麦わらVS黒ひげの時のクザンの相手

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:51:56

    勝てるわけがないと思っても
    ロビンが相手して勝って欲しいいいいい!

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:52:52

    気持ちはわかるがクザン相手に武装色無しは無理だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:54:30

    >>2

    そこはまぁ悪魔咲が覇気ということにしてだな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:57:15

    覇気がね…
    「実は魚人空手の掌底には使い続けると武装色を覚醒させる効果があったのじゃ、故に魚人空手有段者より掌底の技を教わったお主には既に覇気を操り出す資質が備わっておるのじゃ」
    とかそういう設定ないんですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:58:18

    ティーチ→ルフィ
    シリュウ→ゾロ
    バージェス→サンジ
    オーガー→ウソップ
    ラフィット→ロビン
    ドクQ→チョッパー
    デボン→ナミ
    アバロ→ジンベエ
    バスコ→ブルック
    ウルフ→フランキー

    青雉……

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:03:32

    その時だけサボとか助っ人に来てもらえねーかな…
    ロビンとも縁はあるし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:12:45

    仮にロビンが武装色に目覚めたとしても腐っても元大将だから並の覇気通じないだろうしな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:29:06

    他のキャラと戦っていたらロビンが加勢にきて動揺したら思いっきりビンタ食らうとかならあり
    さすがにタイマンはきつい

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:31:37

    ドフラミンゴやカイドウの時も麦わら以外の戦力でだいぶ賄ったし流石に幹部戦の半分くらいは麦わら大船団あたりが戦ってくれそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:40:20

    クザンの相手はサカズキやぞ
    ロギア、元大将同士の戦い
    前回は描写なかったけど今回はありやで

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:41:38

    >>9

    そもそも四皇との総力戦はワノ国で100話以上かけて描いたから最終章で同じ事繰り返さないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:53:21

    クザンはどこかで黒ひげと決別しそう
    やっぱ赤犬にリベンジするかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:54:03

    >>11

    でも四皇対四皇の大船団率いた大規模戦争見たい…

    カイドウと戦った時ルフィはまだ四皇じゃなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています