マネモブなのは義務なんです

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:52:43

    マネモブじゃないなら…死 ね(ニィ~

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:53:17

       ・・
    おじいさん

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:54:02

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:54:44

    >>3

    男はいつもKNN姉貴を浮かべる…

    あなたも並のキッズだったのね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:55:19

    もう11年前の曲ということに驚いているのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:55:25

    やばっなんか幻覚が見える

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:56:30

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:59:02

    精髄破滅拳 四玉突き 兜浸掌 塊蒐拳
    飛炎地獄 幻魔 蠢蟹掌 一寸棒死 真正呪怨
    好きなのを選んでもらおかあーん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:59:46

    >>5

    その技はやめろーっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:00:09
  • 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:00:12

    >>8

    やっぱり陰湿な技ばっかスね

    灘の殺法は

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:00:53

    今考えるとボカロ全盛期とはいえこんな歌もどきみたいなのが何で流行ってたんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:01:27

    猿漫画読んでますか?義務ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:01:53

    >>12

    なんでって…なんでや

    正直こういう系が流行った理由が分かんないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:02:15
  • 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:03:01

    >>14

    ウム…なんかよくわかんねーよなストーリー系がアホほど流行ったんだなァ

    ワシも初音ミクの消失みたいなのは好きなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:03:05

    >>12

    何って…なんか初期の電気グルーブみたいな歌なんだか歌じゃないのか分からないサブカルを継ぐ者やん

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:03:23

    >>12

    まぁ気にしないで

    今もあんまり変わってないですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています