エリスって冷静に考えると

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:46:02

    兄と弟がいたが、家のしきたりでに伯父の養子に出されてしまう
    転移事件で爆心地から一番遠い魔大陸に飛ばされる
    帰国直前にルーデウスがオルステッドに始末される
    苦労して帰国するも両親は拷問死、祖父も刑死
    しかも祖父を嵌めた人はよりにもよってアリエル唯一の生え抜き戦力の父+エリスの兄弟を奪った伯父
    オルステッドにリベンジするために修行するもそれが原因でルーデウスに心の傷を与える
    待望の肉親である息子を授かるも夫は誕生に立ち会えずアイシャに籠絡され、後に一年間アイシャと共に失跡

    かわいそすぎね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:46:47

    自分がエリスなら家族の後を追いそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:48:00

    無知は罪ってことやね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:48:25

    >>3

    そだな・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:54:26

    かわいそう過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:54:55

    可哀想ではあるが同時に作中で1番才能や環境、人間関係に恵まれてた人間でもあると思う
    シルロキは環境が違っても生き残れただろうけどエリスはあの家じゃないと生き残れないだろうなと

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:55:48

    ピレモンって悪運強いのよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:58:44

    >>6

    確かにそう思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:59:23

    >>6

    逆にシルフィはボレアス家だと生きていけない気がする。

    いや、完全に折れてしまう前にルディと出会えれば、って感じはあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:01:32

    >>9

    隠されはするだろうけど生きてはいけるんじゃね?

    サウロスやフィリップ、ヒルダも情に篤いし

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:18:19

    境遇がめちゃめちゃ可哀そうな上に、それでも折れなかったのが主人公であるルディの存在のおかげだからな。そりゃヒロイン力が高まりすぎて作者が困るわけだ。
    だから別れ際に置手紙でルーデウスの心をへし折る必要があるんですね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:44:07

    >>11

    ヒトガミのアシストがなければあのまま分かれてただろうがな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:59:22

    >>7

    普通なら問答無用で処刑やからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:01:26

    エリス一族の良心

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:02:58

    >>12

    エリスとの関係を修復するのに役立ったヒトガミの助言なんて無くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:22:22

    >>15

    「オルステッドを殺してよ」のことじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:34:53

    >>15

    老デウスに肩ポンしたのが巡りめぐって関係修復に繋がったからある意味ヒトガミのアシストとも言える

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:41:26

    >>16

    >>17

    あー・・・まぁわからんでもないか・・・

    オルステッドと戦えと言われていなかったら、復縁を匂わす手紙を見た後のエリスの動きがわからないか。

    でもオルステッド戦をやった時にエリスが合流するのはオルステッドの付近で行われたからヒトガミは事前に見えなかっただろうし、助言というか意図せずきっかけを作ったってくらいで助言扱いはピンとこないかな。

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:47:39

    助言じゃなくてアシストって言ってるからまあ意図的なものでないのは12もわかってるだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:49:28

    なんであの両親からエリスみたいな狂犬が産まれたんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:02:32

    >>20

    フィリップも寝起きだと起源が悪くてボレアスパンチするらしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:31:27

    >>12

    エリスの目的もオルステッドへのリベンジやったから

    結果的にアシストしちゃったわね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:11:39

    ララの誕生阻止だけを考えたら
    フィットア領帰還後にそのままエリスとルーデウスをくっつければ良かったんじゃないか、と思わなくもない

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:34:19

    >>14

    かわいい

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:24:56

    ほんとかなしくなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:29:35

    こんな状況だとまともな精神で育つわけないんよ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:47:01

    >>9

    寧ろボレアスのほうが問題はなかったかもしれん

    グレイラットは先祖に魔族が居るから隔世遺伝したってなるので

    無論、サウロスの気質込みだが

    IFの転移無し√でもシルフィが自分の孫だとすぐに気付いてるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:02:50

    でも父親と母親を迎えに行けたし名も無き獅子と一緒のお墓に入れてあげられたし息子は大切な人を守る覚悟を得たんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:48:49

    >>21

    あの血筋やっぱ危険じゃない?先祖の魔族が今以上に凶暴だった時代の獣族とか言うオチだったりしない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています