- 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:12:35
- 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:21:57
少なくともミサイルより火力あるんだよなあ……
- 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:23:27
火力以外ならトップ10落ちしそう
あとヒーロー適正は圏外 - 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:24:43
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:26:36
機動力も火力もあるから十分やべーんだよ、前No.1ヒーロー平和の象徴がやばすぎただけで
- 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:29:15
全盛期マイトは一日中日本を飛び回ってたみたいだからな……エンデヴァーが事件解決数で一位になったのはAFO戦で重傷負った後なんだよね?たぶん
- 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:29:34
肝心なところで役に立たないのが弱く見える原因
エンディングに夏君囚われた時とか対AFOの時とか - 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:30:59
全盛期のオールマイトはまさにスーパーマンだからな
論外超パワーですべてが解決できる(できてしまった) - 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:32:42
(オールマイトと比べると相対的に)あんま強くない。うん。
それを誰よりも痛感してたのがエンデヴァーなんだが - 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:34:20
エンデヴァーがオールマイトになれないのは戦闘力じゃなくて人間性
- 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:36:13
人間相手ならまず死ぬ程の高温出しても死なないヴィランサイドに問題がある
- 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:38:36
- 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:38:56
エアプか?
他のヒーローがいるから火力抑えてテクい攻撃してるだけだし、ハイエンド戦もホークスは攻撃通らないからエンデヴァーのサポートに徹してたぞ - 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:39:33
ハイエンド倒したのは評価してあげてよ
え?ミルコさんが複数ハイエンド相手に無双してた? - 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:42:01
そもそも親父からして強い個性の家系じゃないしな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:45:40
解決数1位ってチンピラクラスの雑魚倒してポイント稼ぎしてただけでは?
- 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:50:43
最近同じようなスレたってなかった?
- 18二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:52:22
強いなら親父救えたよね
- 19二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:53:11
- 20二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:57:08
何時ぞやのトゥワイスが言ってた凡人が超人のフリをしてるってのが的を得てる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:57:43
支持率4位でしかないロートルヒーローよりランクが下のヒーローをまとめてディスってんなこのスレ
繰り上がりNo.1より実力が上なら総合実績で上回れないのは他のランカーが怠けてるって言いたい訳? - 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:48:34
エンデヴァーさんはAFOを倒したから強いんだぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:52:10
ただまぁ努力であの地位に居たのは確か
経験値はダントツだしだからこそデク達に適切なアドバイス出来たからな - 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:20:18
強さと指導力はトップクラス
父親としてヒーローとしては終わってる - 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:25:51
デクに指導してた時のエンデヴァーが一番輝いて見えた
指揮や指導の能力高いよな
実の息子にはアレだったけど - 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:39:45
指導ではグラントリノやサーに負け
強さではオールマイトに負け
火力では息子に負け
ヒーロー素質は最低値
おいおい何ならNo.1になれるんだ轟炎司よぉ!! - 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 03:12:33
エンデヴァーがあんま強くないって言ってしまうならオールマイト以外のヒーローあんま強くないよねっていうのとあんま変わらんくない?
- 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 03:16:56
前も見たなこのスレ
同じタイトルの奴上げなおすの流行ってるの? - 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 03:30:09
どう考えてもあんま強くないは無理がある……
- 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 04:53:17
あのハイエンド達テスト段階に至ってないし起動から安定まで半日かかるところを緊急で叩き起こしてるからフルパワーじゃなかったんだぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 04:56:47
- 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 05:13:13
- 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 05:16:46
真面目にあのハイエンド倒すにあたってエンデヴァーいなかったらほぼ詰みだぞ
悪く言うにも無理しすぎ - 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 05:22:29
- 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 05:35:26
家庭面では擁護しようのない部分があるのは事実
でもそれ以外は事件にいち早く駆け付ける機動力も超再生ハイエンドを消し済みにする火力も敵を殺さない威力調整も普通に優れてるし判断力も良い、インターン見る限り指導力も割とある。
そこら辺に駄目な所があるなら元々オールマイトに次ぐヒーローにはなれんのよ…… - 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 06:23:04
ホークスは被害を抑えたのとエンデヴァー押したのが活躍だけどハイエンドにはダメージ与えて無いもんな
- 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 06:27:58
エンデが弱いのは家族絡み
夏雄のときもダビタンスのときもポンコツ化したのは本人も自覚してただろ
普通の人間なんだよエンデは
オールマイトでさえ、志村絡みでは戦闘中に動揺したり感情的になる
それでもなんとかするのが超人たる所以
そこはホリーは冷酷なまでに描き分けてる - 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:06:22
SKの活躍も所長のヒーローが総取り論、以前も見かけたけど、3TOPの事務所なんかいずれも所長や本人不在でも活動してるSKが描写されてるし、公務員としての報酬を事務所単位で処理とかはともかく個人名でのランキング反映までは無理がある
- 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:55:25
- 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:58:21
- 41二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:31:06
- 42二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:53:52
- 43二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:09:09
AFO戦でも全面戦争のダビダンスのあとでもメンタルよわよわで奮起するまでに時間がかかるんだよな
- 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:15:30
- 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:13:11
エンデヴァーって強いのに家族がらみで打たれ弱すぎるせいで「あんまし強くないよね」って言われる
強さの比較対象がオールマイトに死柄木やAFOやハイエンド脳無っていうのも不幸だが
みろや君のファンサでみせたような不器用で意外に素朴な性格もナメられる原因かな - 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:40:28
- 47二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:10:21
- 48二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:44:04
- 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:30:38
- 50二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:54:36
- 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:09:04
壊理ちゃんや焦凍くんなどの被害過去持ちや何の落ち度も無いキャラが失敗で迷惑かけました、無駄な努力しました、はお労しくて読むのしんどくなるから
やらかしがある分、失態描写もあるだろうと受け止め易いなエンデヴァーは
1ファンとしては格好いいシーンがあれば嬉しいし、活躍が微妙だと気分が落ち込むけど、オールマイトとは違って無双できないキャラクター像含めて推してるな - 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:19:08
エンデヴァーは強いんやが
つよさ オールマイト以下
メンタル ホークス以下
比較対象が強すぎて - 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:38:49
パワー押しが苦手と公言してるホークスはもとより
オールマイトですらAFOに煽られて手痛い反撃を受けてるし一時とはいえ存在意義を見失って不安定にもなる
心技両方とも誰より強いなんてことは難しい世界なのかも
なのにこうも書かれるってことはナンバーワンには強くあってほしいってことだろうし
それだけエンデヴァーが期待されてるんだろうな
単純に描写も多いし頼れるナンバーワンが求められてる
- 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:44:00
ただちょっと日本のヒーローでは全盛期オールマイト以外の誰より事件解決した程度で2位だもんな
凡人ではねえなあ……
精神能力パワー共に最高峰と言えばスターは強かったね、流石アメリカナンバーワン - 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:45:39
前までは一応期待してたけど今はもうNo.1としてのエンデヴァーに期待してない
エンデヴァーが強さ的に弱いと思ったことはないし別にキャラとして嫌いになったとかではない
山荘から一足先によそ行ったエンデヴァー本人がもう親父モードになったのがわかってそっち方面の期待が抜けたんだ
AFOに勝った扱いなのも微妙な後味が残るけどまた戻ってきてAFOと戦ってくれとかはもう思わない
挽回してくれという期待リソースは山荘に残ったヒーローたちの方に回してる - 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:48:42
No.1どころかヒーローの器ではなかったね
正直オールマイトへの憎悪が爆発してヴィラン化してた方がまだ人気出たかもしれない - 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:51:15
エンデヴァーは最新の人気投票で4位だけど4位じゃ低いってこと?
- 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:56:39
ヒロアカの日本での人気投票方式は一人で三桁以上積む特殊層のハガキ合戦すぎていまいち参考にならんが
日本よりDVに厳しい海外でも人気底辺じゃない(特別高くもない)あたりはヒーロー側としてage描写がたっぷりあるからこそだろうな
ホリーの神画力で描いて周囲にサポートキャラつけて後押ししまくってるからこその人気だし、たぶんヴィランだったらステインより人気出ないだろう - 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:00:17
象徴になれる人ではなかったって感じ。
とはいえオールマイト引退後、ヒーロー界を引っ張っていけるのはエンデヴァーしかいなかったとも思う。
なんだかんだ言ってオールマイト引退後のNO.1ヒーローには違いないから。
家庭問題も荼毘が出てこなければ当人間の決着は一応つきそうだったし。 - 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:08:48
- 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:12:05
夏君はもう無理な気がする
許す許さない以前に親として金銭関連以外何もしてもらえなかった訳だし
夏君からしたらエンデヴァーは自分の家族を苦しめたどこぞの知らんおっさんでしかない - 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:20:05
轟炎司が作中で出したように、虐待とネグレクトの記憶の残る今の家から自分以外は別の家へ別居で決着つけたんじゃない?とは思う。
No. 1になってそれまで蔑ろにしてきたものを省みて、夏くん冬美、焦凍の考えを聞いて出した結論だし。
普通の家庭になるにはどうやったって遅すぎる。 - 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:17:15
パワーもスピードも耐久も火力も間違いなく超一流だが、
メンタルがアレもアレなんで頼もしさが全くないだけだと思う。
反省してなお、燈矢に対して何がまずかったのか最近まで理解できてなかったっぽいし、問題分析が下手なんだよな。
というか、自分しか見ようとしないのにその自分も見えてないという - 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:19:32
轟の本邸と別邸はトガちゃんハウスみたいに世紀末になってるのかな
- 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:22:13
ヒーローとしては色々制限ある能力
ただヴィランだったらその制限無視できる
そう言う意味ではヒーローでいてくれてありがとう - 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:31:28
海外エンデヴァー人気は後ろめたい事持ちで抵抗出来ないマッチョに何かしたい奴以外だと
最近はすぐなんとかハラだDVだと煩いエンデヴァーが正義であるヒーローだから我々の価値観は正しい悪党は皆殺しにしろみたいなタイプに好かれちゃってるよな
- 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:33:30
エンデヴァーかヴィラン化してたらかなりやばいな
圧倒的火力にあの執念深さ、機動力も耐久力もある
ヴィランなら失うものないだろうし破壊もし放題
相澤なしで倒すのはかなり難しそう - 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:02:44
個性にもよるけど複数人プロヒーローが要るね
パワーもあるから炎消せたとしても捕縛布だけで捕まえきれないだろうし
自棄になって暴れないでくれてありがとう - 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:25:58
そもそもエンデヴァーがヴィラン堕ちしてるとAFO戦が火力不足で巻戻し状態まで持っていけないというね。
巻戻しになってから長いがそこまで追い込めないならあの場はどの道ジリ貧だった。 - 70二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:27:43
ヴィラン堕ちしていないなんてありがたいというハードルの下がり具合に虚無感をおぼえる
- 71二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:37:06
ネガティブな部分見つめすぎてハードル下がってるのかな?
炎ってことで攻撃範囲的に市街地戦は苦手かと思えば直線に限れば一撃必殺の赫灼熱拳があるのは非常に頼もしい。
ブッパする描写のあった相手がハイエンド脳無みたいな受けても耐えられる化け物どもだけど本来アレで十分よね。
これに加えて高い機動力といち早く異常を察知する観察眼。さすがはオールマイトの時代にNo.2まで上り詰めた男。 - 72二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:03:15
というかこの人をヴィラン化したような存在が荼毘ではないのか
- 73二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:32:57
己のやらかしで日本のヒーロー社会を失墜させてしまったのは悲しいなって。
オールマイト引退後民衆において悪い意味での象徴になってしまったんじゃないかとは思う。
誹謗中傷が絶えないだろうに家族や他ヒーローの支え、荼毘への責任諸々込みで引退せず前線で命張ることができてるんだから強い人だと俺は思うよ。 - 74二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:44:41
エンデヴァーが弱いと思う理由ってやっぱメンタル激弱なところに引っ張られてるとは思うな
火力は十分、ヒーローとしての働きも十二分、実力だけでいえばオールマイトがいない今最高戦力だとは思うんだけど今止まってる場合じゃねぇ!のタイミングで固まるし、今そんなこと言ってる場合じゃねぇ!のタイミングで泣いちゃう人だから……
後息子がメンタル強靭すぎるのも比較対象になってそう - 75二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:56:19
焦凍が生まれてからの炎司は家庭内ヴィランのようなもんや
「掴めガキ心」みたいな問題児小学生を相手にする訓練、エンデヴァーにも必要だったと思うわ
在学中にやらせとけば少しは違ったかも - 76二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:35:24
周りの学生が覚悟決めて戦ってるから余計にね…
兄と覚悟を決めて戦うショートと息子のことで動けなるエンデヴァー
デクの棒になるな動けと自分を奮い立たせるデクと固まるエンデヴァー
魔王に震えながら啖呵を切るイヤホンジャックと息子のことで動揺しまくるエンデヴァー
- 77二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:27:01
そんだけ足引っ張っておいてようやく覚醒したと思いきや結局AFO相手に何もできないというね
作者はコイツをどうしたいのかわからない - 78二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:30:31
- 79二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:56:32
反省したように見えて結局変わった俺の背中を見ろってスタンスだったり新しく家建てるから別居してそこに住めって言ったりずっと徹底して「俺は見ない」人間のままだったな
この期に及んで家族に何か要求したり自分が家族の主導権握って物事を決められる立場だと思ってるのがもう何も分かってない感じがする
- 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:10:13
学生たちはもちろんホークスとの明暗もなあ…
エンデヴァーが崩れてる間にもフォローしまくって心身両方ダメージ受けながら命張って学生も庇ってた
壊滅して自分の個性を奪われながらAFOに刀ぶっ刺して最後まで粘って煽ってる
でもNo.1だけはAFOに勝ったことになって、経営科にも「エンデヴァーに背負わせた」と言われ、デステゴロやウォッシュやホークスや学生がどうなってても特別枠
エンデヴァー本人は必死で戦ってて強いのもわかるけど、やらかしの反面あまりよくない意味で「守られすぎてる」感があるのが微妙な印象に繋がってるんじゃないだろうか - 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:36:51
ホリーの描き方もあるだろうね
どうせAFOは捨てる体だったし、AFOを焼き殺す展開でも不自然ではなかった
AFO+死柄木はオールマイト&デク(+爆豪?)で対処、それが真のラストバトルになるだろうし
エンデにAFO打破の花をもたせる展開もありっちゃありだった
そのあとで荼毘と相打ちで死んだとしても、ナンバーワン強かった、って印象は残る
ただ、エンデがAFOを倒しちゃうと学生たちやAFOを止めるオールマイトの出番もなくなる
最終戦で何を見せるか考え、エンデより「全員参加」を取ったんだと思う
なのにナンバーワンとしての強さも描写はしたい、で、どうにもヨイショされてる感が出ちゃったのでは - 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:47:22
- 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:48:22
エンデヴァーをあまり強くないって言うと強いヒーローがオールマイト、スター、変速デクくらいになっちゃわない?
- 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:50:01
どっからどう見ても世界トップ10に入る実力はあるんで
世界基準で事件解決数史上最多記録って狂気の沙汰だからな - 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:58:06
- 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:09:30
そうか、オールマイトより多いってことは世界一かそれと同レベルでもおかしくないのか
- 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:13:23
あれも難しいよな
会社の失敗とトップの不祥事、それでも残った社員一同は風評被害に耐えながら頑張っています、みたいなのを全社員責任を求められてる、に含めるかで言えば違うとは思うが
苦労してるのはヒーロー全体で間違いない