることなんて限界があるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:24:27

    そういえばシャボンディ周辺ではクルス(ラギアクルス)が奴隷解放を目的に海賊やってたような・・・
    絡みあるかな?

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:36:06

    >>61

    クルス(ラギアクルス)さんが救った奴隷達を一時的に匿ってくれてたりして

    バザール(オロミドロ)さんは地上げ屋ではあるけど>>56が言うリスクを考えて人身売買等に手を出したりしないだろうし、信用出来る相手にはそれなりに便宜を図ってくれるじゃないかな

    奴隷達が一時的に暮らせる場所を用意するとかそんな感じで

    個人的にバザール(オロミドロ)さんとクルス(ラギアクルス)さんが友人関係だったら良いんじゃないかなって思った

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:58:37

    >>60

    飽くまで個人で営業可能な範囲で留めているんだろう

    じゃなきな海軍や四皇勢力に目をつけられたり、最悪天竜人と鉢合せる恐れもあるからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:25:15

    いざとなったら地面溶かして地中を移動して逃げられるから強い
    陸地なら文字通り島ごと沈めないと捕まえられないだろコイツ

  • 65鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/30(日) 08:19:19

    なかなかに大物になりそうな予感……。

    とりあえず今の方向性のまま異名を募集します。
    期限は長めに5/2(火)の朝9時までとしますので、引き続き設定を煮詰めつつそちらもよろしくお願いします。

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:22:14

    異名候補を幾つか出させてもらう
    1.『泥翁』
    オロミドロの別名『泥翁竜』より
    2.『泥土』
    オロミドロの異名『泥土の隠者』より
    3.『隠者』
    隠者は俗世との交わりを避けて、ひっそりと隠れ住む人を意味する言葉

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:23:59

    「濁流」

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:58:37

    >>59

    お茶会に招待されないんじゃ無いかな

    バザール(オロミドロ)さんは大物ではあるけど本拠地が楽園(偉大なる航路前半)にある以上移動に時間がかかるだろう

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:35:50

    >>68

    そのままお茶会の誘いを持ってきた使者の船に乗せて連れて行ってもらうとか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:41:36

    >>69

    それもありか

    自分で移動するのは骨が折れそうだけど送り迎えしてくれるなら問題ないか

    ビッグ・マム海賊団なら短時間で移動出来る航路を知ってたりして

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:20:26

    >>64

    オロミドロの何が怖いってその溶解液なんだよな

    どんな地面だろうと地盤ごと溶かしてしまうから厄介極まりない

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:55:58

    >>71

    触れただけで皮膚が焼け爛れるれへの溶解液って、絶対土壌的にも大打撃よな…

    作物育たんだろこれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:32:39

    >>65

    『泥濘(でいねい)』

    ※「ぬかるみ」の事


    >>71

    >>72

    当然そんな不毛の島なんか売れないから、自分の溶解液を中和する手段を何か持ってるんじゃないかと妄想

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:34:59

    >>62

    クルス(ラギアクルス)君とバザール(オロミドロ)さんが友人関係なのはあり得ると思う

    個人的にクルス(ラギアクルス)君はシャボンディ諸島をメインに活動していただろうし、その時に接点を持つ事は可能だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:58:37

    >>74

    バザール(オロミドロ)を奴隷商人だと誤認したクルス(ラギアクルス)と一悶着あった後、意気投合して友人になったとかそんな展開があったら良いなって思った

  • 76鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/05/02(火) 09:18:09

    皆様おはようございます、スレ主の鳥竜種の男です。

    予定時刻の9:00になりましたのでギーツ・バザール氏の異名候補の募集を締め切り、集計に移りたいと思います。

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    ・名前欄は不要です。

    ・一人3票まで、一つにつき最大2票入れられます。

    ・期限は丸一日後の明日(5/3)朝9時まで、9時を過ぎたら開票します。

    ・同票の場合はダイスを振りますが、1票でも差が開けばそのまま決定とします。


    とりあえずこれにて決めるべき項目は一通り決まりますので、後は設定などを煮詰めていきましょう。

    現状は『シャボンディ諸島に拠点を持ち、クルス君(ラギアクルス)とも親交があり、ビッグ・マムのお茶会のゲストに招かれるほどの地上げ屋』という感じでしょうか。

    個人的に>>73の意見に着目したいところではあります。

    作物が育たない不毛の土地なんて売れるとは思えませんからね……。

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:53:51

    >>75

    有り得そうだな

    地上げ屋ってあまり良いイメージを持たれない事もある職業だろうし、地上げ屋を奴隷商か何かと勘違いしたクルス(ラギアクルス)君と戦う展開とかありそうだ

    個人的に誤解が解けた時に食事でもして意気投合して欲しいなって思った

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:47:29

    >>77

    そう言う展開ってなんか良いよね……

    クルス(ラギアクルス)に協力しているって事は奴隷制度に思う所があるんだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:22:23

    何歳ぐらいなんだろうか

    個人的には60〜70代と予想



    >>76

    流石に能力無しで地上げ屋行為ができるとは考えられないし(まして部下を持たない単独行動じゃ尚更)

    何か溶解液を無効にする方法はあるんだろうね

    溶解液は一日で効果を失うとか、中和する薬品の類があるのか

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:54:11

    >>79

    大体そんな感じの年齢してそうだよね

    >>78

    シャボンディ諸島ではカタギだろうと攫って遠慮無く奴隷として売り捌く商売が蔓延っているからその点が気に入らないんじゃないかなって思った

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 06:55:48

    意外に良い人っぽい?
    地上げ屋のイメージと違うな

  • 82鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/05/03(水) 09:00:16

    皆様、おはようございます。

    GWも仕事のスレ主・鳥竜種の男です。

    地上げ屋ギール・バザール氏の異名の多数決の結果発表に移ります。

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    17票で>>66氏の“泥翁”に決定いたしました!おめでとうございます!

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 09:13:10

    >>81

    そもそも>>52のWikipediaにも書いてあるが、別に地上げ屋自体は悪い事でもなければ違法でもないんだ

    土地の売買が犯罪だって言うんなら不動産屋は全滅だしな


    問題はバブル時代の頃、とにかく土地が売れまくったからヤクザが違法なやり方(詐欺・恫喝・暴力)で無理矢理に土地を奪って売り捌いた…というケースが後を絶たなかったから「地上げ屋=ヤクザ商売・悪事」というイメージが付いてしまったんだ


    繰り返すが、地上げ屋行為そのものは真っ当な手段なら何も問題は無いんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 14:05:27

    案外良い人で大物な感じの人物になったなバザール(オロミドロ)さん

    ……ビッグ・マムのお茶会に招待されるくらいに大物ならこの人強いのでは?

    >>27が言っている様な泥やマグマの操作性に加えて悪魔の実(動物系リュウリュウの実幻獣種モデルオロミドロ)の能力を覚醒させれば

    モンスター/オロミドロ亜種 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    になれる

    新世界(偉大なる航路後半)一歩手前に位置するシャボンディ諸島で賞金稼ぎを兼任する実力を持っているなら覇気とかも高純度で鍛えているだろうから、かなり強いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:26:46

    等身大〜巨大な泥人形を操る「泥大羅法師(デイダラボッチ)」とか想像した
    カゲカゲの影法師(ドッペルマン)みたいな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:23:54

    >>84

    ジェルマ66に対する対応を見るに技術だけが欲しければそれ以外を滅ぼすのがビッグ・マムのやり方だろうし、その過程でお茶会参加者同士で抗争か起こたりもする可能性がある

    それを生き残っているなら新世界(偉大なる航路後半)でも十分通用する実力だろうな

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:47:36

    >>86

    お茶会に呼ばれている面子は基本新世界でもやってける実力を持っている実力者揃いだろう

    そんな面々が殺し合う修羅場を生き残っているならバザール(オロミドロ)さんはかなり強そうだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 08:28:42

    ワンピ世界でカタギに迷惑かけない地上げ屋行為ってどんな感じなんだろうか?
    非加盟国に居座ってた海賊を追い払うことを条件に、島の権利の一部を譲り受けたとか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 14:30:38

    >>88

    世界政府(海軍、加盟国)、その他(世界政府非加盟国、海賊)等の所属問わず対等な立場で商談をして土地の売買を行うんじゃないか?

    相手が誰だろうと公平な取引を行う商人は信用出来るからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:14:26

    確かに溶解液は脅威だが

    ・樹木は根ごと溶かすので処理は容易

    ・地中の岩石や硬い岩盤も溶かす

    ・泥に変えてかき混ぜるので地質は柔らかくなる

    と「土地の開墾」に目を向けるならかなり有能な能力なんだよな


    問題は>>76でスレ主が言ってるようにその溶解液をどうするのかって事と、そんなドロドロの沼地をどう埋め立てるのかって事

    「暴力こそが全て」なワンピ世界においてどう土地の権利を主張するかって事

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:38:05

    >>90

    買い手に土地を売りつけた後は買った奴が土地を守るのが当たり前として、売る以前の土地は海軍やら四皇勢力やらがそこ等辺代行するんじゃないか?

    >>89が言う様に世界政府陣営側と海賊陣営双方と取引するのなら治安維持を引き受けてくれるだろう

    それにバザール(オロミドロ)氏が十分な実力を持っているのなら敵対するだけでリスクになるから案外どうにかなると思うが

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:41:50

    >>90

    亜種になれば火山地帯や寒冷地の開墾も可能なのは巧い設定だな

    溶岩や温泉で火傷することもなく、雪や氷も溶かせる

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:21:28

    >>90

    >>91

    じゃあ後は溶解液問題だな…

    >>79で言われてるけど、時間経過で効力を失うとか?

    ゲームでも一定時間でスリップダメージ(溶解液の効果)は消えるし

    沼地の埋め立ては知らん

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:42:18

    >>93

    時間経過で溶解液の効果が消えるのはありかも

    モンハンでもそんな感じの描写されてたし

    沼地の埋め立てに関しては>>32が言っている案を一部採用でいいんじゃないかな

    沼地を乾かし固める成分を含んだ分泌液を自力で生成するって感じで

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:25:09

    なるほど…つまり仮にバザール氏を騙して契約を反故にしたり、彼を殺して強引に土地を奪い取ってもそこに残されるのは底無し沼というわけか
    …そりゃ政府も海賊も大人しく従うわけだわ
    バザール氏に頭下げない限り、その土地を「使えない」んだもの

  • 96鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/05/05(金) 10:15:45

    >>95

    ……これバザール氏が関与してない土地でも、金さえ積めば沼地の埋め立て工事もやってもらえませんかね?

    もうそこまで行くと『地上げ屋』じゃなくて『不動産屋』かもしれないですが。

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:17:48

    >>96

    不動産屋兼賞金稼ぎで良いんじゃなかろうか

    このスレの流れ的にそれで問題無いだろうから良いと思うぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 17:56:59

    >>96

    湿地帯や沼地の埋め立て工事とか、大金払ってでも頼み込むよ…

    かなり金持ちなんじゃないかコイツ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:26:50

    何かこの人マザー・カルメルみたく「自分の事を悪党だと思い込んでる善人」っぽいな…

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:31:29

    自分の事は悪党だと思っているのか。
    土地は転がすけど人は転がさないあたり『越えちゃいけない一線』を強く意識して悪党やってると思う。

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:43:35

    悪党なりの美学を持っている老獪な爺さんか…
    良いじゃないの
    個人的にビッグ・マムは言わずもがなカイドウや白ひげとも友好関係を築けていたと思っている
    仁義を通して健全な取引を行っているってだけで評価は高いだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 06:14:08

    >>100

    人は転がしてると思うよ?

    きっと手に入れた土地に身寄りの無い孤児とか居たら「邪魔だから」って理由で僅かな養育費だけ持たせてシスター・エリーズ女史に押し付けてるに違いない

    何て酷いジジイだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:19:55

    そういえばクルス君とも付き合いあるし、普通に奴隷売買に反対してるんだよなこの爺さん…
    悪どく商売はするが外道に堕ちる気は無いのか

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:51:18

    >>102

    行為自体は悪事ではあるけど預ける相手が最適解過ぎて悪事になって無いんだよなぁ

    やっぱ良い人だよバザール(オロミドロ)さん

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:57:44

    >>103

    >>101が言ってる通り本人なりの美学を持った方なんだろうな

    個人的にそう言ったキャラは好きだから嬉しい

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:51:44

    個人的にバザール(オロミドロ)は海兵狩りから海兵達を庇ってたりしそうだと思った

    奴隷達を救うのに協力しているなら普通に海兵達も守りそうだ

    >>104

    誰が相手だろうも一本筋を通して商売しているから色々な縁があるだろうからな

    実際こう言う性格の人は好かれやすい

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 04:08:46

    >>106

    懸賞金が掛かるって事はそれなりに地位(階級)が高い海兵って事だから、ただ助けるんじゃなくて今後自分の商売について便宜を図ってもらうとか

    あるいはちょっとした後ろ暗い事を見逃してもらうぐらいの「取引」は持ちかけてそう

    個人的には無償で助けるよりはそれぐらいの悪辣さは見せてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:26:37

    >>107

    悪辣な手口ではあるけど対価を要求してくる分下手な市民より信用出来る

    そう言う意図は無いだろうが海兵達を信用させるには十分だと思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:43:44

    闇社会の大物としての凄みがあるよね
    「何でもしますから助けて下さい!」と頭を下げれば絶対に助けてくれるという安心感と
    逆に頭を下げないなら容赦無く見捨てられるという冷徹さと恐怖感を併せ持つから、ただ冷酷非情なだけの悪役よりもリアルな怖さがある
    古き良き侠客(ヤクザ)って感じ
    まぁ、部下は居ないんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:30:50

    >>109

    そう言う昔ながらの悪党って感じがするキャラって良いよね

    個人的に白ひげ海賊団と仲良くやってたら良いと思った

    あの海賊団は仁義を大切にしているだろうし案外仲良く出来そうだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:40:12

    >>110

    他は赤髪海賊団、ビッグ・マム海賊団、百獣海賊団辺りか

    どの船長も仁義や落とし前をきっちり付ける人物は好きだろうしちゃんとした取引を行ってくれそうだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 05:25:33

    >>98

    「お金払いますからウチの島の湿地帯を埋め立てて下さい!」って依頼を受けたからオロミドロの能力で埋め立ててあげるだろ?

    で、終わったらアホ国王が約束を反故にして踏み倒すだろ?

    そしたらバザール氏は何も言わずにその土地を元の湿地帯に戻すだろ?

    そこで激怒した王が「元に戻せ!」って怒鳴ったら


    「ん〜?だから『元に戻した』じゃろう?ここは元々こんな土地だったんじゃからなぁ…」


    ってニヤニヤ笑うんだよね

    そこでそのまま帰るか、2回分の工賃を取って埋め立ててやるかは解釈分かれそうだけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:04:05

    >>112

    先に契約を反故にしたのは王国側だから残当

    個人的にバザール(オロミドロ)さんは金さえ払えばまた土地を整えてくれると思う

    相手が契約を守るなら問題無いと判断するだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:21:50

    >>110

    >>111

    白ひげ→最も安心安全で、みかじめ料も不要。ただし「オヤジの縄張りを熟知してる」黒ひげによって彼の死後に荒らされる危険有り

    赤髪→白ひげに次いで安心安全、みかじめ料不要。ただし基本的に拠点が新世界な為対応が遅れたり、他の三皇と比べて舐められがち

    マム→「来る者拒まず去る者殺す」の精神なので自分たちから縄張りを抜けようとしない限りは安全。ただし毎月t単位のお菓子をみかじめ料として要求

    カイドウ→描写は少ないが、アイアンボーイ・スコッチの描写からして最もオーソドックス。恐らく傘下を常駐+みかじめ料と思われる


    これ全部踏まえた上で全部管理して、なおかつ政府とも折り合い付けるとかスゲーよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:26:03

    >>114

    何だかんだ四皇勢力や世界政府等と折り合いは付けてるだろうけど黒ひげ(ティーチ)とは相容れ無い感じがするな

    バザール(オロミドロ)氏は仁義や任侠に重きを置いた昔ながらの悪党だろうし、それ等を踏み躙って夢へ突き進む黒ひげ(ティーチ)は嫌ってるイメージがあるな

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:53:22

    オロミドロって海竜種の中でも特に大型のモンスターだから、ワンピ世界らしく2m以上ある高身長ジジイだといい

    あと「泥酔」って言葉があるから酒好きだと思ってる

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:53:40

    >>116

    お酒好きのお爺さん

    …いい

    個人的にレイリーと仲良く酒盛りして欲しいと思った

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:54:39

    気候が安定した温暖湿潤な春島とか秋島で移民たちに米農業やらせて酒作らせてそう
    でもって白ひげにみかじめ料代わりに定期的に酒奢ってそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:44:02

    >>116

    金色をアクセントにした黄土色のコート羽織ってると良し

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:46:58

    >>115

    ティーチって行き当たりばったりで仁義や任侠を大事にしないだろうから確かにバザール(オロミドロ)と仲良く出来無さそうな気がする

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 05:56:22

    >>107

    >>108

    「こんなチンケな不動産屋にちょ〜っと仕事を斡旋したり、お目溢しをするだけで『安全』が手に入るなら安いものだと思うがの〜?

     まァ、嫌なら別に構わんよ。日々の仕事終わりを癒す至福の一杯が『末期の酒』に変わるかもしれん恐怖に怯えながら過ごしなされ…」

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:09:40

    >>121

    台詞自体は悪質だけど世界情勢を見ればこれ以上無い程に魅力的な取引なんだよな

    食料や衣類等の日常雑貨を売りに来る商人達は全員バザール(オロミドロ)氏の息が掛かっているだろうし、少し取引に応じただけで安全に衣食住が全て手に入る

    こりゃ断れないねぇ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:56:43

    >>121

    オロミドロの性質+「泥」というイメージ+「老獪」という設定

    で、こういうねっとりとした悪辣な口調が似合うなぁw

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:35:41

    >>116

    >>117

    >>118

    「またバザールの爺さんが酒持って来たよい…」ってマルコやナースたちに睨まれてたらいい


    てか考えてみれば60〜70代って事はバザールさんも伝説の世代なんだな

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:50:48

    cvがもう秋元洋介のイメージで固定されている・・・
    ワンピースに出てないはずだからちょうどいいんだけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:22:24

    >>124

    確かにそのくらいの年齢なら全盛期の四皇達が大暴れしていた時代を生き抜いていた事になるのか

    所属問わず旧友が沢山居たりして

    個人的にバザール爺さんはレイリーと仲良く酒盛りしてそうだなって思った

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 06:52:03

    >>125

    東方不敗の声か

    確かに良いかも、歴戦の強キャラ感あって

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:23:28

    >>126

    頂上戦争をレイリーと一緒に眺めてそうだな

    時代の変わり目とも言えるマリンフォード頂上戦争を観戦し終えた後、二人で思い出話でもして欲しいなと思った

  • 129ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/05/11(木) 14:23:47

    >>112

    昔話とか2chスカッとあたりみたいな感じで契約反故にした相手に厭らしい手段で報復してるのがバザールさんらしい


    >>121

    目だけは笑ってない笑顔で調子こいてるルーキー海賊や食い物にしてやろうと近づいてきた他業者をハメて地獄を見せるんですね


    >>126

    「おうリンリンちゃん、そんなに怒っちゃ美人が台無しだぜ」だとか「カイドウ、お前若いんだから無茶すんなよ」だとか「シキさん、ちょっとそっちに荷物降ろしてくれ」って言ってたりしたの想像しました


    >>128

    実はエースとも面識あって、レイリーが居なくなった後に白ひげとエースを偲んでメチャクチャ寂しそうに酒飲んでる展開閃いた

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 16:46:33

    >>122

    あの世界情勢で安全な暮らしが約束されるのは強い

    しかも取引次第では世界政府及び海軍にとって都合が良い立地を用意してもらう事も可能だろう

    ……バザール(オロミドロ)氏にますます逆らえなくなった気がする

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:25:05

    >>130

    「あ〜、すまんな。そこは今交渉中なんじゃよ」(最初から政府に売る気)とか言って値段釣り上げてそう

    足元見るのは商売の基本だし

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:29:40

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:16:55

    ヌマヌマの実に近いよな能力的には

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:26:48

    グニョグニョの実の要素もある

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 01:49:40

    >>131

    多少足元を見てくるが健全な取引を心掛けて商売してくれる不動産屋にして確かな実力を持った賞金稼ぎ…

    こりゃ仲良くする一択だわ

    バザール(オロミドロ)さんって世界政府からしても重宝する人材だからどれだけ高額な金額だとしても躊躇無く払いそうな気がする

    でも、バザール(オロミドロ)さん法外な金額は取らずに飽くまで常識的な範囲内の金額を要求するに留めるんだろう信頼があるな

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:59:08

    >>128

    >>129

    シャボンディ在住だから普通にレイリーさんやシャッキーとも顔見知りだろうね

    レイリーさんなんて現役時代とも因縁ありそうだし


    プルプルプルプル……ガチャ

    シャッキー『…もしもし、バザールさん?』

    バザール「何じゃ?言っとくがレイリーはウチに来とらんぞ。他当たってくれ」

    シャッキー『…そう?ありがとう』

    ガチャ……


    みたいにもはやツーカー状態で察してそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:34:29

    個人的にバザール(オロミドロ)はたまき(タマミツネ)と友人関係だったら良いなと思った

    二人共シャボンディ諸島を本拠点にしているから意外と仲が良かったりして

    >>136

    気心知れた間柄である事が察せられるやり取りで良いな

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 18:38:33

    >>136

    絶対レイリーさん博打でスった時、月1か月2ぐらいの割合でタダ酒ねだりに来てるなコレ…

  • 139ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/05/13(土) 01:47:09

    >>138

    「あんたにやる『タダ』酒はないよ」と言いながら裏の仕事を持ちかけるバザール

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:50:38

    >>139

    自分の縄張りを荒らす海賊を消す依頼とか出してそうだと思った

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 06:22:54

    >>139

    ……もしかしてこの爺さんがしょっちゅうヒューマンショップやバイヤーから金盗んでたのって……まさか……

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:06:45

    >>140

    何等かの予定があって自分で始末出来ない場合はレイリーに海賊始末を依頼するのか

    あの爺さん、酒が貰えるならと喜んで依頼を引き受けそうだ

  • 143ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/05/14(日) 00:03:37

    >>140

    「バザール、船ごと持ってきてやったがどうだ」

    「ご苦労さんレイリー。こいつらならざっとツケ10日分かね。」

    スレ違うけどクロスギルドに海兵持ってくレイリーのやつ思い出した


    >>141

    間違いなく借金返済or酒代ですね…


    >>142

    あの冥王が美味い酒くれてやるだけで動いてくれる程関係築けてるのがつええ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:14:47

    >>137

    バザール(オロミドロ)氏がたまき(タマミツネ)さんに仕事を依頼したりしそうだ

    土地によっては新世界(偉大なる航路後半)へ向かう場合もあるだろうし、コーティング職人が知り合いに居るなら諸々の手続きが早く終わる

    個人的にレイリーを加えた三人で酒盛りしたりしてそうだと思った

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:01:34

    泥にちなんだ料理でピータンとか富貴鳥とか好きそう


    皮蛋 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
    叫化鶏 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 146二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:26:37

    個人的にバザール(オロミドロ)は日本酒を好んで飲んでそうだと思った
    オロミドロは和風なモンスターだから和食と合う

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:34:17

    ここまで影響力あるのに単独ってスゲーな、この爺さん
    部下の一人も居ないのにここまで出来るのは有能ってレベルじゃねーぞ

  • 148オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/05/15(月) 00:34:09

    >>146

    確かに日本酒を飲んでそうな人だね。

    個人的にバザール(オロミドロ)さんは刺身や寿司を肴に日本酒を飲んでそうって思った。

    魚介類と日本酒は合うらしいから丁度良い組み合わせな気がする。

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:35:16

    >>147

    一匹狼なこととコネが多いことは両立するから…

    でもほどほどにね

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:29:25

    >>119

    和装の方が似合いそう

    茶色の着物に金縁のある黄土色の羽織で

  • 151鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/05/15(月) 10:02:04

    確かに不動産屋と賞金稼ぎ以外にも商人の真似事までしてるとなると多忙ってレベルじゃないですね。
    (部下を引き連れてないなら尚更)
    ここら辺の設定を上手く纏められないでしょうか……。

    個人的には主な仕事は不動産屋で、合間に賞金稼ぎ(副業扱い)。
    その他の商売は闇社会でのコネを活かした斡旋や紹介や仲介止まりで、自分では担当外……というイメージです。

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:24:01

    >>151

    実際不動産屋は仲介業者みたいなもんだからな

    現実でも大工や左官、電気工事業者、水道工事業者等の様々な専門業者が関わって建築作業が行わる

    それ等に客の要望を伝え仲介するのが不動産屋等の仲介業者の仕事だ

    個人的に不動産屋として様々な業者を斡旋しているなら>>122が言う様な状況も普通に有り得そうだと思った

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:30:25

    >>148

    渋い着物(>>150)を着て、脂の乗ったサシミウオの刺身を食べながら日本酒をグイッと呷り、闇社会にも深いパイプを持つCV:秋元洋介の老人か…


    強い(確信)

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:11:18

    >>144

    刺身でも食べながら三人で酒盛りするのかな

    個人的に時々シャッキーも加えた四人で酒盛りする事もあるんじゃないかと思った

    四人とも仲良さそうだから昔話に花を咲かせたりして

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 06:46:17

    >>149

    >>151

    もうちょっと規模抑えるか、ちゃぶ台ひっくり返すこと承知で部下を引き連れてる設定にするか、の2択だね

    流石に万能すぎ

    まぁスレ主さんの言う通りで多分大丈夫だとは思うが

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:44:21

    >>155

    いや、ちゃぶ台をひっくり返す必要は無いだろ

    バザール(オロミドロ)氏が土地を整えるにしても不動産屋は>>152が言う通り元々仲介業者だ

    土地や航路が重要なワンピース世界ならここまでの規模になっても可笑しくない

    お誂え向きな能力も持っているしな

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:06:46

    >>153

    極道やん…

    カブラさんとも絡んでほしいな

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:40:28

    >>154

    ロジャーが現役だった頃の話題で盛り上がったりするんだろうな〜

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:30:14

    >>92

    火山地帯や寒冷地でも土地開発できるとなると、セクメーア王国とかセリエナ王国にも関係あるんだろうか

    まぁガルナート王(テオ・テスカトル)やカーナ女王(イヴェルカーナ)が何歳で何年前から統治してるかにもよるけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:35:06

    >>157

    カブラ(テツカブラ)がシャボンディ諸島に滞在する際は土地を貸す代わりに料理を作って貰ってそうだな

    個人的にたまき(タマミツネ)を加えた三人でワノ国郷土料理を食べながら酒を飲んでそうだと思った

    三人共モデルモンスターが和風なデザインだから仲が良さそうな気がする

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:49:37

    後は過去掘り下げる?
    何で不動産屋を始めたか、とか

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:53:04

    >>161

    個人的にモデルオロミドロの能力を鍛えている最中に金儲けに使えそうだから始めたんだと思ってる

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:09:36

    >>162

    60〜70代って事は、マジでロジャーやロックスが全盛期でブイブイやってた時代だからな

    若い頃から賞金稼ぎ→能力の有用性に気付く&ロジャーたちを見て己の限界を悟る→闇不動産を始め、賞金稼ぎは副業に

    ってイメージだった

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:00:04

    >>163

    旧世代相手に渡り合えた時点でこの爺さん上澄みの実力者なんだよな…

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:47:34

    イベントやるには「会場」が要るからフェスタとも顔馴染みだったのかな、と妄想

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:42:27

    >>165

    下手したら昔メルヴィユ島の事をシキに教えたのがバザール氏だった可能性すらある

    てかそんな激動の時代を生きた闇社会の人間がシャボンディ諸島周辺の裏の顔役だったりするのって冷静になって考えると恐ろしいな

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:12:00

    >>166

    バザール(オロミドロ)氏は実験施設を置ける島を教えたりするが、あの計画には協力しないんじゃないかな

    実際あの計画が実行されたら東の海が例外無く犠牲になってしまう訳だし、そんな物騒な事には協力したがらない気がする

    確実にカタギの犠牲が出るしな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 01:04:07

    >>167

    シキはメルヴィユ島の存在をバザール氏が勘付かない様に隠す気がするな

    バザール氏はカタギが犠牲になるのを嫌うから計画を知られた時点で敵対不可避だろう

    消そうにも本人が強いからそう簡単には消せないし、敵が増える可能性すらある

    敵にしない方が得策だ

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:18:16

    バザール氏がシキに教えて、事の顛末を知ってから
    「ンな事に使うと知ってたら教えなかったわアンチキショウ!!」ってなってる説

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 11:07:49

    >>169

    生物の進化を促進させる作用を持つあるI.Qが存在している島をシキに教えるかな…

    キュリア等の危険生物がうじゃうじゃ存在する海でI.Qをどう使うか話さないと教えてくれない感じじゃないかな

    シキと付き合いが長いなら絶対碌な事しないと分かるだろうし、バザールさんはメルヴィユ島の管理を世界政府に任せる気がするな

    個人的に>>168が言う通りシキはメルヴィユ島の存在をバザールさんにバレない様隠す、もしくはバザールさんと世界政府が共同で管理していると思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:01:42

    個人的にバザールさんはニューゲートやシャンクスと楽しく酒を飲んでいるイメージがあるな
    仁義や任侠を大事にする海賊が好きそうだし、自分から酒を届けたりしてそうだと思った

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:53:23

    >>124

    >>171

    いい加減にせんとマジでナースたちに怒られるぞ

    まあ当の白ひげが聞く気無いんだけども

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:04:10

    >>118の設定活かすなら、自分専用の酒蔵を持ってるようなものなんだよな

    1の登場ムービーのラストから「仙境」って銘柄はどう?

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:41:51

    >>173

    オロミドロらしい和風な名前だしいいと思う

    響きも格好良いし

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:25:52

    バザール氏はこれからが稼ぎ時かもな
    革命軍が通商破壊による兵糧攻めを始めた現状において、楽園側とはいえレッドライン手前の島々(無人島含む)に顔が利くのはかなりデカい

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 03:37:02

    >>175

    バザール(オロミドロ)さんは儲けが出て嬉しい

    世界政府は安全に物資を運べて嬉しい

    更に世界政府とズブズブな関係になるな

  • 177オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/05/21(日) 15:30:09

    >>175>>176

    世界政府以外にも革命軍や世界情勢に不安を覚えた世界政府加盟国、勢力を拡大したい海賊等を相手に商売するだろうから本当に稼ぎ時なんだよね。

    個人的にバザール(オロミドロ)さんは相手が誰であろうと真摯に商談を行ってくれるから信用出来るし、かなり客が集まってきそうだと思った。

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:42:05

    >>159

    セリエナ王国は新世界

    セクメーア王国が楽園

    だったかな?

    まぁ、どっちも行ってそうだよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:36:32

    >>177

    今週の話見る限り、過去に天竜人によって奴隷された世界政府加盟国王族が存在する事が発覚したな

    もしかしたら安全な航路を確保する以外にも身の安全を守る為に土地を欲しがる事もあるかもなァ…

    天竜人ってやっぱし恐ろしい

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:25:12

    予想以上の怪物になったな…
    現状一番付き合いあるモンハン能力者はクルスくん(ラギアクルス)とカブラさん(テツカブラ)、たまきくんちゃん(タマミツネ)辺りか

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:07:40

    >>180

    大体その三人と付き合い長い感じだな

    それぞれ

    ・クルス(ラギアクルス)は開放した奴隷達の隠れ場所を提供

    ・たまき(タマミツネ)はコーティング職仕事の仲介

    ・カブラ(テツカブラ)は料理の提供

    ってやり取りから友人関係に発展した感じか

    個人的に三人で仲良く酒盛りして欲しいと思った

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:08:59

    >>181

    ○:〜四人で仲良く酒盛りして欲しいと思った

    ✕:〜三人で仲良く酒盛りして欲しいと思った

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:20:04

    地元のイヌアラシとネコマムシ
    ワノ国ではカブラさん
    そしてシャボンディ周辺ではバザール氏

    …クルス君ってジジイキラーなん?

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:01:15

    >>183

    「ふん……小生意気なミンクの若造が」ってバザール氏がツンデレジジイになる光景を幻視した

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:06:23

    >>181>>182

    刺し身を肴に四人で酒を飲んで盛り上がったりしてると嬉しいなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 06:10:22

    レイリーやシャッキー(シャクヤク)と旧知の仲で、シャボンディ諸島周辺で長らく顔役やってるんなら

    フィッシャー・タイガーの奴隷解放後に保護されたハンコックたち三姉妹とも面識あったんかな

    >>181で言われてるように奴隷の隠れ場所も提供してるらしいし

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:18:45

    >>186

    有り得そうだと思う

    3人を匿う場所も無しに面倒を見る事は出来ないから滞在する為の島を提供してたりして

  • 188鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/05/23(火) 18:06:26

    レイリーやタイガーほどではないにせよ、その時の恩から悪い印象は抱かれてない感じですかね?
    まぁハンコックに悪印象を抱かれてない男ってだけで十分凄いんですが。

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 03:44:23

    >>185

    昔の世界情勢とかで盛り上がったりするのかね

    その時の知識が後々役に立つ展開とかあったらいいなぁ~

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:22:19

    >>187

    >>188

    今でも寄港する為の島とか融通してると嬉しい

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:40:16

    >>190

    バザール(オロミドロ)氏は女ヶ島居住区には入れないけどハンコック達に受け入れられて談笑とかしてたりするんだろうか

    時々バザール(オロミドロ)氏が商談の名目で酒を持ち込んで四人で酒盛りしてたら良いなと思った

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:55:38

    >>184

    ツンデレジジイ概念いいな

    口では憎まれ口叩きながらも、なんだかんだで面倒見ちゃうんだろうなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:28:20

    バザール氏、お前悪役降りろ

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:53:17

    マムのお茶会に呼ばれて、かつ伝説の世代の人間って事は
    かなりマムと長い付き合いだなバザール氏…
    って事はシュトロイゼンや上の子達(ペロスペローたち)とも顔馴染みの可能性あるか

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:19:36

    >>194

    ビッグ・マム(リンリン)が68だから、下手したら彼女がロックス海賊団に入る前からの知り合いだった可能性もあるのか

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:20:31

    >>191

    そう言う概念好き

    レイリーも呼んで女ヶ島で焼肉パーティして欲しいな

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:59:52

    >>196

    流石に女ヶ島には入れないかもしれんが、九蛇海賊団の面々とは顔馴染みだろうね

    レイリーさんを交えればパーティーぐらいはできそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:05:44

    オロミドロって泥団子使うし、団子とか和菓子好きそう
    酒好きなら酒饅頭もかな

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:26:28

    >>198

    酒饅頭いいね

    酒飲みなのに甘党ってギャップもいい

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:27:04

    完走おめでとう‼️

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています