異世界が舞台の小説の人名って

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:53:16

    フランス・イギリス・ドイツ風の名前はよく見るけどルーシ風のは少なくない?なんでだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:58:04

    アナスタシアはよく見るけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:01:38

    単純にいわゆるナーロッパが西洋をイメージしてるからでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:03:15

    ムィハーイロ・ドラホマーノウとか言われてもちょっと困る

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:10:11

    〇〇スキーとか〇〇ノヴィッチみたいなのそういや見ないな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:13:28

    いや、それなりに見かけるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:14:16

    >>5

    ヴィッチはどうしてもビ○チが浮かぶから使いにくそう

    ○○スキーはオショクスキーみたいなネタネームに使われるイメージ どっちにしろ敵役

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています