- 1◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 21:46:43
5月21日(日)にあにまん大シャッフル大会を開催致します!(文章に誤りがあった為建て直しました)
【レギュレーション】
①事前にお好きなポケモンを六匹、努力値性格等含めて育成する
②大会開始一時間前より合言葉による通信交換で手持ち一体ずつそれぞれ全て交換、この時1体交換したら別の方との交換に移ってください
③もう一度②の手順を踏む(②③合わせて要は12回交換する)
④交換終了後、バトルチームに交換したポケモン達を登録し大会にエントリーして下さい
⑤エンジョイポケモンバトル!
⑥大会終了後、使用したポケモン達はあなたのポケモンです(手間やトラブルを避ける為、返却は考えておりません)、今後とも可愛がってあげてください
↓下はリスペクト元企画動画
【運×実力】実況者10人が持ち寄ったポケモンがまともな型なわけないだろ!!!【ポケモン剣盾】【ゆっくり実況】
- 2二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:48:01
仲間大会スレで出てた大会だ
楽しみ - 3二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:48:59
おお!面白そう
ハピナスレイドあるしテラピ関連でも揉めなそうで良いね - 4◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 21:53:17
幾つかQ&A
Q.使用可能ポケモンは?
A.伝説、準伝説を除いた全てポケモンです
Q.なぜ12回も交換するの?手間じゃない?
A.確かにそうですが、手持ちの交換を2巡させることで自分のポケモンがまた戻ってくる可能性を作るためです(動画元と同じ醍醐味を作るかつ、過度に非力なポケモンばかり流されるリスクを減らすためです)
Q.育てるポケモンの型は?なんでもいいの?
A.何でもいいです!ランクマ仕様のガチでもいいですしロマンを追い求めた構成でも構いません!ただし後述のルールだけは踏まえた上で育成して下さい
続きます - 5◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 21:57:58
Q.そのルールとは?
A.①最初に育成するポケモンは同一ポケモン不可、道具の重複不可(交換終了後に重複した場合はあなたの運名なので不問)
②最低一つは低威力でも攻撃技を採用(泥仕合になるのを防ぐため)
③努力値、性格、個体値は忘れないこと
今の所はこれさえ守れば何でもOK!貴方の推しポケモン6体揃えてもいいしガチのを混ぜてもOK! - 6◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:01:10
Q.交換後のポケモンは戻ってこないの?
A.今大会では返却は考えておりません!(手間とトラブルを防ぐため)
ですので、必ずお相手にプレゼントしても良いポケモンを選んでください!
道具も貴重なモノは非推奨!特にブーストエナジー等!万が一交換に出してしまった場合は何とか連絡を取り合って個人間でやり取りをお願いします - 7◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:04:03
Q.パラドックスは何体まで?
A.お好きなだけ!ですが、自分が使える可能性が低め且つブーストエナジーの実質使用禁止であることを踏まえるとそこまで採用優先度は高くないと思います、あくまで見知らぬお相手に使ってほしいポケモンを育成してください!
こちらの用意したQ&A は取り敢えず以上です、何かあれば遠慮なく質問ください! - 8二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:06:06
道具も持たせて交換するのか
クリスマスプレゼント交換会みたいで楽しそうだな - 9二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:12:41
ブーエナは量産できるんでないの?
- 10◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:12:58
あくまで本大会はエンジョイ優先の大会です!ポケモン交換をするコンセプト上、優勝賞品も用意致しません!
なので、各々育ててみたいポケモンを好きにバラバラに6体持ち寄っていただき、カオスに楽しんでもらえればと思います! - 11◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:13:52
- 12二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:14:02
同じ道具持たせてもいい?
- 13二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:14:25
- 14二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:15:52
いいねえ
- 15◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:16:03
- 16二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:17:26
ブーストエナジー使った野生を捕まえたりものひろいで貰ったりだね
- 17二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:18:25
面白そう!
ある程度まともに戦えるポケモンがいいよね、誰にしよう - 18◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:18:42
ゆっくり実況者が苦手でなければ、是非とも>>1の動画見て参考にしてね、交換手順以外大まかなルールは同じなので
パーティーの決め方とか参考になると思う!
- 19二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:24:51
要は交換しても後悔しないポケモンや道具ならOKってことね、且つミラコラ四災禁止と
わかりやすくてイイネ - 20◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 22:30:42
動画見て貰えれば何となくわかるとは思うけど、採用する型は余程試合を遅延させる型で無ければ何でもアリです!メジャーでも変態型でもヨシ!物理型サーナイトとかいう希少な型でもいいし普通に襷持ち物理マスカーニャでも、めっちゃ好きならユキハミちゃんを採用してもヨシ!
- 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:31:43
地雷枠として全員に大爆発覚えさせて流すか…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:32:34
ある意味ではコンセプト統一大会と似てるかも
フェアリー統一のパーティー作って交換に出そうかな - 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:33:49
マジモンの時限爆弾で草
- 24二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:36:03
>>3テラピースが貯まるこの時期だからできる大会だよな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:49:24
こういう仲間大会だとパラドックスの使用数縛られるから、6枠全て埋められるのは壮観だわな
交換してバラバラになるから偏りにくくなるはずだし(皆パラドックス統一なら知らん)
考えてて実行出来なかった古代パラドクスパ作ったろ - 26◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 23:20:42
調べてきました、ブーストエナジーは低確率ながら入手可能なようですね
【ポケモンSV】ブーストエナジーを無限に入手する方法今回は、パラドックスポケモン専用アイテムであるブーストエナジーを無限に増やしていく方法をご紹介します。入手の流れエリアゼロに生息する野生パラドックスポケモンが、低確率で所持しているブーストエナジー。パラドックスポケモンを捕まえた後にもちものmotomiyaraimu.comですが手間もかかるため、個人の裁量にお任せいたします!どうしてもブーストエナジーを持たせた型をプレゼントしたい!って方は重複不可のためパラドクス中一体のみに持たせて交換してください!
- 27二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:24:32
交換後ポケモンがダブっても良いの?
- 28◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 23:28:53
- 29二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:30:32
面白そうだな
質問だけどニックネームは付けていいのかな?
付けた場合、明確に自分産のポケモンと対峙した時に型が分かっちゃうけど。 - 30二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:35:20
交換してる時に同じ人と連続でマッチした場合はそのまま交換していいんかな?
- 31◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 23:40:58
- 32二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:43:32
そうか、せっかくだから偶々出てきて持て余してた色違いを育成して流そうと思ってたけど型バレしちゃうからダメか…
- 33◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 23:48:39
いや、しかし折角のエンジョイ仲間大会なのに型バレを気にしてばかりなのも趣旨に反するかな···
参加人数によるけど自分のポケモンに何度も当たることは少ないだろうし、ポケモンが被ることも少ないからそもそもの話だな
済まないが撤回して、ニックネームはアリにしよう
もし型バレが嫌だなーって声が多ければまた考えます! - 34二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:54:35
難しいところだな
対戦重視ならニックネームとか特徴はなくしたほうがいいし、雰囲気重視なら付けた方が楽しいに決まってる
俺は付けて良いと思いますわ - 35二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:56:08
個人的にはニックネーム有や色ちがい有りの方がいいと思う
大会の対戦性でいえば無い方が合理的だけど、他人の育てたポケモンが手元に残る、って大会の醍醐味考えると、ニックネーム変えれないそのままのポケモンより、何かしらニックネームあったほうが楽しそう
- 36二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:56:10
>>32色違いが来たらテンションあがるから、無理してなければ出してもいいんじゃない?
- 37◆5txoMNpqVI23/04/24(月) 23:58:31
- 38◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 00:03:43
ただNNも色違いや証も強制ではないので、勿論個人の自由で後悔の無い範囲で育成してね!
NNも貰った相手が不快になるかもしれない表現は控えてね、個人的にはいつかの大会で見かけたキョジオーンに尿路結石との名付けは、今大会ではややギリギリのラインかなーって思う(スレ主個人としては絶対に笑う) - 39二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:08:38
この大会のルール上の最大の問題は、性質上事前エントリーが出来ないから地味に大会前のスケジュールがタイトでトラブル多そうなのよね
例えばだけど、
交換フェイズは7時~7時59分までの一時間→8時大会開始!の段取りより、交換フェイズは7時~7時30分→エントリー時間(+遅れて交換完了してない人の対応)を7時59分まで→8時大会開始!みたいな方がエントリーミスは少ない気がする。
出来るだけ早めに交換させておけばトラブル減るし、呼び掛ければちょっと遅れてきた人のために、ギリギリまでエントリーしないで交換相手(12回以上の交換になるけど)してくれる人とかも確保できるかも - 40◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 00:15:58
- 41二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:22:01
- 42二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:28:04
道具も持たせて交換なのか。ちと迷うなぁ
- 43Pikachu!!!!!!23/04/25(火) 00:29:27
日程に余裕があれば参加させて頂きますピカ
- 44二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:30:19
>>42まあ基本は金で何とかなるから
ブーストエナジーと電気玉とかは野生からぶんどらなきゃだから元々いっぱい持ってるとかでなきゃやめたほう良いかもな
- 45二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:45:28
俺スカーレット民だから、なるべく古代パラドクス育てて流そうかな
その代わり魔が差してC振りイダイナキバとか育てるかもしれない - 46二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:55:08
いつもこういう大会だとパーティーの構築で迷っちゃうんだよな、起点作成誰にしようとか
6体それぞれ独自に育てていいなら気軽に出来そうだぜ - 47二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:06:19
ネタに振り切るかある程度ガチも混ぜるか悩むな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:38:14
コイキングとかいそう
- 49二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 02:06:43
変態型の割合多そうだな
デモンストレーションになるか? - 50二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:36:57
何が来るかわからないのも楽しみだね
- 51二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:14:11
過去に育成して悲しみを背負ったポケモンを処ぶ… 交換に出そうかな
- 52二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:45:24
まあハズレポケモンも程々にしないと使われない悲しみを背負わせちゃうしある程度ちゃんと育成しよう
- 53二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:57:35
自分の育成したパーティの画像残しといて、大会終了後にこれがこうなった!みたいに照らし合わせるのも面白そうやね
- 54◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 19:53:33
【追記事項】
育成するポケモンはどんな型でも良いとは昨日書きましたが、予め幾つか守って欲しいガイドラインを下記に記しておこうと思います!
下記のガイドラインは大会を円滑に盛り上げるためのモノであり、必要以上に縛りを設ける意図は無い事を明記しておきます
①そのポケモン単体で一つでも勝ち筋を見出だせるポケモン(例えば跳ねるしか覚えてないコイキング、極端にCが低いのに積み技を持たない特殊型、他のポケモンとのコンボ依存の型等はご遠慮願います)
②性格·努力値·個体値調整済で、なるべくレベルは50以上(ノーマルルールの為)
所謂低レベル戦法は採用優先順位を下げてもらえるようお願いします
③変化技のみであったり、TODを狙うような試合を著しく停滞させる型はナシ(結果的にTOD勝負に持ち込まれるのは問題ありませんが、黒い眼差しチオンジェンのようなTOD目的の型はご遠慮願います) - 55◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:01:34
スレ主としてはポケモンの強弱で判断するのではなく、トレーナー自身のお気に入りのポケモンを優先して交換する手持ちを育成して貰えればと願っています!
ランクマッチでも上位に食い込めるくらい強い、若しくは強みを活かすのにプレイヤースキルがかなり要るようなポケモン若しくは型は、採用する数をよくよく熟慮されるようお願い申しあげます!(勿論、パーティーの最終判断はガイドラインに沿った上で各々に任せます)
>>53交換前のパーティーを記録に残すのも確かに楽しみが増えますね!交換フェイズ前に記録を残すようスレ主も推奨しておきます!
- 56◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:36:47
- 57◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:40:53
- 58◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:43:19
- 59◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:45:04
- 60二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:46:21
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:49:10
面白そうという気持ちと面倒くさそうという気持ちが半々で悩むな
- 62◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:50:48
- 63◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:52:32
- 64◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:54:11
- 65二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:54:27
余ってる色違いを流せるいい機会だ
- 66二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:54:59
まぁ一番これの気楽な参加のノリは、他大会用で出来た孵化余りを他の育成ポケの努力値振りに相席させてる、とかかな?
気楽に準備して待ってますわ - 67◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:55:44
>>61交換する時だけ手間がかかるけど、好きなポケモン持ち寄ってくれていいから気軽に参加してくれると嬉しい!
- 68二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:56:38
パーティ全体の相性とか考えないで良さそうだな
好きなやつ固めるか - 69◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 20:58:09
- 70二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:10:40
元動画だと主催者が全ポケモンを集めて番号を振って組み合わけてたんだっけ
ここでやるには総数が決まってないし難しいか - 71◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 21:14:54
- 72二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:22:07
一ヶ月後だし、テラピース溜まってる内に育てておいて寝かせておこうかな
- 73Pikachu!!!!!!23/04/25(火) 21:28:16
楽しみすぎて既に6匹用意してあったり
- 74二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:35:46
楽しそうだけどモンボ級から出れない初心者だからちゃんと戦えるポケモンを用意できるか不安…
最低限努力値振りとかはやるので当たっても笑って許してくだされ - 75◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 21:46:08
- 76◆5txoMNpqVI23/04/25(火) 21:48:37
>>75ミス、大会自体は一週間前とか事前に建てるけども、大会コードは交換フェイズ終了後に告知しますわ
無いとは思うけどうっかりエントリーする可能性は無くした方がいいなと思い直し
- 77二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:55:43
大会の流れがいつもの仲間大会と違うというより複雑だから混乱しそうだなぁ
後で分かりやすく纏めたほうがいいかもね - 78二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:58:51
- 79二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:11:01
ニックネームってあり?
- 80二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:11:56
>>79アリ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:33:27
せっかくだしいつもは育てないやつ
育てるかな - 82二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:04:03
色違いを持っていないから喜ばれるかは微妙だが、お気に入りのポケモンの布教はさせていただこう
- 83二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:56:45
保守
- 84二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:57:12
捕まえて満足してた色違い流そうかな
- 85二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:26:48
最初からわるあがきしか打てないようにしたポケモンを流すのはアリ?
- 86◆5txoMNpqVI23/04/26(水) 13:00:08
- 87二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:57:36
さいきょうレイドのポケモンの孵化余りも需要あるかね
- 88二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:15:14
- 89二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:17:14
>>86こだわりハチマキもってデカハンマーするデカヌチャンならありかもね、こだわったら次は悪あがき撃つらしいしランクマで使ってた人いた気がする
- 90二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:05:01
>>88エレズンで考えてたのか
実用性はともかくちょっと面白そうで草
- 91二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:24:36
この企画観た覚えがある、懐かしいな
似た企画とはいえ自分も参加できるの嬉しい - 92二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:09:49
- 93二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:14:39
- 94二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:28:08
参加賞で色違い貰えるのいいね
- 95二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:53:34
保守
- 96二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:52:48
パーティーに何匹か進化前の子をまぜよ
- 97二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:20:20
- 98二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:02:55
>>97もしも義務だったら参加ハードル爆上がりだからな···ワシは困る(カジュアル勢)
色違いも証持ちもおらんが育成はしっかりするから許してな
- 99二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:55:45
- 100二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:24:46
保守
- 101二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 02:29:16
- 102二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:39:14
保守
- 103二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:57:16
いいポケモンたちだ
- 104二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:59:48
- 105二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:53:20
- 106二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:10:15
パーティ考えたんだが強すぎる気がするな
弱くするか悩む - 107二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:14:49
へんなニックネームつけたいな
- 108二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 03:08:48
保守
- 109二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:49:52
- 110二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:58:26
- 111二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:20:48
人にあげる用のポケモン育てるのなんかやたら楽しくない?いい企画だよね
- 112二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:17:22
>>111自分の育てたポケモンが誰かの力になるかもしれないと思うと、まさにポケモンって感じそのものだよな
- 113二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:50:18
保守
- 114二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:20:30
12回交換了解〜
- 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:15:44
流す予定の子達は育て終わった
一匹マイナーよりの子を火力寄りで育てたが無振りマルスケカイリューを抜群でもワンパン出来なくて泣ける - 116二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:53:16
保守〜
結構先だからスレ持つかな - 117二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:58:51
中々型が決まらない
まだ時間があるからじっくり考えよ - 118二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:58:49
保守
- 119二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:24:00
育成は完了。まぁ、まだ先長いし一回スレおとしてもいいかもですわね
- 120二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:25:20
なるべく1レス目にまとめたほうがいいしね、適当なところで落として建て直してもらったほういいかも
- 121二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:27:26
普段全然育てないポケモン育ててみよう