待ちきれないから鬼滅全巻買いたくなった

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:33:50

    中古で4000ちょっとするけど今から全巻買うのってどうなんだろ
    もうアニメは半分以上来てるっぽいし、待った方が良いかな?単行本にしか載ってない情報とかある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:37:05

    幕間のおまけあるけどアニメでは次回予告コソコソ噂話で見るネタになっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:37:34

    アニメではカットされたシーンもちょっとある

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:38:31

    本にしか載ってない情報ほしいならファンブックの方がいいかもな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:41:20

    アニメは最後まで確実にやるだろうけど
    3年以上はかかりそうだから買っちゃえば?
    ファンブックはコミック以外の情報が結構あるから
    おすすめしたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:41:42

    ネカフェ辺りでガーーーッと読んでしまうのもよい

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:44:58

    ありがとう
    待つのも良いかなって思ったけど3年は流石に待てんし家に置いときたいから買っちゃおうかな
    ファンブックとか欲しいもの増えちゃった……

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:58:38

    近場で借りたり読めたりするとこあれば良いんだろうけど
    やっぱりファンとしては手元における電子や紙の単行本推しちゃう
    細かい話とかはやっぱりアニメより漫画の方が多いよ、コソコソも吾峠先生の絵や字や文章で見るとまた違った面白さがある

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:01:06

    俺は遊郭編アニメの時点で待ちきれなくなってネカフェ駆け込んで一気読みしちゃったわ

    カプセルホテルのコミックコーナーとかにもあったし流石に人気コンテンツだから読める場所は存外多い

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:58:05

    鬼滅はアニメだけの作品なんて言う人がたまにいるが当然原作もめちゃくちゃ面白いぞ!
    原作読んで「ここUFOの手で映像化したらどんな風になるんだ!?」と盛り上がるのもまた一興だぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:59:01

    アニメから原作入るとぶっちゃけ拍子抜けするぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:18:54

    そう?
    俺は原作買ってよかったよ
    まあ嫌だったなら売っぱらえばいいし

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:19:01

    原作からしか得られない魅力があるよ
    例えばワニ先生のワードセンス
    アニメでは音・声・色・動きといろんな情報が入ってくるから言葉はちょっと流れがちになってしまう
    先の話では黒死牟の過去の下りなんか文学的ですらあるよ
    ぜひ原作を読んでほしいな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:39:58

    >>1

    個人的には電子おすすめ

    こういう掲示板とかで語るときに画像を引っ張り出すのが簡単だから

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:21:18

    終盤はハッキリ言ってつまらんというか肩透かし展開多いけどまぁ買って損はないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています