ぶっちゃけさ三嫁……

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:10:42

    みんなは誰派?

    自分はスレ画派
    誰派かとどこが良いかを語ってもろて
    陥したり対立したりしなければなんでもいいです
    秘蔵の画像があればどうぞどうぞ
    ただしヒロインじゃなくて三嫁指定なのでどんだけヒロインぢからが高くてもそれ以外はご遠慮下さいもちろん男性は友人席へどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:17:05

    俺もシルフィかな
    1番普通の女の子で嫁感がある

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:25:28

    ロキシー
    こういうどうするのが最も正しいか、効率的か理解できてるのに自分の感情を優先してしまうキャラ大好きだから

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:44:47

    ロキシーかなー冷静を装ってデレてるのが良い
    あと割と人間臭いとこが好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 02:58:30

    エリス やっぱりエリスとルディは二人で揃ってる姿が一番様になる(個人的に)

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 04:06:00

    「待たせたわね、ルーデウス」

    やっぱりかっこいいわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:01:11

    やはりエリス
    何がとは言わないけど他の二人は貧しすぎる故

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:03:14

    ルーデウスの運命の相手と考えるとやっぱり神だと思うし
    ルーデウスのパートナーと考えるとやっぱりエリスになるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:12:59

    フィッツ先輩は嫁ではなくヒロインなんだよなぁ……
    まあ、嫁の中ではシルフィが一番好きだけど

    枕持ってゴロゴロするの本当にかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:09:27

    新妻シルフィいいよね……

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:28:09

    シルフィはやっぱ料理上手いのがグッとくるよな
    まあルーデウスは味わからないんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:46:56

    圧倒的エリス
    隣で戦ってくれるのが頼もしい
    龍神戦でエリスが来たときは名前呼んじゃうくらいテンション上がった

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:58:53

    シルフィは蛇足編での正妻感が凄いよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:06:21

    ロキシーの家族内できちんと年上としての役割を果たしてる感じが好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:11:53

    エリスさんが好きです

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:14:36

    強いていうならエリス。
    まずとにかくカッコイイ。闘神バーディと零式ルディが戦った時に他の誰よりも早くピンチに駆けつけてきて剣が折れても引くことなく最後はルディから受け取った王竜剣カジャクトでトドメを刺す一連の流れが全部カッコイイ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:18:09

    >>16

    アニメ漫画のみの俺、ことこまかくネタバレ食らったけどまあええか面白そうだから!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:15:20

    ぶっちぎりロキシー

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:37:10

    ロキシー教徒です

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:41:22

    エリス
    家庭教師のエピソードが一番好きな幼少期ルディ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:46:03

    エリスだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:55:49

    意外と分かれるな
    タイプも違うし3人とも幼馴染で特別だからだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:17:02

    エリスは王国編までがヒロインとしてのピーク
    シルフィは23巻までヒロインとして山あり谷あり
    ロキシーはザノバ編がピークかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:02:42

    一番ロマンチックなのは温泉回のエリスかな
    あとニナの子供あやしてるシーンが好き
    シルフィはほんとにオカンになったなぁって思う
    ロキシーは母親というよりおばあちゃんみたいなムーヴしてない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:15:08

    箱推しだけど強いていうならシルフィ、日記編がビジュアル化されたらしばらく引きずると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:43:14

    ロキシーが好き過ぎて比較できん。
    見た目、性格、言動、考え方、生き方、全部ドンピシャなんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:56:14

    嫁ならシルフィだな
    エリスはヒロイン枠
    ロキシーはなんというか表現が難しい・・・決して嫌いではない寧ろ好きだが、あくまで無職転生の登場キャラでありルディの嫁であるから好きなのであって、身近な存在とした場合は難しい・・・なんだろ、友達?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:10:39

    シルフィエット編読むとシルフィが可愛くて可愛くてなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:48:43

    シルフィ視点の話って割と多いよねそこで感情移入するわな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:15:55

    正直、自分の中では三嫁に全然優劣がつけられないのだけれど、
    子供達の中では圧倒的にララ派なので、まあそういう意味でロキシー

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:56:49

    エリス一択
    だったんだけど何度も読むうちにシルフィもいいなっつうかこの子が第一夫人じゃないと色々詰むなってなった
    ロキシーは神

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:27:49

    早いとこ新婚シルフィエットさん見たいわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:56:14

    >>31

    ロキシーとエリスは「シルフィがいてくれて良かった」みたいな感じで感謝だったり尊敬だったりを向けるんだけど、当の本人は度々ライナーになるんだよね……

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:27:24

    最終的には社長の仕事をやる上でエリスと一緒にいることが多いだろうから
    トータルではエリスが1番ルディのそばにいたことになるんやろな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:46:25

    子供の性格はエリス産駒が一番バランスいいんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:04:44

    エリスだな
    魔大陸からエリスと一緒に帰ってくるの無職で2番目に好き侍だから

    なお1番好きなのはVS社長な模様

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:09:33

    不安定なシルフィ産駒
    大成するロキシー産駒
    やらかすエリス産駒

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:58:45

    >>37

    >やらかすエリス産駒


    クリス「訴訟も辞さない」

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:24:38

    産駒ってどういう意味?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:30:10

    ロキシーって三嫁の中で1番出番少なくてぽっと出感あるのに人気すごいよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:30:35

    >>40

    ロキシーは一番自己が確立してるし、別視点の主人公みたいな立ち位置なのよね。

    本来ヒロインじゃなかったのにルディにヒロインにされてしまった感じがなんか興奮します。

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:31:51

    >>40

    くっつく経緯がね……あれはヤバイて

    あと運命的なヒロインって要素も好きな人は好きだし、普通にちんちくりん敬語キャラ魔女って人気の多い属性だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:40:30

    2期放送始まったらシルフィ株大暴騰からのロキシー株ストック高で市場取引停止されそう
    エリス株は3期までちょっと待ってもろて……

    なお全部最終的にオルステッド株式会社の設立資本へ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:41:30

    物語の中でヒロイン力が最も高まる瞬間を持ち回ってる印象
    シルフィは学園編で結婚してからラノアでもう一回2度目のピーク来てるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています