- 1二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:49:54
- 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:50:35
誰か翻訳してくれ
- 3スレ主23/04/24(月) 20:53:08
ブルーロック売れた
ブルーロックに似た新連載増えないな
そういえばブルーロックもある意味デスゲーム路線だな
昔マガジンでデスゲームばっかりだったからそれの繰り返しになるし避けているか
五行で説明するとこう
- 4二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:54:46
というかここ最近のマガジンは五等分ウケたからラブコメをまだ引き摺っているやろ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:56:37
気のせいかマガジンの新連載そのものが少ないような・・・
まぁジャンプが多いといわれたらそうなのかもしれんが - 6二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:56:43
スポーツ漫画はそう簡単に増やせないだろ
デスゲームはちょっと設定変えるだけで何個も作れるけどスポーツ漫画はまず描く人がスポーツに興味無いと無理 - 7二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:57:43
まあ同じスポーツ題材にしたら他の同テーマ作品よりもコケる確率高そうだし
- 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:17:18
増やすならサッカーあるんだから鉄板野球枠のダイア終わったし野球漫画だろ
サンデーとマガジンは野球強いけどジャンプは野球弱いからマガジンの強みでもあるし - 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:18:13
ヤンジャンのダイアモンドの功罪が人気出てるからマガジンは野球補充するべきやね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:18:59
ジャンプは本家週刊だと野球弱いけどヤンジャンの功罪とジャンプラの忘却はいいね
- 11二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:05:56
マガポケ連載ならスポーツもの結構あるくない?
急にスポーツ漫画いくつか連載始めてた時期が一瞬あったような……ブルロの影響かはわかんないけど
ただそれでも5等分の影響の方が大きいような気はしている - 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:20:18
もしかしてスレ主はこないだブルーロちいかわコラボのスレ立てた人?
なんとなく思っただけなんだけど - 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:30:28
東卍の影響かタイムスリップ物が始まったりしたような
二匹目のドジョウ狙うにしたって編集主導にしても企画・連載会議・連載と過程を経るんだからすぐには後追いは出てこないでしょ
五等分の二匹目のドジョウ狙いが一番露骨なカフェテラス・甘神さんでも五等分終わってから一年くらい後だし - 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:13:37
そもそもブルロ自体がデスゲの後追い(作者がデスゲ描いてたから後追いってのもおかしいけど)作品だからブルロを後追いする作品ってどんな話になるんだ…?って気も
ただのスポーツものじゃ後追いとは感じないし。デスゲ+何かみたいな作品が増える可能性はあるのかな