富永先生とかいう一般人に見せかけた才能の化け物

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:11:38

    一人先生の一般人基準、富永と帝都大トップ7とあの村の人達になってそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:33:08

    今の一也達の年齢(26-27)と逆算した同じ年齢で大動脈瘤手術(破裂済み)、脳腫瘍覚醒下手術を成功させてるから
    一也以外の帝都大トップ7とは格が違いすぎる。

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:55:58

    富永先生に術後管理一ヶ月任せきりだったしな
    一人先生見る目がありすぎるし富永先生の腕と人柄が良すぎた

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:08:00

    なんやかんや元々無医村に一人乗り込むくらいの気概はあったからね
    心情以外にある程度は能力ないと行こうとはならんよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:20:57

    >>2

    当人曰くお初は26

    バケモンだよ!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:48:26

    医師としてのキャリアが順調過ぎて、どこであのしゃがみ大キックを会得したのか疑問が生じる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:51:51

    西海大学は教授が手術しないから経験なんてほとんど積めないとか愚痴ってたのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:53:56

    >>7

    親父さんの病院で手術の見学くらいはしてたのかもしれん。

    いや、それでも歳の割に凄腕過ぎるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:56:27

    一人先生の弟子枠に見せかけてともに研鑽を高めあう戦友枠だった…
    富永本人は一人先生との技術差に悩んでたけど雲の上での悩みだった…
    劇中で一人先生からの助力が少なくなっていくのが成長が分かりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:59:00

    >>7

    この経験があるから、自身の病院で受け入れた研修医は初見及び担当の場合は手術参加させてるし

    病院内の医師はそれを理解しているからガンガン指導してくる。

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 04:40:28

    あらためてトミーの初期ステが狂ってる……

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 05:55:55

    やる気はあるしかなり優しい善人の部類だから
    一人先生からは信頼されるし村人たちにも懐かれる
    →結果色々教われる
    って環境と性格がめっちゃ噛み合ってたからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:18:21

    あんな閉じた村でかなり早く馴染んだ富永先生めちゃくちゃすごいと思う
    技術だけじゃなく性格の良さ、医師としての熱い思いが伝わったんだろうなって

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:35:48

    離れがあるぐらいの豪邸に住んでて親父が地元一の医院の開業医なボンボンが驕ることなくストレートで医者になりました

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:27:31

    一人先生との性格的な相性が最高なんだよね。
    医師としてのスタンスやプライベートでのコミュニケーショ能力とか、一也の兄的ポジションも本当に抜群だった

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:02:42

    恩師回から考えるとお初まだの状態で村に来て即馴染んだんだよねこの人
    マジで化け物

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:23:54

    もとより精神的には完成していたし、経験さえ積めれば加速度的に伸びる状態だった。それが因習村で経験積みまくって伸びに伸びた感じ。キャリアが違うとはいえ、今は一也ですら及ぶかわからんレベルだし。実力みても兄弟子ではあるよね。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:36:49

    登場年齢に到達した若き医者が増えたからわかる初期から異常なまでのスペックとか
    圧倒するほどの成長とか医者としての万能性などはまだわかるんだが
    村では学べない組織構築力や経営概念も完備して、臓器移植第一人者の医者が一目でわかるリーダーシップ
    これで人脈も成功者多数とか、結婚できない、後継者がいない以外欠点がない

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:59:18

    一人だけで一也の面倒を見てたら、一也はもっとお硬い奴になっちゃってただろうから
    人並みに普通でちょっとおちゃらけてくれるお兄ちゃんがいてくれて一也にとっても一人にとっても良かったと思うよ

    いや人並みに普通って何だよ人格者だよトミー…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:06:27

    何だよこの闇深因習村は!?!?
    って衝撃受けてるのに葛藤から行動に移すのが早すぎてな
    流されてるように見えて、自分で選んで覚悟決めてうだうだしないからマジでストレスフリーなんよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:08:22

    一人先生はともかく、一也が後方理解者面するの面白すぎる
    トミーのファンボーイはいくらいてもいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:37:24

    富永先生が女医だったら一人先生も一也も色々危なかった。両者を墜とす魔性の女で後継者問題は色々解決しただろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:27:33

    一也のためにも富永先生がいて良かったよ
    一人先生、村井さん、一也、きっついよ
    麻上さんもちょっと躊躇っちゃうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています