古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#06【キルケー・イスカンダル・ケイローン編】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:34:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:08:00

    盛られるのも必然レベルにはダンチなことしてたんだなイスカンダル

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:21:11

    ヘファイスティオンが死んだせいでイスカンダルはアスクレピオスを恨むようになった…か
    型月設定でやったら色々と面白いことになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:24:35

    なんのかんのギリシャの英雄としては飛び抜けてはいるし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:46:57

    >>3

    型月だとヘファイスティオン兄妹どっちもお亡くなりになった時な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:44:19

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:45:14

    オタク黒髭ティーチを認知してる古代ギリシャ人(現代日本人)女性の図が面白すぎてダメだった

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:46:55

    鋭角で殴るピタゴラス先生強そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:49:38

    お疲れさまでしたシシン先生とマスダさん

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:50:36

    神秘の無くなり方の解釈が型月と完全一致していたというか一般的な解釈なんだなと

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:51:41

    そういや「魔女」を自称するする方ってキルケー以外いたっけ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:52:31

    なんかまだあるらしいんですけどー!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:56:39

    やったぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:59:07

    誰の話出てくるんだ????

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:04:56

    Fateってか型月だと哲学者ってなんか英霊とは別モンのなにかになってたような。アリストテレスってなんか居たよね?あとはプラトンがひむ天にいたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:07:34

    何も否定できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています