俺をシビュラシステムに入れる方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:25:41

    梓沢は免罪体質者に進化している!
    ⋯⋯ たのむわ ⋯ (ー人ー)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:29:14

    シュビラに入りたいという考えそのものがシュビラ入りを阻んでいると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:32:01

    梓沢くん十分優秀ではあるよね優秀ではね
    しゃあけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:32:44

    無理です( ̄ー ̄)

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:36:35

    マザコンになれ
    鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:37:48
  • 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:39:21

    そもそも「俺もシビュラに入りたいんですけど」なんて凡夫のような発想しか出ない段階でシビュラがこいつの脳を迎え入れるメリットがないんだ
    哀しみが深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:44:38

    ワシはいわば血統のええ免罪体質者なんやっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:51:35

    まず免罪体質者でない時点でかなり厳しいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:53:08

    そもそも自分の犯罪係数やサイコパスを汚さないように立ち回るインスペクターという存在そのものがシュビラからしてみれば単なる一般人の感性と同じ認識しかされないんだ。結局は梓沢には罪悪感があるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:17:30

    なんとなくシュビラにとって能力が優秀かどうかってのはあんま重要じゃないというか優秀なのはそもそも当たり前の上でどれくらい異質かみたいな方が重要なんじゃねえかと思ってんだ
    実際シュビラにスカウトされても拒んでシュビラの一人をぶち壊した槙島はよりシュビラにその異質さを感じさせてさらに執着されてたしな ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:24:55

    怒らないでくださいね
    他者への共感をせず物事を俯瞰して判断できるとされる免罪体質者が中心になって構成されてるシュビラに人間臭さや情を捨てきれない貴方が入れるわけないじゃないですか
    1ミリも情に流されずに人を裁くとか梓沢には絶対無理だと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:33:51

    >>5

    二期のマザコンは免罪体質どころか作中トップの犯罪係数叩きだしたヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:28:00

    梓沢「シュビラ…待ってるよ」

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:35:34

    >>13

    な…なんやこの犯罪係数は ギュンギュン

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:39:23

    全てを投げうって出た最後の最後に叩き出した犯罪係数がパラライザー執行止まりなのを見てもどう足掻いても難しいと思われるが…
    梓沢本人はやれることはやってたしマジで無理ゲーなんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:43:49

    いいや
    シビュラに入るよりプレイヤーでいる方が楽しいことになっている

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:50:47

    >>17

    狡噛「出たな槙島聖護 今日こそお前の足取り暴いたる」

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:53:53

    >>18

    狡噛さん久しぶりやん

    まだ槙島の亡霊に執着しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:54:52

    >>15

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:54:58

    >>15

    その犯罪係数…500憶

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:59:17

    凡人には無理です
    慎導灼はいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:02:48

    免罪体質者に本来の意味でのサイコパスが多いのは皮肉だよねバパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:13:56

    今回の映画はこいつも出てくるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:15:58

    >>23

    他者に共感することも情に流されることもなく人間の行動を外側の観点から俯瞰し裁定出来るっていう免罪体質者自体の特徴とか槙島の顔色一つ変えず平気で残虐な殺人をできたりするとことか見るにやっぱり現実のサイコパスをモデルにしてるんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:41:47

    黙れ篤志さんのガキッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:38:58

    シビュラ先生 ⋯ 私 怒ってます

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:20:15

    映画でコイツだけじゃなくてビフロスト壊滅まで行ったのはビックリしましたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:53:51

    イレギュラーな存在故に故に一般人達の犯罪係数だの色相だのをまるで傍観者のように判定出来るんだ
    どれだけ優秀でも同じ一般人の枠を出ない限りその間には絶対的な壁がある これは差別じゃない 差異だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:18:19

    >>26

    他でもない主人公の慎導灼が梓沢が欲しいであろう免罪体質の持ち主なのは悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています