- 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:40:05
- 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:47:34
鍛えてる時間があって才能も凄いからだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:48:28
努力してるのはみんな一緒だからやっぱ才能
- 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:50:37
- 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:53:22
- 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:57:18
上弦レベリングで無理矢理上位陣に着いていったって感じだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:21:24
- 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:23:30
煉獄さんだって柱になる前は下弦の弐と互角に戦えるぐらいだったんだからやっぱり才能も必要だけど努力あるのみよ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:35:10
単純に戦う才能があるのと自分の能力がどうしたら伸びるか、より強くなれるかを理解しているから
しのぶさんだったら毒を取り入れて足さばきを鍛えてるし、蜜璃ちゃんなら柔軟性と膂力を活かせるあの日輪刀を使ってる - 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:38:33
- 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:41:09
柱だから強いんじゃなくて、強いから柱になったんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:49:52
まあ下弦が常中も使えない奴に負けてたら弱すぎるしな
- 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:21:17
- 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:23:24
無一郎君が刀握って2カ月で柱、甘露寺が半年で選別合格だから炭治郎の才能が劣るのは否定できないが
- 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:38:17
そんな戦国時代までさかのぼってもなさそうな変人レベルの才能の持ち主と比べたらタンジェロがかわいそう。
そういう意味で考えると幼少の頃からずっと戦闘訓練してる煉獄とか宇随のほうがよほど才能より努力の人
- 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:42:17
- 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 12:57:17
- 18二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:18:51
- 19二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:47:41
- 20二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:57:53
入隊動機があれなのに復讐のために戦ってる奴と同じぐらい覚悟ガンギマリな恋柱はある意味で一番の異常者だな
- 21二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:04:41
そりゃあの時代で男兄弟いる女が特異体質持って身体の維持にも苦労しそうなら、自分で稼げる働き口で自分より稼げる男がわんさといそうで自分の体質くらいは気に留めない強い男がいそうな場所があると聞けばもうそこにしか居場所は無いと思ってもしゃあない
今から見れば狭い世界だったろうし
逃げ場が無いと思えば強くなるしかないよなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:17:45
才能も経験も筋肉も一番の悲鳴嶼さんが名実共に鬼殺隊最強なのめっっっっっちゃ好き
- 23二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:21:26
- 24二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:25:36
他の漫画だと岩や風がかませにされそうな感じなのに壱に柱上位って言われるの良いね
岩がよく言われる見るけどワイは普通に風がかませやろうなと思ってたわ - 25二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:18:11
- 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:01:10
頸を切れないのに柱に至ってるしのぶさんが一番やべーと思うわ
- 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:06:47
- 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:16:41
- 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 04:51:27
縁壱とかいう変態がいる世界だしな…
- 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 06:56:36
- 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:30:17
- 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:46:59
- 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:47:05
猗窩座戦だと痣ありで柱レベルだから素の実力だと若干足りてないとは思う。それでも十分ペース的には早いし天才の部類なんだけど、成長スピードで言えば無一郎や甘露寺さんも爆速だから、飛び抜けてるように見えないだけ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:28:15
- 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:04:02
- 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:35:41
- 37二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:05:58
- 38二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:15:05
- 39二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:16:35
- 40二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:19:48
- 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:21:07
ただただ才能ってだけじゃなくてそのままの意味で血の滲むような努力もしてると思うよ。何人かは身内鬼に殺されてるし
- 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:23:36
- 43二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:28:39
- 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:32:37
本気モードじゃないとはいえ単独で童磨とやりあえてスピードを賞賛されるくらいだから毒込みで下弦は余裕で倒せるでしょ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:37:35
女性で柱とか歴代でどれくらいいたんだろうなぁ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:56:56
無惨戦でやっと出番来たというメタ都合を踏まえても、無惨戦で見せた蛇の対応力とか落ち着き振りとか現状打破へに掛ける執念とかは手練れ感がやばい 風岩と同じ根を感じる
無惨戦の再生阻害のため蹴り上げとか単なる知恵工夫タイプではこなせない 分析力と実力と胆力なしにできない
座敷牢暮らし&柱就任遅めらしいがそこまでに何すればそこまでになれるんだか知りたいわ - 47二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:27:20
- 48二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:11:29
そりゃお前なんかと結婚できるのは熊が猪か牛くらいだと言われた自分に優しくしてくれる異性がいたとして、自分だけに特別に優しいなら恋愛的な意味での好意をもってくれているのかもと期待するけど、みんなに優しい人ならそれがデフォだから期待しにくいだろうし好意を伝えても嫌がられる可能性が高いと見積もることになって告白もしにくいだろうね
その設定があってもなくても大正のおばみつはそれぞれ戦って死ぬ覚悟の人達だけどな
- 49二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:13:06
弱いとすぐ死ぬから必然的に強いのしか残らない
それでも上弦と遭遇すれば柱でも死ぬし兄上はどうにもならない - 50二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:16:40
- 51二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:23:43
ムキムキなしのぶさんか…
- 52二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:56:45
しのぶ「阿呆が」
- 53二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:39:25
- 54二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:38:12
柱が複数でかつ一般隊士の肉壁カバー有りでようやく時間稼ぎが出来るレベルだからな、無惨・・・・・・。
- 55二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:20:59
- 56二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:34:46
半年で選抜突破、最低でも本編の柱合会議の半年前には柱になってる訳だから入隊から1年以内に柱になってる。まあ蝶屋敷で世話になってたら、甲まで出世して柱就任なんて無理だわな。
無一郎は直接のスカウトだったし、2ヶ月で柱はお館様が特例にしたんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:21:57
- 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:00:50
一人で助太刀なし(玉壺)、情報なし(獪岳)で勝てるような相手ではないからね、上弦の鬼。
- 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:10:20
甘露寺の肌>特別な素材の隊服なの草
- 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:52:58
- 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:42:10
- 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:44:36
- 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:44:51
呼吸の才能と剣の才能が別枠なのがまた難しいところ
なんなら才能と実力もまた別 - 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:45:50
代々炎柱してる煉獄さんとこが一番どうなるかわからない
- 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:53:45
- 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:06:40
- 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:59:59