AIイラストについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:25:53

    画風loraとキャラloraを併用するとぶつかって崩れやすい印象なんスけど
    ckpt(safetensors)はloraとはぶつかりにくい上位層に働きかけるって認識であってるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:26:41

    お前……なんでこんなとこで思ったより専門的なことを聞いたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:27:58

    これなら荒らしようがないと思われるが
    お前聞く場所を間違ったなタフカテは専門知識のないフルコンタクト空手だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:28:45

    >>2

    ckptMergeや階層別マージとかあの辺りに比べたらまだ初歩の初歩だと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:29:22

    ウオオオ難しい話をするなあっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:30:16

    その認識で大体あってるっスね
    画風に関してはloraは小回り聞かなさすぎてよっぽどのことない限りはckptで指定したいっス
    用意できるならの話なんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:30:22

    うおおおお英語の話をするなあっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:33:03

    導入したてでようやくlora使えるようになって来たけど画風が支配されすぎて悩んでたから普通に勉強になるのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:35:23

    >>8

    <lora:キャラLoRA:1:MIDD>,

    <lora:絵柄LoRA:1:BASE,OUTALL>


    一応こう描くと気持ちマシにはなるっス

    まああくまでお守りレベルでブチ抜いてくるloraはザラなのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:37:40

    な、なんかよくわからないけど犯罪だから荒らすのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:42:02

    おそらくキャラの学習時に画風の正規化を怠ったのではないかと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:43:46
  • 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:45:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:46:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:48:25

    >>14

    えっそうなんですか

    己の視野狭窄を呪う…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:50:19

    なにっそこまで活用が進んでたのかぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:57:15

    ハッキリ言ってLoRAの併用はメチャクチャ不安定

    ネットワークの重みづけを変える部分が被りまくるとネットワークが無茶苦茶になるんだから話になんねーよ


    Reddit - Dive into anythingwww.reddit.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています