- 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:26:08
- 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:29:12
本編ストーリーはほぼ同じ
アニメオリジナル回があるよ - 3123/04/25(火) 04:34:43
- 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:35:51
5期で原作と順番が入れ替わってる話がある
- 5123/04/25(火) 04:38:04
- 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:38:41
欠損とか人体損壊の描写はアニメだとマイルドになってる
- 7123/04/25(火) 04:40:48
- 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:42:14
- 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:42:18
ちゃんとクールで切ってるから作画が酷い所がないし別にアニメでも漫画と同じように楽しめると思うよ
- 10123/04/25(火) 04:48:25
- 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 04:56:40
ヴィラン側主役の話が結構カットされてたような
- 12123/04/25(火) 04:59:29
- 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 05:57:09
話が入れ替わっているから、話の結末がある程度予想出来る章がある。臨場感やワクワクが減っちゃうかもしれない?
敵サイドメインの話が結構カット多めなので、一部キャラの印象が変わってくるかも。一応後で補足されてる話もあるしいつか原作揃える予定ならいいんだけど、6期(アニメ最新)や7期以降(今後制作予定)の印象も違ってみえる可能性がある。
個人的に気になるのはこの辺
逆に原作で分かりにくい部分やページ都合でボツになったりダイジェストされた部分を、アニメで補完してたり話や動き盛ってくれたり製作者たちの愛はめちゃくちゃに感じるから、書かれてること気にならなければ原作はおいおいでも大丈夫かと - 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:58:21
ヴィラアカのこと指摘する人いるけど当時アニメ勢だった自分は全然気にならなかったし入れ替わってるだのカットだの変な先入観を持たずにアニメを楽しんで欲しいな
- 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:22:42
当然だけどヴィラアカのカットはアニメ先行なら気にならないと思う
後から原作読んだ時に新しいシーン見れてお得くらいに考えとこう - 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:24:22
アニメ最新話まで見た後にすぐに続き読みたい時は34巻から買えば読める
- 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:44:40
ヒロアカアニメは結構原作に忠実なほうで無理な改変とかもないし小ネタもちょくちょく拾ってくれる、ストーリー把握するだけなら色と声ついてるぶんアニメの方がわかりやすいまである、アクションもBGMもいいしオススメ
ただまあ原作にしかない空気感や迫力があるのもたしかなのでアニメ見て気に入った話があったらその話が収録されてる巻だけでも是非単行本買って欲しい……電子もいいけど紙で買うと帯裏におまけあったりするぞ - 18二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:55:21
ヒロアカは漫画もアニメもいいぞ…
- 19二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:58:34
声優さんの熱演やらBGMやらアニメでしか摂取できない栄養もあるからね……
- 20二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:00:28
そこきにするならネカフェにでもいってよめばええやろと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:00:48
映画も見よう
- 22二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:17:15
- 23二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:33:21
- 24二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:30:28
- 25二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:35:49
- 26二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:46:52
異形差別主義者団体は6期で出てたはず
寿司の話が出てきたかどうかは覚えていない - 27二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:07:56
スピナー→死柄木への感情描写が若干削られてた印象はある
- 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:16:07
- 29二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:21:59
一瞬の寿司をシーズン跨がせた事によって突然食いしん坊キャラ化する5期死柄木笑う
- 30二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:24:38
- 31二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:59:19
スレ主はこれから見る新規なんだからあんまり細かい内容を書かないようにな
- 32二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:44:09
- 33二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:49:07
あるよ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:10:16
全くネタバレにならない内容の差異を話すと
演技指導とかアニメ脚本の言葉選びの違いから、原作とアニメとで同じシーンでも印象が違ってくるキャラが地味にいる
アニオリ一人称が出るシーンがあるキャラとか
原作だとほぼ確実に無感情な口調で喋ってるであろうシーンで、アニメの方だとわかりやすく動揺を見せているキャラとか
既出以外だとそれくらいかな - 35二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:15:14
あるよ
- 36二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:31:38
基本流れは原作通りだけど、細かい表情の違いとかカットとかでキャラの心情の印象は変わることあるかも
- 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:17:22
- 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:13:51
アニメ1期→原作1巻〜3巻
アニメ2期→原作3巻〜8巻
アニメ3期→原作8巻〜14巻
アニメ4期→原作14巻〜20巻
アニメ5期→原作21巻〜26巻
アニメ6期→原作26巻〜33巻 - 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:21:54
5巻の続き(6巻)から観ようと思うなら26話『名前をつけてみようの会』からになるみたい
- 40二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:51:32
以下はアニオリだから漫画でも読みたいって思っても読めないから気をつけて
これ以外にも原作の流れの中でアニオリシーンが追加されてる話もあったと思う
3期
39話、58話
4期
64話
5期
89話、104話 - 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:51:15
アニメ組ならあまり関係ないだろうけど、5期は原作からエピソードの順序入れ替えた所ある
- 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:15:00
みんなやさしいな
イッチが首尾よくたのしめますように - 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:17:46
映画について個人的に気になったついでに公開時期と時系列調べてみた
2期後→2人の英雄
4期中→ヒーローズ:ライジング(時系列では5期後?)
5期後→ワールド:ヒーローズミッション(時系列は102話〜106話辺り?)