- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 14:46:46
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 14:50:08
- 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:04:09
おっ、この少年光るものを感じる………(賭けでイカサマ、高価なパーツをぶっこぬいてきて少年に手渡し)
- 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:05:00
ジェダイの中でも結構人間臭い貴重な人材なんだけどなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:07:41
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:09:33
本編より弱くなるけどベイダーになる事はなかったろうね
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:09:36
ジェダイの中で一番バランス感覚よかったんだけど、『ジェダイ評議会』という枠組みからしたらとんだ不良ジジイになっちゃうっていう。
- 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:10:18
むしろアンタ本当にジェダイか?ってレベルで柔軟な頭してる人
あと優秀過ぎて中々マスターが決まらなかったオビワンをパダワンにしてるので指導力も在る - 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:11:25
まぁオビワンも割とやんちゃしてるけどね
戦闘面ではきっちりクワイガンの弟子だよ - 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:12:24
- 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:17:35
フォースのバランスを取るという意味では必要だった方
オビワンには酷だけどアナキンが父親を求めてるのが分からんかったのが痛い - 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:21:15
オビワンは『親父』じゃなくて『兄貴』としての接し方しか出来んかったからな………。
愛はあったが伝わらなかった。 - 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:25:00
- 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:25:19
オビワン的にはアナキンがクワイガンの弟子になって、自分は兄弟子になるイメージしかなかっただろうしなあ
むしろよく兄貴と師匠やれてたよオビワン - 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:27:25
モールとの戦闘後、疲れからへ垂れ込んで「もう年だな・・・」ってなるの、まだまだ現役バリバリだぜ!って思ってたんだろうなって。
- 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:29:36
- 17二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:31:23
パルパティーンから見ればモールの大金星、こいつ生きてたらアナキンに上手く取り入れなかったし
- 18二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:31:50
- 19二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:33:46
ヨーダも評議会離れて動いてる時は割とヤンチャもしてるからその通りである。
- 20二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:36:02
ヨーダ→ドゥーク→クワイガン→オビワン→アナキン
大本ヨーダじゃねーか! - 21二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:41:21
だから一作目でしんだのが この人いると問題解決する
アナキンを真に導ける人間 - 22二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 15:47:37
むしろこの人しか導けないような子をオビワンはマスター手前まで立派に育てたんですよ…
アナキンが一言父親だと思ってると直接言えば接し方を変えてくれたと思う - 23二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:56:20
ドゥークーは考え方もさることながらジョカスタ・ヌー(ep2の司書ポジだったおばあさん)と良い仲だった設定もあってジェダイとしてはかなり破天荒臭い それが許されるレベルで卓越した実力者でもあった訳だけど
- 24二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:06:24
絶対全ての師弟が互いに「お前が言うな」のブーメラン合戦だった
クワイガンも変なところ見せる前に退場したから綺麗なままだけど、オビワンとドゥークーが「アイツホントさぁ!」って所満載だったはずだし、もちろん世代が一つずれでも同じことが起きるはず
- 25二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:10:20
- 26二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:14:47
- 27二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:16:12
- 28二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:20:12
実のところ、長年の戦争でメンタルが限界になるまでは割と皆さん自由なもんだったんだ。
サシー・ティンなんか評議会員なのにロクに評議しねーわ規則破って戦闘機の個人所有と魔改造に勤しむわ(アナキンもと似たような件で問題視されたが全面的に味方した)で問題視されまくってたし、メイスだってアイツ元々はヨーダよりよっぽどアナキンの修行に前向きだったしね。
- 29匿名さん21/11/26(金) 19:57:34
実際評議会に身をおいてるはずなのにめちゃくちゃアウトローだからなクワイガン。
光も闇も理解してるオンリーワンジェダイマスターやし。逆にオビワンはよくこの人の後釜でアナキンをあそこまで導けたよ。 - 30二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:04:26
- 31二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:36:33
ただこの人がいる限りアナキンをダークサイドに堕とせない事がわからないパルパティーンではなさそうだから
生き残れるルートを探るの本当に大変だと思う - 32二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:57:39
- 33二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:25:58
ウィンドウに師事した場合、アナキン側が父性をつい求めてしまうほど、ウィンドウといい関係を築けなくて、それはそれで模範からちょっとそれたジェダイに落ち着きそうなイメージもあるわ。