呼延灼と行くFGO第二部!その19!

  • 1123/04/24(月) 19:51:44

    105日前にFGOを始めた新人マスターです!
    所長に惹かれて始めようとしたらネタバレ食らってやりそこね、最近所長が戻ってきたと聞きました。
    なので目指すは所長が待つ最新章まで!!
    SN、EXTRA、CCC、エクステラ既プレイでDEEN版、UBW、ZERO、Apocrypha視聴済みなくらいの知識量です。
    LostbeltNo.4「創生滅亡輪廻ユガ・クシェートラ」まで完走いたしました!ただいまアーケードコラボに向けて色々消化中。

  • 2123/04/24(月) 19:52:14
  • 3123/04/24(月) 19:52:41
  • 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:54:31

    たて乙、エルキドゥは幕間クリアすると宝具強化で人類の脅威特攻を貰えるよ
    空想樹やクトュルフフォーリナーに適用されるよ
    なお、ビーストには適用されない

  • 5123/04/24(月) 19:55:56

    >>4

    …待って、今まで普通にエルキドゥ使ってたんですけどぉ…早くやるべきだったな…

  • 6123/04/24(月) 19:56:40

    そうだそうだ、バビロニアも新宿も空中に投げ出されたんだった

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:57:40

    >>5

    幕間にも強化はあるからね…

    誰がどういう強化を貰えるかを調べて優先的にやるのも有りかもね

  • 8123/04/24(月) 19:59:35

    嬢(君)って呼び方してんだ…

  • 9123/04/24(月) 20:01:12

    あーそういう意味ではナーサリーにとって大きな意味のあるところなのか

  • 10123/04/24(月) 20:02:59

    !!!!?ギャアアアアア!!!!?ラフムだああ!!!

  • 11123/04/24(月) 20:05:39

    ここではリントの言葉で話せ

  • 12123/04/24(月) 20:12:33

    アニメで見たラフムは本当に駄目だった…色んなクリーチャーが出てきたけど未だラフムが一番生理的に無理

  • 13123/04/24(月) 20:19:11

    それもそれで大問題になるわ!

  • 14123/04/24(月) 20:23:19

    イシュタル!!
    そういえばイシュタルはあのあともバビロニアに残ったんだっけ?

  • 15123/04/24(月) 20:26:45

    シャムハト?エルキドゥの外見はその容姿を使ってるんですね

  • 16123/04/24(月) 20:34:28

    凛要素でだいぶ緩和されてるけど本来のイシュタルはだいぶ神でなしなんだな分かった

  • 17123/04/24(月) 20:36:59

    赤いあくまですけどね
    まぁ図抜けたお人好しなのはそう。

  • 18123/04/24(月) 20:42:40

    あぁ、この言葉良いですねぇ

  • 19123/04/24(月) 20:52:38

    色んな霊基の在り方があるんやねぇ

  • 20123/04/24(月) 20:55:57

    ティアマトじゃなくてキングゥの残滓だったか

  • 21123/04/24(月) 21:05:02

    これはなんて言ってんのかなぁ…

  • 22123/04/24(月) 21:06:58

    もしかして次のアーケードコラボにここの回収してくるのかもしれないな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:09:21

    >>21

    ラフム語翻訳機yt8492.com

    翻訳置いとくぜ

    >>22

    来たら嬉しいなぁ(キングゥ推し)

  • 24123/04/24(月) 21:22:55

    >>23

    われわれは ははとともに つちにかえる

    あわれもう われわれは おまえを あわれもう

    おまえは せかいわ うらめない

    こうなりましたが

    「我々は母と共に土に還る。哀れに思う。我々はお前を哀れに思う。お前は世界を恨めないから。」

    纏めるとこういうことですかね…


    …キングゥのときは「可哀想は面白い!!」と言ってたなぁそういえば。真逆だ…

  • 25123/04/24(月) 21:27:07

    あーそうか、ここにいるメンツって物語上の人物ばかりか。

  • 26123/04/24(月) 21:30:56

    ありす…

  • 27123/04/24(月) 21:35:22

    そうだよな、お前は人がそう定めた以上に自分の意志で「悪」だもんな

  • 28123/04/24(月) 21:41:38

    森の番人フワワ(フンババ)はギルガメッシュとエルキドゥにより殺されたと記憶してるのですが型月だと違う筋書きなんでしょうか…?

  • 29123/04/24(月) 21:45:37

    エルキドゥとモーさん…?いまいち接点のわからない組み合わせだけど…王の命を狙った繋がり?

  • 30123/04/24(月) 21:46:51

    (絶対目に見える地雷踏みやがったなエルキドゥ)

  • 31123/04/24(月) 21:48:34

    何回寝るんだこいつぅ!!!

  • 32123/04/24(月) 21:50:03

    そんなギリギリの時期なのね

  • 33123/04/24(月) 21:53:19

    うおう…もう…

  • 34123/04/24(月) 21:54:23

    …その心配は杞憂だと思います。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:56:25

    ちなみに、エルキドゥの幕間1と2を書いたのは成田良悟氏
    メッフィーがやらかした「ジョーカー五枚のファイブカード」は氏のデビュー作で印象的なイカサマとして登場します

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:00:30

    >>28

    筋書きは同じですね

    わりと近年に発掘されたエルキドゥとフワワが友人だった話も採用してる

  • 37123/04/24(月) 22:02:35

    >>35

    シナリオライター繋がりのネタなんですね、知ってると嬉しいやつ!

    >>36

    なにかそこの齟齬が話の肝になりそうですねぇ

  • 38123/04/24(月) 22:03:32

    お馬鹿ああああ!!!
    それは!!!絶対に!!!触れちゃ駄目だろう!!!

  • 39123/04/24(月) 22:05:42

    …ちょっと円卓全員でボコろう。これはうん、しゃーないって。しゃーない。

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:07:28

    伊達にウルクのキレた斧と呼ばれてない

  • 41123/04/24(月) 22:09:12

    >>40

    受肉後の英雄王がマシに見えるやらかし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:10:39

    >>40

    ギルですら「正直親友の思い切りの良さにはたまに引く」扱い

  • 43123/04/24(月) 22:13:05

    ほんまイシュタルと仲最悪やね
    …たしか死因もグガランナとの戦いだっけ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:14:44

    >>43

    幕間1でも触れられてたように仲は最悪

    グガランナ倒した後にその臓物投げつけて「ホラこれで化粧しなよ似合うから」とかやらかしました

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:15:25

    >>39

    仮に呼んでも、不可侵じゃねぇかな…

    本編とかイベントだと普通に仲良くしてるけど、決して思うところが無いという訳ではないからね

    ガヴェインとかはマイルームボイスで思うところがあるセリフがあるし

    まぁそれはそれとして、分けてるけどね

  • 46123/04/24(月) 22:21:44

    >>44

    …凛バフは偉大だなぁ…

    >>45

    まぁこれ凄くデリケートな問題ですしねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:25:13

    >>46

    イシュタルから凛成分抜いたらどうなるか?

    成田良悟の小説「Fate/strange fake」を参照

    そっちでのエルキドゥ曰く「嫌がってる子供を自分の虚栄心から宝石で着飾らせて良い事してると信じて疑わない毒親」だそうで

    幕間1での「春先に町に湧いてくる自分が世界の管理者だと信じ込んでるアレな人」といい勝負ですね

  • 48123/04/24(月) 22:34:53

    >>47

    ストレンジフェイクもこのスレが続く中でどこかのタイミングで確認してみますー

    まぁエクステラリンク、月姫、メルブラ、空の境界、蒼銀のフラグメンツ等確認したいものがたっくさんあるのでいつになるやらですが

  • 49123/04/24(月) 22:37:11

    うわぁすげぇデジタルなノイズ…
    シュミレーターがバグったか

  • 50123/04/24(月) 22:40:48

    ギルガメッシュとエルキドゥのフワワ討伐は人類初の「森林破壊」のメタファーだと言われていますね

  • 51123/04/24(月) 22:44:47

    伴侶(アダム)を探すという目的はあるけどあれはフラン自身の願いだったっけ

  • 52123/04/24(月) 22:47:10

    あのギルガメッシュがビビったって凄いな…

  • 53123/04/24(月) 23:06:26

    ギルガメッシュ!!

  • 54123/04/24(月) 23:08:28

    本物の人間を使ったホムンクルス…!?

  • 55123/04/24(月) 23:09:28

    ひえっ

  • 56123/04/24(月) 23:11:29

    そうだよね、モルガンの言いつけなんてガン無視して父に憧れ求め、その末にその通りになってしまっただけで。

  • 57123/04/24(月) 23:12:55

    モルガンの手によってブリテンは崩壊したみたいだもんねそんなのは。

  • 58123/04/24(月) 23:18:29

    ここでエルキドゥの宝具に「人類の敵特攻」がつくんですね

  • 59123/04/24(月) 23:19:14

    んでまたお前の仕業かアラフィフー!!!
    今日はなんなの、アラフィフ祭りなの?

  • 60123/04/24(月) 23:20:45

    あれか、コナンがいるなら絶対そこには事件が起きる的な…

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:22:45

    >>60

    まぁ、実際2部が起こったわけだしね

  • 62123/04/24(月) 23:23:46

    幻覚を使うような、アラフィフまたはエルキドゥ関係者…??誰だ?モルガンとは違うだろうし…

  • 63123/04/24(月) 23:26:44

    エルキドゥ【キングゥ】(バーサーカー)
    フワワ【ヒト】(ルーラー)
    この二体いつか出そう

  • 64123/04/24(月) 23:34:57

    エルキドゥは神が土から捏ねて作った「完璧な人形」でフワワは神が人間を捏ねて作った「完璧な人間」。
    しかし実際は捏ねられた2891個の人格はほぼ崩壊して人類への怨嗟に塗れており、一つだけ辛うじて残っていたのがエルキドゥと触れ合った人格(最後に見えた少女?)。その人格がついに崩壊し、エルキドゥはギルガメッシュと共にフワワ討伐せざるを得なくなった…
    こんな筋書きでいいんですかねー?

  • 65123/04/24(月) 23:46:33

    次はドレークさんの幕間ですー
    でっっっか…

  • 66123/04/24(月) 23:48:21

    第三特異点のオケアノスで生前のドレークさんと一緒に旅しましたねー

  • 67123/04/24(月) 23:49:43

    探せ!!この世の全てをそこにおいてきた!!

  • 68123/04/24(月) 23:50:56

    フロリアントライアングル!!!?

  • 69123/04/24(月) 23:54:11

    そこらへん意外に頭使えるっていうか、がめついというか…

  • 70123/04/24(月) 23:58:44

    ティーチ!!!
    お前今本誌でも大暴れ中だよなぁ!

  • 71123/04/25(火) 00:00:04

    あ、綺麗さっぱり消えてたはずの記憶だったな、すまない…

  • 72123/04/25(火) 00:01:40

    マシュがここまで強烈に誰かを拒絶すんのレアだ…

  • 73123/04/25(火) 00:07:25

    初期鯖の幕間は短いなぁ、続いて2つ目の幕間です

  • 74123/04/25(火) 00:08:27

    ニコラ・テスラ?繋がりが見えん…あっ星の開拓者か!

  • 75123/04/25(火) 00:10:30

    またか…オケアノスでもそうだったけどお前ドレーク姐大好きだな…

  • 76123/04/25(火) 00:12:10

    怖い怖い…

  • 77123/04/25(火) 00:15:42

    うわ、リップサービス・ドウティじゃん。ドレーク関連海賊だったのかアイツ…

  • 78123/04/25(火) 00:17:59

    ニコラ・テスラさんさっきからドレーク姐持ち上げまくるけどなんか関係があるのかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:19:13

    >>78

    星の開拓者仲間は基本持ち上げる

  • 80123/04/25(火) 00:21:30

    >>79

    開拓という行いがどれだけ大変かを身にしみて分かってるから同じ星の開拓者には敬意を払うんですなー

  • 81123/04/25(火) 00:22:59

    あー…EXTRAでも一応8歳の天才ウィザードに召喚されたし案外間違いじゃないかも?

  • 82123/04/25(火) 00:28:05

    猪木ネター!

  • 83123/04/25(火) 00:33:26

    マゼランも途中で死んでるしなぁ

  • 84123/04/25(火) 00:37:42

    ついさっきのエルキドゥとモーさんの衝突思い出すなぁ…

  • 85123/04/25(火) 00:42:42

    ドレイクと黒ひげの活動時期はだいたい150年ほども差があるので黒ひげの船のほうが高性能なんですねー

  • 86123/04/25(火) 00:52:42

    贅沢言います、宝具バフ3ターンにして。

  • 87123/04/25(火) 00:56:42

    ライダーはなんか突撃力に恵まれたイメージがある。同時にビームで薙ぎ払われがち。

  • 88123/04/25(火) 00:58:24

    壁を前にしたとき笑えるやつが一番強いのさ!

  • 89123/04/25(火) 00:59:35

    いやあのライオン笑うというか吠える…

  • 90123/04/25(火) 01:02:01

    それじゃあ今日はこのあたりで就寝いたしますー
    おやすみなさい。

  • 91123/04/25(火) 07:19:13

    おはようございますー

  • 92123/04/25(火) 17:33:06

    幕間確認していきます、まずはエミヤから。
    …見てきた風景だろうに

  • 93123/04/25(火) 17:34:51

    スパさんとかはどうすればいいですか…?

  • 94123/04/25(火) 17:36:10

    (全然把握してない)

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:38:45

    まあ裏ステータスだし……

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:39:13

    >>94

    そして、キアラさんとコヤンスカヤだけが持つ「獣」もあるという

    隠しステータスは悪い文明

  • 97123/04/25(火) 17:39:59

    シナリオで活躍した中だとナポレオンとかですかね

  • 98123/04/25(火) 17:41:09

    >>95

    >>96

    天地人有利とかゲーム内にあるのになぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:41:46

    >>97

    残念ながら、ナポレオンは「星」属性

    アラフィフやエミヤが「人」に分類されてるね

  • 100123/04/25(火) 17:42:49

    鬼勢とかはここのカテゴリでしょうか
    非実在のうち神に連なる者以外が該当する感じ

  • 101123/04/25(火) 17:43:48

    >>99

    えぇ…?わからない、天地人星がわからない…

  • 102123/04/25(火) 17:44:57

    天も語れよぉ!!ギルガメッシュとかここですよね!?

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:45:48

    >>100

    そうだね、酒天や虞美人パイセンも該当する

    あと、円卓は大体ここ

    >>101

    ナポレオンの場合、人々の理想のが理由だと思われる

  • 104123/04/25(火) 17:46:27

    んー聖剣持ちや「不可能という文字を識らない」ナポレオンがここに該当するのか…

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:50:15

    >>102

    ギルはそこだね、基本神霊とかはここ

    特殊と言えるのは槍のアルトリアかな

    >>104

    星は分かるようでわからん面子だ(画像)

  • 106123/04/25(火) 17:50:47

    ギルガメッシュが最初からいるせいでよくわからん奴!!

  • 107123/04/25(火) 17:56:40

    キアラ組…芥ヒナコ組…

  • 108123/04/25(火) 17:59:38

    >>105

    聖剣組+ルーラー組+謎のセイバー組+フォーリナー組+星の守護者組+星の開拓者組

    って感じ?


    ……アマデウス…???

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:01:20

    アマデウスはおそらく終章で出てたアムドゥシアス関連ですね

  • 110123/04/25(火) 18:01:41

    まぁ鯖になりたくないなら拒否れるしなぁ

  • 111123/04/25(火) 18:03:25

    あぁ、この笑顔はUBW後だなぁ…

  • 112123/04/25(火) 18:06:25

    凛、ザビ子その他「随分偉そうな御高説たれてんなァ!!このタラシが!」
    って感じですかね…

  • 113123/04/25(火) 18:15:30

    というかことごとく女傑なんだよなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:43:32

    >>108

    昔のインタビューによればこんな感じです。

    一部終了後すぐの4Gamerの記事だったかと。

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:38:36

    >>114

    あっ、きらきら星か…

  • 116123/04/25(火) 20:40:27

    エミヤ幕間2やっていきますー
    エミヤが大空洞の中にいるのはなかなかレアか?

  • 117123/04/25(火) 20:41:22

    すんません、宝具三連射とかやってます…

  • 118123/04/25(火) 20:49:26

    このマギマリってマーリンじゃなかったっけ…

  • 119123/04/25(火) 20:50:36

    あれ?今度こそ?知ってるの?

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:52:17

    (持ってた)千里眼かなぁ……

  • 121123/04/25(火) 20:54:03

    お次は茨木童子です。
    あんまり詳しくないのですが、酒呑童子の子分認識でいいですかね

  • 122123/04/25(火) 20:56:27

    だぁれかが言ったぁ〜
    トリコみたいだな…

  • 123123/04/25(火) 20:58:41

    話の出来ないバーサーカーは話作るの大変なので…

  • 124123/04/25(火) 21:03:59

    ケツァルコアトル姉かな

  • 125123/04/25(火) 21:05:10

    あ、そうだそうだ来る前に小太郎くんや巴さんがいたって話だっけ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:05:58

    >>125

    天草「私もいましたよ」

  • 127123/04/25(火) 21:11:56

    >>126

    バビロニアでギルが呼んだのが和鯖だらけなのなんでなんやろ…

  • 128123/04/25(火) 21:13:30

    あー当時なにが起こったのかだいたいわかってきたな
    巴さん鬼の血を恥じて軋轢産んでたのか…

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:16:44

    >>121

    茨木と酒呑は実際に鬼たちを統率してまとめていたのは茨木童子だけど

    茨木童子自身が酒呑童子を認めて尊敬して畏怖しているからそういう風に認識される事もあるよねーという

  • 130123/04/25(火) 21:18:01

    あそこから復興したの!!?ウルク人パネェな…

  • 131123/04/25(火) 21:19:43

    >>129

    実質的トップと集団のトップって感じですね

  • 132123/04/25(火) 21:23:54

    賢王!!もうギルはフリーダムなんだから…

  • 133123/04/25(火) 21:25:53

    牛若丸に叱られて逃げたのか…

  • 134123/04/25(火) 21:33:27

    聖杯戦争だとかなり優秀なスキルじゃん

  • 135123/04/25(火) 21:39:04

    お次はバサクレスの幕間ですー
    ランスロットなのにマシュの対応は普通なんですね…

  • 136123/04/25(火) 21:40:18

    割り箸も宝具化すんのか…

  • 137123/04/25(火) 21:41:11

    彼岸島じゃねーか!!

  • 138123/04/25(火) 21:54:09

    これ誰だ…?

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:57:31

    >>138

    たぶん宮本武蔵

    飛んでる蝿を箸で捕まえた逸話がある

  • 140123/04/25(火) 21:58:07

    バサクレスの幕間1彼岸島しただけで終わりじゃねぇか!!あと上のは武蔵でした。
    はい次はバサクレス幕間2です

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:59:30

    「宮本武蔵」の小説に出て来るエピソードだが、その元ネタは宇野金太郎って剣豪らしい

  • 142123/04/25(火) 22:11:34

    こんなオチってアリ…?
    喋らないバーサーカーって本当に話作りにくいんだなぁ…

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:14:19

    あと、バサスロは初期組の方だしね

  • 144123/04/25(火) 22:14:34

    続いて術ジルですー
    たしか龍之介とは致命的な部分ですれ違いがあってもうすぐで破綻してたんですっけ

  • 145123/04/25(火) 22:15:52

    >>143

    幕間2もキャメロットの前の話っぽいですしね、エルキドゥの後に見るともう少し内容が欲しい…

  • 146123/04/25(火) 22:17:19

    ここにいるのはその後の狂った未来なので…

  • 147123/04/25(火) 22:25:12

    うーん、初期鯖は本当にキャラ紹介ってくらいのボリュームですので気になったところだけ実況することにしますかねぇ

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:27:28

    >>144

    むしろ、どっちもコミュ力高めだったからなんか方針違うなーと思いつつあそこまで保ったのかもしれない

  • 149123/04/25(火) 22:34:39

    レオニダスさん幽霊駄目だったのか
    …あそこで戦線離脱して逆に良かったかもしれないな、あの後冥界行くし…

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:42:09

    >>149

    ・殴れない

    ・魂だけの存在=理系

    以上の理由から苦手意識があるそうで

  • 151123/04/26(水) 01:03:10

    >>150

    筋肉が通じない相手にはよわいんですねー

  • 152123/04/26(水) 01:03:41

    本日はこれで就寝いたしますー

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:34:12

    今日は生放送は7時から
    まぁ、ネタバレがあるかもしれんが

  • 154123/04/26(水) 13:08:55

    今更だけどバサロットのことバサクレスって何度も間違えとる…

  • 155123/04/26(水) 19:01:18

    アーケードコラボ生放送確認していきますー

  • 156123/04/26(水) 19:02:29

    (今まで丹下さんのこと「たんした」さんって呼んでた)

  • 157123/04/26(水) 19:35:26

    喝采なき薔薇かぁ…

  • 158123/04/26(水) 19:40:56

    セタンタ配布きたあああ!!!?

  • 159123/04/26(水) 19:46:44

    あーネロちゃまがアサシンに強いのこの子のせいか

  • 160123/04/26(水) 19:48:27

    クラスビーストのまま来るんだ…

  • 161123/04/26(水) 19:51:04

    基本クラスに有利エクストラに不利なら普通の場所に連れ出す分には滅茶苦茶強くね?

  • 162123/04/26(水) 19:59:05

    生放送視聴終わりましたー
    イベントで4体もサーヴァント追加って多いですよね多分

  • 163123/04/26(水) 20:23:28

    ドラコーの性能見てきましたけどヨハンナと相性いいな…

  • 164123/04/26(水) 20:58:11

    うーん、ドラコーとティアマトならティアマト優先ですかね?どちらともまだまだおはガチャで狙えるのでガチャは様子見として。
    アーケードコラボ自体は全エピソードが出揃う頃に一気にやりたいと思います、それまではフリクエ攻略を進めていきます。
    …えーと、大好きなゲームのDLCが来てですね…

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:59:59

    今回、結構イベントシナリオ長いから途中からの方が良いかも?(17節)

  • 166123/04/26(水) 21:02:33

    >>165

    えっ、今回そんなに長いんです!!?

    それは嬉しいですねー

    なら、土日に入りましたらプレイしようと思います。

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:05:04

    >>164

    全体アルターエゴで50%チャージも優秀なんですけど、ドラコーの基本クラス有利+基本クラスサーヴァント特攻の宝具も優秀なんですよね・・・

    正直どっちも手に入るなら手に入れておきたい性能ではあるので、イベントでの活躍やスレ主さんの性癖など勘案して、欲しい方を後悔しないように選んだほうがいいと思いますよ

  • 168123/04/26(水) 21:10:24

    >>167

    シナリオでほしい!となるかもしれませんしね、それにドラコーは今は第2再臨までしか解禁されてないみたいですし

    まぁ今回予算は4万までは出せるのでどちらにも110連は出来るんですけどね

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:31:58

    >>166

    特定の敵を何体倒すとか、ミッションをこなさないと先に進めないので、お休みするならリンゴ栽培は欠かさない方がいいかもです?

  • 170123/04/26(水) 22:42:06

    >>169

    あー、それなら少しずつでもフリクエ進めておこうと思ったんですけど栽培しておきますかねー

    まだ一応今日配布のりんごと合わせて12個程金りんごはありますが

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:37:16

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:37:45

    ミッション系はイベントとしては久しぶりだが、後々に回すと面倒くさいのよな
    ミッション埋め

  • 173123/04/27(木) 07:47:27

    >>172

    了解です、一気にやりたい派ですが早めにこなして行こうと思います。

    土曜の夕方からプレイ開始ですかねぇ

  • 174123/04/27(木) 17:43:06

    ドラコーと山の翁どっち優先かなぁ
    山の翁は宝具1でも強いって言われてるの見たんですけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:22:56

    >>174

    単体アサシンが欲しいだけならドラコーのおまけでロクスタも居るけど

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:50:00

    ほす

  • 177123/04/28(金) 07:03:06

    >>175

    いえ、なんか即死が強いとかYou Tubeの動画で流れてきたので…

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:51:45

    即死運用ならリンボのほうが強いのよな

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:01:45

    >>177

    多分それは推奨レベル90++の周回で出てくるHP数十万の強ザコを即死で倒せる可能性があるってやつだと思う、まあ極まった人のお遊びかと

  • 180123/04/28(金) 12:43:16

    >>178

    >>179

    そうなんですね、強化で滅茶苦茶強くなったみたいな話を聞いたのですがどうしても欲しくなるような性能でもないんですねー

    この手の性能解説動画はどれもめっちゃ強そうに聞こえるから危ない…

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:46:10

    アサシンなら真面目にトップなのは確かよ

  • 182123/04/28(金) 16:58:53

    >>181

    けどその目的で選ぶならうちは呼延灼ちゃんがアサシン枠だからなぁ…テスカンもいるし

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:32:08

    保守

  • 184123/04/29(土) 07:11:01

    おはようございますー
    今日の夕方からイベントやっていきたいと思います。

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:11:44

    新しいピックアップ来たわね
    どっちも普通に強いけど、狙うならよく考えよう

  • 186123/04/29(土) 18:49:21

    >>185

    たしかレディアヴァロンはアーツ版マーリンという感じの性能でしたっけ…

    うーん、マーリン敗北したから欲しいけど…

  • 187123/04/29(土) 18:53:41

    ティアマト確保→レディアヴァロン確保→ドラコー、ロクスタ確保
    のあと石と予算に余裕があればティアマト重ねにいくのがいいかなぁ…

  • 188123/04/29(土) 18:57:47

    それではアーケードコラボ進めていこうと思いますー

  • 189123/04/29(土) 18:59:10

    ノウムカルデア結構ほいほい侵略されるなぁ…

  • 190123/04/29(土) 19:01:54

    ティアマトー!!!

  • 191123/04/29(土) 19:04:05

    なんで普通に召喚されててなんでこっちの味方してるんだろうなぁ…

  • 192123/04/29(土) 19:06:16

    ジャンプライバル理論!!

  • 193123/04/29(土) 19:07:18

    アーケード時空の話ですかねー

  • 194123/04/29(土) 19:13:22

    母を名乗る異常獣

  • 195123/04/29(土) 19:14:26

    どんな顔してリンボやらカルデアにいるんだ?

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:14:37

    ビーストⅡはビーストの中で最弱……とか言われたくないのがティアマトよ

  • 197123/04/29(土) 19:18:05

    >>196

    どうやって倒せばいいんだ感は今のところティアマトが一番ですね

    他のビーストはメタ貼りまくったら勝てる流れみたいなの見えましたけどティアマトは「…で、殺せるようになったとして?」が最後までついて回った

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:20:51

    >>197

    ビーストは大体概念バトルだけどビーストⅡはそれに加えて圧倒的なスペックがあるから仕方ないね

    まあ、それでもカルデアに負けたから、そのカルデアが他のビーストに負けるような事があればその理論が出来てしまうって考え…!

  • 199123/04/29(土) 19:23:39
  • 200二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:29:03

    うめー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています