- 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:20:40
- 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:22:14
話が進めば進む程あのAFOが付け込めなかった理由がよく分かる
- 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:24:11
この親にしてこの子あり
- 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:26:14
「俺を見ていてくれ」の精神受け継いでいるよね燈矢
- 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:26:59
長男でも我慢出来ない時はあるぞ炭治郎
- 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:28:46
親父そっくりじゃないか 疑う余地もなく息子してるよ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:44:24
燈矢って親子だから勿論エンデヴァーにも似ているし
他人を苦しめる方法をずっとずっと考えているところはAFOに似ているし
マッドサイエンティストのドクターから直々に
「趣味が合う」
って言われたからドクターとも似ている部分があるらしいし
色々な人に似ているね - 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:53:52
自爆するつもりなら
「地獄で息子と踊ろうぜ」
という台詞は何だったんだろう - 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:12:50
- 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:18:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:20:06
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:23:19
確かに親父にそっくりなんだけどその親父のダメなところを更に凝縮した感じだな
- 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:24:26
そこはエンデヴァーが連れてけよ
まあ息子助ける気の無い判断になるけど - 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:24:43
- 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:55:43
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:57:03
これもしかしてエンデヴァーが上空に荼毘持って心中とかしたりしないよな??
- 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:09:31
精神年齢13歳で止まっているのかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:11:03
- 19二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:11:32
寝てたぶん引いた実年齢でも大学生やしな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:12:38
ダ・ヴィンチコードでも生きてたな、映画しか知らんが
あとアメコミでも上空に持ってって被害軽減とか無いっけ - 21二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:16:08
メンヘラっていうかメンタルはずっと病んでるでしょ。冷さんと一緒で病まない方がおかしいくらい追い詰められてる感じだったし
描写としてもストレスがかかってると思しき仕草が何個か描かれてるし - 22二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:20:57
ヴィラン連合って一人一人がラスボス並みに面倒くさいんだが
- 23二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:26:48
そういうのを男らしくないとか弱wwwってコミュニケーション取るタイプっておるやん
- 24二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:27:14
というかヴィランなんてやってる時点で程度の差はあれどもれなくメンヘラだわな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:52:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:59:24
AFOをドン引きさせたってだけで自分の中では実は結構評価高い(小声)
- 27二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:07:14
一時期の間引き間引き言う荒らしも生まれつきの性質が精神病がって盛り上がってたな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:29:42
- 29二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:44:39
体質変化なしならないかなと思う。1mmくらいの可能性でエンデヴァーがしくじったら分からないらけど
そもそもAFOに放っといたらすぐ死ぬよって言われた直後に出てきた言葉が家族に謝りたいだった子供だから奇跡的な確率でエンデヴァーがファンブルしてる
- 30二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:47:22
- 31二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:53:29
体質変化した時点でエンデヴァーがどれだけ上っ面を取り繕っても本心を変えなかったら燈矢は見逃さないだろうからなあ
上っ面を取り繕うことさえできないのがエンデヴァーだけど - 32二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:56:03
体質変化しなくてもやっぱり半冷半燃がほしいで子作りを続けた結果半冷半燃が生まれ本命誕生に歓喜した炎司は燈矢を放置し…
- 33二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:58:10
そもそもオールマイトへの憎悪でそのうち結局とーやにも虐待じみたスパルタ訓練してたよ
まぁその場合はヴィランというかおやじ嫌い系ヒーローになるだけか - 34二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:02:50
今度は俺が見る・・・で本当に見てるだけの人だし
夏くんの言う通り初登場時からなーーーーーーーーーーーーーんにも変わってないよ・・・ - 35二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:03:13
まじで面倒くさいなこの男…って思ってたけど最新話で核兵器クラスになっちゃって1周まわって好感度上がってきた。規模がヤバすぎる
- 36二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:04:03
- 37二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:05:43
ホークスみたいに親を見放せたらよかったんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:06:29
もしも父親を逮捕したのがオールマイトだったら・・・
- 39二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:32:36
荼毘が今でもそこまでエンデヴァーに執着する理由が分からん
子供の頃は俺を見ろよって言ってるのはわかるけど - 40二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:03:28
そもそも荼毘って燈矢の亡霊みたいなもんだから、あの日荼毘が生まれた瞬間彼はそういう生き物になったんだと自分は解釈してる
亡霊にいつまでうらめしや〜ってやるつもり?って聞いてもしゃーないのと同じ…みたいな - 41二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:53:07
荼毘はともかくホークスに関しては憧れの対象がオールマイトだろうとエンデヴァーだろうと公安に拾われた時点で生き方にそんな違いは出てこないと思うが 「マシな生き方」とやらが具体的にどういう意味なのか知らんけど
- 42二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:59:40
山でずっと父親待ってて来なくて泣いて
火に焼かれて生死をさまよって
変な施設の変な男に「家族になろうよ」って言われて逃走して家戻ったら自分の遺影があるとか
人生経験ぶっ飛びすぎてるしあまりにも狭すぎる世界なので人生の方向が「親父憎し」になるもの仕方ないのかなと
- 43二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:36:44
暴露動画の内容からして燈矢はとっくにエンデヴァーが碌でもない人間なのは十分理解してるけどそれでも執着がやめられなくて現在に至る感じなんで…
- 44二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:37:30
こいつ早い段階でエンデヴァーへの執着を捨てていれば割と幸せな人生歩めてたよな
轟家の遺伝子だから顔良し、頭良し、運動神経も良しでスペック高いはずだし優しい弟、妹、母親がいて実家も金持ち
夏くんみたいに親父を恨みながらも外に目を向けられていればな… - 45二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:41:49
ハガレンのプライドみたいに倒した後にちっちゃい赤ん坊になって復活しないかなぁ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:49:45
エンデヴァー、仮にもメイン寄りのキャラでヒーローなのにここまでクズキャラにされるとは思ってなかった
過去編の度に株下げるのこいつくらいだぞ! - 47二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:02:57
体質のせいで歯車狂ったけど炎耐性低く産んだこと自体は恨んでないっぽいんだよね
AFOからの個性譲渡も拒否してるし親から与えられた自分の素質だけでやり遂げようとするところが頑固で努力できる気質なんだなと感じる
つくづくこんな事になったのが勿体ない - 48二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:03:19
- 49二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:18:21
体質さえ合っていればなぁ
エンデヴァーはどーせ個性ガチャ続けて燈矢なんて見なくなるだろうけど、逆にエンデヴァーの呪縛気にせず自由にヒーローすれば良いわけだし - 50二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:39:12
子供が親から条件付きの存在肯定だけ注がれてたらそれは歪むだろうと思う
そこから修正できるような出会いもなかったし - 51二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:03:34
多分修正できる出会いを拒んでたと思ってる。友達作ろうとしなかったり。ヒーローじゃなくてもいいと思う事=父からの愛を諦める事だから
- 52二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:17:02
ヴィラン連合には仲間意識あったと思うよ
それぞれ好きに生きろただし戻ってこいという方針なのが生きやすかったんだろうな
テロ仲間ができて殺人やテロも平気になって大勢巻き込んで死ぬつもり
焦凍が大成したら殺すのが目標設定だったがステインの登場で社会も復讐対象に - 53二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:23:22
このスレ見る感じだとエンデヴァーが自爆に巻き込まれて死んだら本気で喜びそうな人多いんだな
荼毘の境遇が悲惨だと思うけど殺人は荼毘の意志だろって意見そこそこ見るから全然違くて驚いてる - 54二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:36:54
- 55二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:38:45
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:06:21
- 57二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:20:37
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:29:26
ヴィランなんてやってるやつが年齢相応に成長ができてるわけないんだなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:38:35
燈矢は13歳で死んであとは亡霊みたいなもんだし精神年齢は13歳のままでもおかしくない
- 60二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:42:17
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:26:42
- 62二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:34:12
夏君、個性も何もない普通の世界に転生させてあげたい
- 63二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:47:17
あの家で燈矢から面倒くさい対応されなかったのなんて冬美ちゃんぐらいか?
冷さんは精神的に当たって夏雄には愚痴で睡眠妨害してるけど冬美ちゃん相手に直接そういうことしてる場面ないし - 64二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:56:07
冬美ちゃんは早い段階(推定3歳の「傷だらけになるのやっ」)で価値観が違う事を計られてるから被害が少なそう。その代わり心を開かれないから夏雄と燈矢兄は仲が良かった発言があると思われる。
- 65二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:30:18
- 66二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:37:23
- 67二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:37:50
夏くんこの時8歳で何も悪くないところか被害者なのにね…
- 68二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:40:54
- 69二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:43:08
「燈矢を孤立させるな一緒に遊べ」は親から言われてそう
エンデヴァーも燈矢に「冬美や夏雄と遊べ」と言ってたし - 70二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:44:49
お兄ちゃんのメンタルケアさせられる弟と妹か
- 71二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:47:26
エンデヴァーは、家族に償いたいと伝えたが、橙矢は知らない
「燈矢を殺したのは自分だ」との悔悟を聞いたのは夏雄で、燈矢は知らない
「息子とは戦えない」と泣いた姿も、燈矢は知らない
燈矢が求めてるのは、徹頭徹尾「父親」なのにもっとも「与えられてない」
「見る」だけじゃなく、「与える」んだよ、エンデヴァー
今からだって与えられるものはあるんじゃないか、命だって残ってるしな - 72二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:08:20
エンデヴァーがしてやれる事は燈矢が死ぬ事に関してヒーロー面を捨ててみっともなく泣くとかそれくらいしかないんじゃ
- 73二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:11:14
なんかまた轟家名物キャラ達を見下してる誰かや憎い誰か、可哀想な自分に投影する流れ来とらん?
- 74二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:14:30
ショート到着までまだ時間あるしエンデヴァーと荼毘で何かしらあるだろ
- 75二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:33:12
荼毘のことは好きだけど荼毘の自爆にエンデヴァーが巻き込まれて死ぬとその後の負債を残された家族が負う羽目になるのは納得いかないからエンデヴァーには生き残って欲しい派です
- 76二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:36:28
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:42:29
荼毘って母親に対しての興味なさすぎじゃね
なんでこんなお父さんお父さんなの?
普通自分放置する父親とか存在忘れて家にいる母親の方からの影響受けるでしょ - 78二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:45:09
認知のなんとか
- 79二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:58:18
- 80二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:49:43
- 81二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:55:19
- 82二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:09:06
軸が全くブレてないところ好き
- 83二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:23:50
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:48:44
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:19:59
燈矢がヴィランになったのって父親に見てもらえなかったことが一番の原因で荼毘になっても見てほしい願望がちょくちょく描写されてるからエンデヴァーが自分を見てくれてると思えるアクションを取れば何かしらの心情変化は起こるんじゃないか(今は逃げながら眺めてるだけだから見てる判定になってないだけで)
この二人対話という対話まだしてないしな - 86二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:34:11
- 87二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:56:35
- 88二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:50:50
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:40:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:00:06
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:08:19
- 92二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:52:16
燈矢は自分が父親の野望を遂げるために作られたと知ってるからヒーローになれないと放置されることは自分は生まれた意味はない失敗作になってしまうだから自分に作った価値はあると必死になった
それに燈矢は母親に興味がないというよりお父さんが大好きだったから見捨てられてもお父さんにまた見てほしかったんだろうね
- 93二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:56:08
また焦凍が止めて終わりだとただの引き伸ばしって感じするしなあ
- 94二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:08:21
謝罪で引っ掛かるのって、やった事を後悔する、が含まれるからかなって
己の信じる道が世間からは迷惑だとしても貫くのがヴィランだとしたら、己の罪業を申し訳無く思ったり後悔したりが荼毘には似合わないとは思う
本人にしたら父への正当な復讐と己を見ろという要求で、手段の違法性は慮外だろうし
- 95二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:23:30
ヒロアカのヴィラン特に連合とか重犯罪してるキャラは謝ったり後悔してるイメージないな
ジェントルとナガンくらいじゃない後悔してるの
トゥワイスもやり直そうと言ったホークスの誘いを蹴って自分を貫いて死んだしマスキュラーとかステインとかオバホとか捕まった奴らも反省とか後悔はしてないし(オバホは親父のことは後悔してるけど犯罪そのものは後悔してない感じ)
荼毘も反省とか後悔せずに自分を貫いて死ぬんじゃない? - 96二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:41:09
荼毘好きな理由としてその半生の壮絶さももちろん挙げられるんだけど
随所随所のコマで見られる爆発力のある表情と台詞にめちゃくちゃ惹かれる
あの日あの時あの場所であんなことを言えるキャラって事実だけで推してる
要するにホリーはすごい