- 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:05:35
- 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:08:34
自分の命尽きるまで闘うなんて最高のヒーローやろ
まあ、ジャンプの師匠キャラは死ぬのが世の常 - 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:11:27
ま、まだ死ぬとは決まってないから(震え声)
- 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:12:10
生きてくれ…頼むから
- 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:19:18
生きると決めたって言ってたのに
死んだらがっかりするな - 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:30:03
ボロボロにはなるけれど、オールマイトに粘られて消滅間近になって焦ったAFOが捨て台詞吐いて飛んでいくと予想
オールマイトは命を失わず、のちに「私は生きるって言ったろ」ってデクに笑いかけてくれると信じてる
ボロボロのオールマイトを避難所か反ヒーロー派団体が保護して「ありがとう」って伝えて病院に運ぶとかしてくれても泣く - 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:44:19
ナイトアイの予言に加えてホリーが対談で「オールマイトの最後は悲しいものになる」って言ってた絶望感よ
お願いだから気が変わっててくれ - 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:46:49
この戦いでオールマイトは死んであの歴代継承者の部屋に完全な姿のオールマイトとして現れて死柄木と戦うデクを支える
ってのはありそうなんだよな - 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:48:47
- 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 13:51:58
ダビダンス最高だったやろ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:12:43
DBの悟飯vsセルの死んだ悟空が最後に一緒にかめはめ波撃つシーンみたいになったら熱いけど、オールマイト生きてくれ…
- 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:11:42
あまりにも死にそうだから、逆に死なないと思う(希望)
- 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:13:54
- 14二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:26:32
どちらも最高に盛り上がったと思うけど
- 15二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:54:48
よく誤解されてるがオールマイトの「最後」ではなく「未来」が結構悲しいものになるんだぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:56:27
つまり独身のままってことか・・・
- 17二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:56:35
今の状況は塚内さんたちが把握してるから可能性なくはないな
- 18二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:58:42
もうネームドな増援ほぼいないし来てもほぼ士傑勢みたいに少し活躍して終わりな可能性ある
- 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:04:49
瀬呂コンプレス不和真綿があるけど出番あるとしてもオールマイトのところじゃなさそう。それでも相澤も多古場も青山もまだまだ描くだろうし終わりは意識しすぎずいっぱい楽しみたい
- 20二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:09:02
思いついたんだけどさ、これオールマイトがAFOに個性無理やり植え付けられるんじゃない?
んで、適合できずに死(もしくは廃人化)みたいな - 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:11:08
- 22二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:24:41
ヒーローがつらいときヒーローを守るのは応援してくれる市民の声かもしれない
スパイダーマンが倒れたとき、そっと運んで寝かせて、敵の前に立ちふさがって守ろうとしたあの市民たちのように - 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:52:46
オールマイトが死ぬとしてもそれが未来や希望へ繋がるような最期かもしれん
まあ、サーからしたら死ぬ未来でしかないからそう見えただけとか - 24二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:57:20
死ぬけど未来に繋ぐから悲しい最後じゃないって感じに予知を気持ちで覆すんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:39:36
- 26二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:49:10
マッスルフォームって個性でああなってるのじゃなくてプールサイドで腹筋に力を入れてる人みたいな原理じゃなかった?(うろ覚え)
- 27二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:18:01
やだ本当にやだ死なないで欲しい
- 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 03:50:50
別にOFAの影響でマッスルになってるわけじゃないんだから
- 29二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:01:56
個性貰う前はマッスルフォームが通常でAFO戦での後遺症でトゥルーフォームになったんじゃないの?
- 30二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:51:38
危機一髪の所でステインが現れて凝血で動きを止めるに一票
- 31二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:22:44
凄惨な死を迎える予知を捻じ曲げてAFOを足止め消滅で倒して人々に感謝されて満足して逝くかもしれないなって思った