アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 第三話「三百年以上前の刀」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:49:44

    三つ編みにして喜ぶ禰豆子かわいい

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:50:50

    儂が只々カッコよかったわ…
    凄く好きになった

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:51:18

    たて乙
    三つ編み喜ぶ禰豆子がかわいくて最高だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:51:32

    儂の分身たちの声優陣が豪華過ぎてお茶吹いたわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:51:35

    玉壺の金魚がキモかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:51:42

    儂の声帯の豪華さよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:51:53

    前半ギャグで後半アクションのバランスが凄いな
    そしてここから見どころ盛りだくさんだから今から楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:19

    玄弥のアニオリシーンを入れたってことは玉壺に喰われたあの刀鍛冶は…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:20

    後半の引き込まれ方がハンパなかった
    体感10分よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:21

    元は半天狗なのに分裂体の舌だしに色気を感じてしまった…悔しい…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:23

    前半と後半の落差がナイアガラ級で感情がついていかないんだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:36

    >>5

    でもあの不気味さとキモさが良い!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:51

    分裂体がイケボ声優よくばりセット過ぎるわ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:55

    日常パートカオス過ぎんか??

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:53:26

    半天狗全部古川さんがやるのかと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:53:50

    無一郎かっこよくて最高
    特に最後

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:54:35

    金魚がテカテカしててきもさ倍増だった

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:54:40

    半天狗の声優だけで一本アニメのメインキャラやれそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:55:35

    半天狗がぬるっと現れて反応できないところの空気感すげー好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:55:48

    無一郎が構えた時のBGMが魔法少女に変身でもしんそうな音色だった

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:55:55

    なんか刀鍛冶編の炭治郎は少年漫画の主人公っぽいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:56:21

    アイキャッチの玄弥と時透くんかっこ良かったなぁ
    これは玄弥も人気爆上がりの予感

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:56:58

    声優豪華なのはそうなんだけど、自分で自分の擁護をする気持ち悪さが好きだから同じ人でいってほしかったな
    古川さんって十分演じ分けできる人だと思うし

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:57:19

    炭治郎の顎に頭突きかます禰豆子くそ可愛い

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:57:59

    血に濡れた玉壺の壺がカタカタ揺れたシーンは恐怖を引き立てててゾワッとしたわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:58:09

    全体的にねず子がかわいかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:58:36

    ここが見たかったので嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:59:42

    三人で腕組んで首をかしげてるシーン可愛いなおい

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:00:09

    玉壺に喰われるシーンが知ってても演出めちゃくちゃ怖くてギャグポジションとか言えなくなったわ
    けど最後の儂の声優全部別と見た目のかっこよさで玉壺の印象が吹っ飛ばされた

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:00:38

    >>28

    この3人ホントかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:00:56

    >>30

    ここの尺長めで嬉しかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:01:30

    バカのバイキングみたいな声優陣って例えに草生えた
    これだけ揃えられる作品の知名度と予算パワーってすごいわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:01:32

    儂四人衆がかっこいいの悔しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:02:15

    自分を守って擁護してくれるイケボ声優四人衆とか卑怯だろ
    俺も欲しいんだけどそれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:03:07

    槍鬼が色つくとジャージ着てるみたいだった

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:03:23

    爺形態で首斬らせるように油断させてからの分身体達によるミンチって半天狗の糞ギミックっぷりを再認識するわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:03:52

    なんで無一郎くんはいつも一郎くんでトレンド入るんだろう
    無はどこに

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:04:18

    >>34

    全部儂だからお前も自分の中に自分を擁護してくれる人格を4人分生み出せばイケるイケる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:04:22

    >>32

    声優さんのギャラってそこまで高くないみたいだからなあ

    スケジュールさえ合えば知名度高い人わりと使えるのかも

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:04:35

    >>24

    かわいかったよね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:04:53

    >>37

    みんな無一郎じゃなくてインフィニティ一郎って打ってるんだろう…

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:05:14

    体感10分しか見てないのに興奮でこのあとしばらく眠れないのが理不尽だよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:05:34

    >>35

    なんでジャージ着てんのってつっこんでる人いて草生えた

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:06:15

    >>33

    しかもこれでそれぞれ違う能力持ってるから対処も激ムズなんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:06:20

    >>34

    半天狗も古川登志夫声なんだからイケボだぞ

    イケボがイケボに守ってもらうイケボパラダイスだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:07:15

    喜怒哀楽の鬼、別声予想当たった!
    半天狗と憎珀天が古川さん予想続行中!
    小鉄くんが鋼鐵塚さんに小石ぶつけるシーン、面白かったわ
    炭治郎が刀見つけて嬉しすぎて変顔になるのは原作のほうが好きだな
    とがしやすたか先生の「青春くん」みたいな顔になるやつ
    ワニ先生、読書範囲ほんと幅広いのでは?と密かに思ってたやーつー

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:07:28

    >>21

    善逸と伊之助への「長男対応」が要らない分、年相応な感じがするね

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:07:34

    >>40

    アニメ見て思ったんだけど

    もしかして禰󠄀豆子半天狗の気配に気付いて目が覚めたのか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:07:37

    本当に口悪いなコイツ!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:08:02

    今回のシリーズすげえ竈門兄妹仲良しだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:09:45

    改めて善逸伊之助のいつものメンツでなく、禰󠄀豆子(タンク)玄弥(タンク)恋柱(頑丈なアタッカー)の耐久戦いけるメンツなのは助かったよな…半天狗ク.ソギミックすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:09:51

    喜怒哀楽の目の色が違うのかっけえわ
    この辺はアニメだからこそだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:10:54

    >>50

    この禰󠄀豆子と最期の触れ合いだからな……

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:11:03

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:11:56

    イケメンな儂…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:12:12

    >>33

    クズ系アイドルでユニット組めそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:12:30

    改めて技が派手だからアニメ映えするのがなんかムカつくわ半天狗。玉壺は大体キモいのに

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:12:56

    玉壺の「不味い不味い」の言い方が元気そうで笑った

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:13:39

    >>53

    そういえばそうだったな…

    禰󠄀豆子…

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:14:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:14:36

    鬼が出たかのような雰囲気で草

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:14:56

    ジャージすぎる儂…

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:15:06

    >>57

    ギャラも一番高いしさぁ

    儂のくせに

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:15:18

    >>56

    こいつら自体の言動は真面目か戦闘狂のどっちかで別にクズ感はなかった覚えがある

    普通のイケメン

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:15:22

    原作の時から刀鍛冶の里編一押しだったのでアニメで更に魅せてくれて嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:15:38

    >>33

    若い頃の姿なら別の人が演じる必要ないと思ってたけど

    偽りの姿を演じている半天狗だから声もそれぞれ違うのかなって思ったわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:15:55

    >>34

    首を切られて分裂できればワンチャン

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:16:24

    >>61

    ここ怖すぎて笑った

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:16:56

    >>62

    地黒なのも相まって部活帰りの中学生みたいな儂

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:17:06

    蛍さんのコミュ力に問題あり過ぎるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:17:34

    >>62

    改めて見ると思ってた以上にジャージだこれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:17:40

    >>62

    これ串刺し公スタイル見たかった

    来週見れるかな?

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:18:24

    里にまともなやつは居らんのか…

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:19:48

    竈門兄妹ほんとかわいい

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:19:53

    >>73

    ほとんどの人はまともだよ!

    画面に映るのが濃い人なだけで!

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:20:15

    >>71

    ライン入ってるのと袖絞ってあるのと腰のところのたるみのせいでジャージっぽく見えるんかね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:20:43

    鋼鐵塚さんはなぜ上半身脱いだのか…

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:20:52

    >>73

    異常者どもを支援する奴らがまともなわけないだろう

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:21:47

    玉壺の食事シーンは思ったよりマイルドで安心した

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:22:26

    >>76

    原作もジャージかな?

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:23:10

    >>79

    周りの液体が赤じゃなくて黒だったからってのはありそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:23:36

    >>78

    無惨様ネット掲示板は身体に毒ですよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:26:14

    >>79

    マイルドかな…そうかな…そうかも…

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:26:49

    300年以上前の刀に興奮する炭治郎は良いものだ
    本当に原作絵エミュ精度のたけーアニメ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:28:33

    壺から血がびしゃっびしゃって飛び散るのがもう怖かったわあのシーン
    ガキの頃に観たエルム街の悪夢のトラウマシーン思いだしたわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:29:47

    壺に食われるとこといい超キモい金魚といい
    なんとなく予想はしてたが玉壺関連は動きがつくと悍ましさが跳ね上がるな……

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:34:30

    今回の台本イラストも可愛い

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:34:32

    里編の炭治郎が誰の刀使ってたのか謎だったからアニオリで補完あって納得した。もしかしたら漫画でも説明あったのかもしれないが

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:35:34

    最後のシーン格好良かったな

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:36:52

    刀鍛冶の里編からアニメの雰囲気変わった?
    制作スタッフは変わってないと思うけど、テンポがとてもいいのと○柱・誰々って恒例の柱サブタイトルを使ってないからそう感じるのだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:37:50

    >>89

    アニメで格好良い推しを拝めてありがてえ…

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:38:19

    >>54

    いえ、そっちの古川さんではなく…

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:39:31

    >>90

    単純に尺の関係でペース配分巻いてるからテンポも良くなってるんじゃないかね?

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:42:05

    喜怒哀楽鬼、声がイケボになったおかげで人気キャラにのし上がれるか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:44:10

    >>89

    このあたりからキリッとした表情が出て来るのとてもいい

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:44:36

    >>94

    儂の香水が六種類出る可能性が出てきたな!

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:47:42

    >>77

    あの大胸筋は見せたくなるのも分かる

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:50:52

    >>90

    アニメ1話で原作の話が3話分入ってるから、物語の進行具合が結構速いのよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:51:27

    >>77

    ムキムキ鍛えすぎて着物が入らなくなったのかも…

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:55:33

    鬼滅は原作の方がテンポ良いけど刀鍛冶の里編はアニメの方がテンポ良いな

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:57:10

    なんで前回のあらすじ部分のBGMあんなに不穏なんや

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:00:15

    ちゃんとふりがながあるの原作リスペクト高くて好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:00:36

    そういや儂のテーマ曲らしきものが独特で良かった
    曲も見た目もエキゾチックだな儂
    インド人っぽい

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:01:22

    分裂体全てに別の声優用意するとか豪華だなあ。
    憎珀天も別の人だとくまいもとこさんとか大谷育江さん辺りくるかな。

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:13:39

    半天狗のイケメン形態でこんなに盛り上がるんだから鋼鐡塚さんのイケメン形態はさぞ盛り上がり凄いだろうな、cv浪川だし

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:29:25

    >>34

    かぐや様3期1話でミコちゃんが心落ち着ける為に聞いてたイケボASMRに

    梅原裕一郎(積怒)/斉藤壮馬(哀絶) 両名が出てたっけな

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:45:16

    今の声のテンションから炭治郎にデレる声が想像できないな…

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:48:44

    >>61

    無惨様より怖いBGMとか言われてて草

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:49:22

    炭治郎の目からハイライトが消えるの、アニメだと1話以来じゃないか…?

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:51:12

    >>108

    無惨より壮大やらkickbackやら悪役の登場やら言われてて草

    見返したら鬼レベルに壮大なBGMで吹いた

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:04:21

    >>33

    若い頃イケメンだったんだな…持ち腐れだが…

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:04:55

    絶対半天狗(の分身)人気やらファンアートやらこれから増えるな…

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:11:25

    >>102

    おお、ちゃんと素顔が隠れてるね

    細かいところでも原作リスペクトあって好き

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:12:44

    >>107

    無一郎の声優知ったのがドクストだったから豹変得意そうなイメージ

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:15:05

    グロ度上がってない?今まで鬼の首が切られた時に骨まで描いたことはなかったような

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:20:45

    刀鍛冶の里編に入って新キャラ声だいたい刀剣乱舞の人と妹から聞いてた
    若半天狗の若い方ググったら4人とも刀剣出てた
    もうこれ刀の里じゃん

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:21:15

    これは儂の夢女が増えてしまうな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:21:56

    >>74

    ちび禰豆子の強気眉ほんま好き

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:23:03

    >>111

    人間時代には女を取っ替え引っ替えしてたことが伺えるよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:24:21

    >>117

    (無一郎に流れるんじゃねえかな…)

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:27:45

    >>120

    無限列車編で煉獄さんの女が大量発生する中で魘夢に夢中な人とかも一定数いたからな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:36:43

    >>74

    ぐっすり寝たから元気いっぱいにムキムキするチビ禰豆子かわいすぎる

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:38:10

    >>116

    なお看板キャラ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:39:04

    イケメンパラダイス(イケメンとは言ってない)

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:44:18

    >>88

    小さく書かれてた気がする…気のせいだったらすまん

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 03:03:54

    くすぐられてグッタリ中の鋼鐵塚さんに黙々と小石を投げる小鉄くんに笑った

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:37:13

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:29:20

    >>126

    ここ声出して笑ってしまった

    さり気ないけどワニ節出てるシーンだと思うわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:48:42

    アニオリ挟むんなら炭治郎が小鉄くんに煉獄さんの鍔を託すところも補足入れて欲しかった

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:54:10

    >>123

    半天狗の分身ども、全員刀剣男士だな

    さすが『刀鍛冶の里』

    喜→稲葉江

    怒→大千鳥十文字槍

    哀→鯰尾藤四郎、鶴丸国永

    楽→歌仙兼定


    儂は審神者だった?!

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:49:12

    >>86

    手下が里中を埋め尽くしてるところはやく見たい

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:46:41

    たのしみ

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:03:20

    ここで「その姿になるな」って言ってたの、鬼化が進むからって理由だったのか
    てっきり時透に鬼と完全に認知されて首斬られちゃうから変身しないでくれって意味だと思ってた

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:33:15

    >>105

    オープニングの蛍ちゃん顔割れしたら顔出しに変更きそう

    妙に顔アップなアングルだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています