- 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:25:00
- 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:37:42
まわすの簡単なやつなら毒入りスープみたいなクローズドが鉄板だよね
- 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:38:45
こういうシナリオやってみたいとか
PvP要素あるとギスギスするかも…とかはある? - 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:41:16
基本的にルルブかサプリに載ってるシナリオやれば良いと思う
ネットに転がってるのは玉石混合だし、自分で作るのはKP未経験にはハードル高い - 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:43:23
初見の簡単なシナリオよりも知ってるシナリオのが回しやすいとかはある
通過済みだったりリプレイ動画見たことあったりするシナリオのが良かったりもするよ - 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:46:21
- 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:49:08
- 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:03:42
確認したら両方ともやったことある人いたわ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:04:37
できれば他の案募集
安めのサプリメントでおすすめとかあれば教えて欲しいです - 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:06:30
2010とか2015、2020あたりは?
- 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:12:57
シナリオのネタバレになるかもだからふわっとしたことしか書けないけど、フリーのシナリオをいくつか
揺らぎの文末→シティっぽいけど実は一方通行なのでまわしやすい
猛毒の隙間→クローズドでまわしやすいし、選択でグッドやバッドの分かれ方がわかりやすい
お前は誰だ→クローズドでちょっとKPが苦戦するかもだけどギミックは面白い
太陽が燃えた日→クローズドでPLごとに違った選択が見れるかも
BLACKBOX ONEROOM→クローズドで毒入りスープ系
首吊りアパート→クローズドで推理要素あり
Doll→クローズドでNPCも少し出てくるタイプ
かわらぬ挨拶→ギミックが面白いタイプだけど管理は難しいかも - 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:13:35
ルルブとかのシナリオページぱらぱらめくってみたけどなんか微妙にシナリオ読みにくいな……
2010のもっと食べたいとか動画でよく見るから回しやすいんかな?どうなんかな
まあ経験者がやってる可能性あるけど - 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:14:32
- 14二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:15:28
もっと食べたいは一本道で時間管理も無いシナリオだから回しやすいよ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:19:36
- 16二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:20:29
このサイトの何かが潜んでいると延命病気はプレイしたことあるけど面白かったよ
クローズド寄りだから探索者が想定してない場所に行くこと基本ないだろうし - 17二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:21:46
- 18二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:22:06
2010とかで高いとなるとサプリ使うのはちょっと厳しそうか
でも基本に載ってるのって悪霊の家の他だと死者のストンプにストラフトン山の火だっけ?
ちょっと初心者向けではなさそうだよなあ……
もうフリーシナリオの有名どころの「ひきだしの中身」さんとかで探す? - 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:32:09
屋根裏部屋は公式シナリオの中じゃ難易度もそこそこだし楽しそうかな?
酒が入ってんならスフラフトン山の火がいいよ。 - 20二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:35:57
- 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:49:37
もっと食べたいは有名だからやったことなくても動画を見たことある人はいるかも
上に出てるひきだしの中身のシナリオも動画化は割りとされてるから気をつけてな