乙女ゲームでアナウンスなしにぶち込まれたBL描写

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:36:58

    許せるかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:37:37

    許せない

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:37:49

    好きかい?と聞けや

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:38:03

    ギャルゲーに突然百合が出てくるようなもんだろ
    ゲームぶっ壊すわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:38:41

    乙女ゲームでそんなんあるんか!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:39:52

    〇す

    こっちは可愛い女主人公の恋愛を見に来たのに
    その可愛い女主人公を放っておいてやるのが、一番許さねえ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:40:32

    >>5

    ある


    乙女ゲーの会社に腐女子が入ってきて、現行で権力握ってやりたい放題してる

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:45:04

    >>7

    そのパターンもあるけど

    ライターが男で女子はこういうのが好きだろ?的な雑BLにぶち当たるパターンもある

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:46:52

    >>5

    ある

    シナリオからすれば腐から見ても媚び方が下手くそだし

    絵だとBL漫画みたいな絵柄のやつがいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:49:36

    このボルガ博士も好きかいと聞けないあたりトラウマがあるんだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:51:30

    どうしてくれんねんわれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:53:00

    でも立ち絵ありの女キャラが出てきてNTR展開より100倍マシでは?
    まあその両方をゲーム内でやられたことあるけどなガハハ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:55:28

    乙女ゲーの百合ルート、ギャルゲーのBLルートなら許せる

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:55:46

    >>12

    アンジェリークとかライバルパターンじゃなくて正規ルートでそれなら酷いな

    乙女ゲーは全体的にユーザー舐めがちよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:57:53

    最近だとオトメイトの終遠のヴィルシュ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:10:14

    まあ残死に値するかと

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:17:33

    恋愛をシミュレーションするゲームだから、女主人公の攻略対象の一人として女の子がいる、はわからなくもない
    BLは主人公関係ないからわからない

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:21:21

    事と次第によってはその会社のゲームは二度と買わない

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:37:01

    >>17

    攻略対象ともとれる口ぶりで女の子を実装すると言ったのに

    その女キャラがずっと主人公に興味を持たず

    元からいる攻略対象の男ばっかり追いかけているのは目を疑ったよね

    ソシャゲだから勝手が違うんだけどこれはいいのか?とか思ってしまった

    主人公と違って立ち絵があるからスチルに写りたい放題で男キャラとツーショットとかあった

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:55:32

    純愛ゲーに告知なしでNTRエンドを混ぜるような愚行
    絶対に許してはならない

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:59:06

    絶対に許せないしレビューでもその旨書き記してこれ以上の被害者が出ないようにする

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:03:56

    滅殺対象

    そのプロデューサーとライターの作品に触れないように注意する

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:31:44

    そのメーカーの新作出た時SNSで注意喚起流す

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:37:53

    乙女ゲーにBL平気でぶち込むライターは絶対に許さない
    普通に考えたら荒れるに決まってるのに
    女性が全員BL好きだと思うなよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:40:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:40:22

    BL好きだけどそれやられたらゲーム壊すぐらい地雷
    どうしてこんな愚行が許されると思うのか

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:43:24

    まあそういうことをやってヘラヘラしてるから○トメイトの信用は地に堕ちたわけですよ
    ライターおまえはホモが好きなのかもしれんが私は嫌いなんや異物を混ぜ込むな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:53:46

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:54:03

    >>19

    ものすごく心当たりがある

    新作にも出しゃばって来るらしいと聞いてメーカーの正気を疑った

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:39:41

    そう考えると某歌の王子のゲームは乙女ゲームなのにかなり異質なんだな。乙女ゲーマー的にあれをどう感じてるのか純粋に知りたい。自分はデびゅーの時点で早々に切ったけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:14:15
  • 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:43:23

    そういったものに未だ出会ったことはないんだけど事故率が高いのってどんな感じなの?念の為知りたい

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:23:29

    夢女層も腐女子層も欲しいなら、ツイステみたいにプレイヤーに(拡大解釈すれば)友好的且つキャラ同士の関係性も濃厚って感じにすれば良いだけでは?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:58:44

    ツイステみたいな女性向け(夢女子”のみ”に向けてない)と乙女ゲー(純然たる夢女子向け)だとまた客層が違うというか、後者として売るなら「腐女子層が欲しい」と思っちゃいけないんだよ
    攻略対象になるキャラの矢印が主人公以外に向いてはいけないし向いてるように見せるべきでもない

    夢も腐もいける乙女ゲーマーが男同士の関係に勝手にカプを見出すのはいいけどそれはあくまで「ユーザーが勝手に」そういう目で見ているだけであるべき

    BLゲーが作りたいならBLだけのゲームを作って売ってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:08:28

    腐向けの人は大体商業BLに流れない傾向があるからBLゲーム作っても売れない
    キャラとキャラ同士が絡んでいるのを傍目にみるのが好きなのであって自分で男を掘りたいと思うのは少数
    だから最近市場縮小傾向がある乙女ゲームより市場が狭い
    だからって他のものに混ぜていいわけではないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:36:46

    ソシャゲだと乙女ゲームと定義できる女性向けゲームが格段に減る印象だな
    その手のゲームではキャラも多いしBLっぽい描写があるとしてもこのキャラは主人公と恋愛するタイプじゃないんだなと流せるからコンシューマーでやられる方がキツい

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:02:41

    >>36

    スタオケも女性向けゲーム雑誌だと分類が一般ゲームになってたな

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:04:31

    >>36

    ソシャゲの乙女ゲームとなると、夢100と夢黒とかかね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:04:39

    BLゲームも乙女ゲームも欲しいけど両者を混ぜた奴は欲しくないんだよ!!!せめて警告ぐらいはしてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:50:46

    どこからがBL描写と感じるかがプレイヤーによって違うのもややこしい
    乙女ゲーだからって主人公との恋愛描写だけでなくキャラ同士の友情描写もある方がストーリー的に良いんだけど、それはそれで腐女子狙ってると思われたりするよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:17:52

    >>40

    幼馴染兼主従設定の攻略対象の主ルートで訳あり主人公への従者の態度が剣呑で

    設定的にも主人公への好感度高くない状態なら妥当な態度だろうと思ってたら

    BL描写扱いで結構叩かれててびっくりした思い出

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:23:53

    主人公を一人のキャラとして見てる身としては乙女ゲーが夢女子向けと言われると首を傾げる

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:50:29

    >>35

    まほやくぐらいが良い塩梅なのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:51:49

    狙ってやらなきゃ出ないルートならいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:04:31

    >>35

    受け攻めリバって可能性無限大なのがBLの良いところでもあるけど人によってはデリケートな部分でもあるんだよね

    「総受けなんて面白くない」「Aは攻めじゃない受けだろう、なんで攻めしかないんだ?(逆も然り)」「これならリバの方がいいのになんでリバがないんだ?」「(いざそういうシーンになって)あれ?こっちが受けなの?違うでしょ」「どうせなら攻めパターンの性格のまま受けさせろよ」「なんでこのカップルがないんだ」etc…


    公式の提示するカプがどんな組み合わせや性癖持ちでもドンと来い!な全てを楽しめる雑食腐女子もいるけど、大抵はどこかしらに地雷ポイントや苦手ポイントを隠し持つ偏食腐女子の方が多いから、購入した腐女子全員を満足させられるBLゲームってかなり難しい


    実際、主人公総受けだと思ってたのに1~2名のキャラに対しては攻め側に回っててコンプするとき苦痛だったり、カプとしては好きなのに攻めがトイレの妖精さんな性癖持ちのせいでR18シーンはスキップしたり読み飛ばしたり・・・でゲームは買わなくなったしな

    二次創作なら詳細なタグ付けで地雷回避できるけど、BLゲームはカプ数もプレイも豊富な分、前情報なく不意打地雷に被弾する可能性もそれなりに高いから、シナリオやキャラや音楽自体は良かったし好きだし良ゲームだとも思ってるけど、全体的な満足度としては地雷に被弾した分低くなりがち


    購入者全員が全てを美味しく食べられる雑食腐女子ならみんな幸せだったんだろうけど、現実はそうじゃないわけで…腐女子の好みや要求が細分化しすぎててBLゲーム作るのって下手なギャルゲより難しいと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:25:05

    >>35

    BLドラマとかバンバン実写化されてるしおっさんズラ部とか流行ってたから乙女ゲーと同じ位女オタの間で普及してるもんだと思ってた

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:42:07

    せめて一言ぐらいあってほしいやつだ。
    誰かの地雷でもあることを理解して欲しい。

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:55:14

    >>45

    自分が昔やったソシャゲというか携帯コンテンツのBLゲームは主人公受けが基本のなか、ルート選択で相手を受けにすることもできたんだけど

    基本パートは受けが俺様に翻弄されるのに、情事部分だけ急に攻め受けのキャラが変わって俺様はナヨナヨするし受けは急にマウント取り出すしで「コレジャナイ」感すごかったな

    攻めが絶対優位で受けは攻めにいいようにされるって固定されてて、そのテンプレに当てはめてるだけで受けっぽい攻めと俺様女王様受けとかキャラクターをそのままに攻め受け逆転した期待してたから残念だった

    まあ当時は今ほど多様性もなく、攻めといったらレ○プ魔で受けは性被害者でこそ、みたいな風潮だったからかもだが

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:57:42

    パフェとステーキ混ぜて美味しいわけがあるか

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:59:50

    >>42

    自分もそのタイプ

    たとえばBLでもA×Bって売ってたのにA×Cぶっこまれたら非難轟々だと思うんだけどそれがわからんのかなあ?って

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:01:05

    >>19

    一体何べいゆーなんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:07:50

    >>46

    商業漫画は35みたいに傍から見れるし、各作品として独立してるから45の言うように細分化された好みを満たしやすいからね

    最近のタイトルで有名なBLゲームが市場外の人間に耳に入らないのが答えだと思う

    自分だって咎狗、鬼畜眼鏡、学園ハンサムと昔のタイトルくらいしか知らないし…

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:09:21

    >>45

    女向けラスオリが主人公リバで手出すのやめたからよくわかるわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:12:18

    >>42

    自分も同じ楽しみ方してるけど

    それでもレビューでスチルの女(主人公立ち絵なのに)を消せとかよく見かけるから充分夢女子向けだと思うよ

    立ち絵の有無にかかわらず主人公を操作してキャラと恋愛するなら夢向けになるんじゃないかな

    自己投影するかしないかはもうユーザーの遊び方でしかない

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:12:38

    >>45

    女オタク(腐女子も他も両方)ってそういう好み細かいのが多い気がする 否定するわけじゃないけど


    それこそ個々人の好みはともかくとして

    男オタク向けの方がマジョリティ層の好みは分かりやすいから男性向け萌え系とかの方が女性向けより上手く行きやすいんだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:13:52

    明確なBL描写が存在する(BLENDやカミングアウトイベント)っていうのならわかるけど
    主人公以外のキャラとそこそこの濃い関係性をそれぞれ築いてるだけで「BLだ!!!」とか認定された場合なのであれば「は?」ってなる
    攻略キャラ同士でイチャイチャではなく攻略しない友人同士でイチャイチャサブカプしてるなら個人的には「そういうキャラたちなのね」となって気にはならない

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:18:14

    >>56

    逆に今まで気づかなかったのに指摘されてみれば確かに…とか思えちゃうからちょっと藪蛇感ある

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:24:00

    >>42 ソシャゲの女主人公とキャラのCPもpixivだと一括りに夢タグだしカプ推し勢も含んだ呼称だと思ってた(”夢カプ者”としての夢呼称)

    刀の刀剣×女審神者とかも審神者=作中のアバターって人もいれば審神者=半オリキャラくらいの人もいるけどまとめて「刀剣乱夢」タグみたいな 

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:46:43

    乙女ゲーは主人公ちゃんに自己投影も可能だし1人のキャラとしてカプ厨目線で男キャラとの恋愛を楽しむのも可能

    主人公ちゃんの顔を見せるか隠すか選べるゲームもそこそこあるよね

    一貫してるのは「主人公と攻略キャラとの恋愛がメイン」であること


    >>56

    サブキャラとはいえBL要素があると「このライターはそういう趣味があるのか?」という疑念に繋がるから入れない方が無難ではあるんだよ

    乙女ゲーやる層でBLは絶対無理!っていう人は一定数いるんだから

    乙女ゲー好きな腐女子でも「乙女ゲーにBLは要らん!」って人もいるし

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:56:09

    親友とか親戚とか前情報提示されてもある一定のラインを超えるとBLに挟まる女に感じてしまって無理~!!てなる
    ルートが確定したら他キャラは不自然にならない程度に徐々にフェードアウトしてくれるのが理想だ
    ルート確定後に私のあずかり知らぬ二人の強い絆等お出しするんじゃない

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:51:27

    >>60

    ルート入ってからも他攻略対象の存在感強いのは嫌だな

    主人公の行動も自分の恋人と他キャラ同士の友情(BL)を肯定してるような描かれ方してるとライターが腐女子だなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています