- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:45:51
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:52:43
ライズから始めて、初見であまりのカッコ良さに面食らったモンスター
機械的な挙動がすごく良い - 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:53:17
ガンス「俺の方が上手く飛べる」
- 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:53:59
そのままだと設定的にお出しできないから特殊個体にするのは草
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:54:37
ゲロビ(ゲロビじゃない)好き
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:54:57
初出時は色々酷いこと言われたけど実際はただの龍属性の隼だったね
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:55:21
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:55:32
しばらくの間はモンスターじゃなくて彗星だと思われてた設定大好き
- 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:56:31
なんとなく飛んでたら不吉って言われて家凸されて殺されるのかわいそう
- 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:58:04
絶望感マシマシの鐘の音がだいすき
- 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 16:59:08
一応飛んでる時に落ちてくる鱗とかが危ないって理由はあるから……。
- 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:00:21
BGMの荘厳さと緊迫感を併せ持った曲が好き
- 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:01:07
ライズのモンスで一番楽しかった
モンハンのターン制バトルの完成形みたいなやつ - 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:01:41
コイツのせいで今後の古龍種に期待が上乗せされた
なお次回作でそれを超えてきた模様 - 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:01:44
XXで振らせてた龍鱗集める要素ちょっと好きだった
集めきったあともなんか欲しかったけど - 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:02:24
実はこいつの突然やってくるラウンドフォースの避け方未だに知らない
- 17二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:03:12
とんでも生き物と思わせながら翼でブレス吐いてるようなもんだから生態的には理にかなってるのすごいと思う
あまりにも燃費良すぎるのは龍属性でカバー - 18二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:03:31
カウンターめちゃくちゃ合わせやすくて助かる
- 19二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:05:38
他のモンスターとの戦闘中
襲撃とか言って突然降ってくるのたまに助けられる - 20二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:05:50
- 21二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:09:16
- 22二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:13:01
極太ビームぶっぱなす新技好き
- 23二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:16:24
- 24二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:20:48
コイツのライトボウガンの滅龍弾特化すごい楽しかった思い出
村クエのクシャルダオラ当時は怯みまくりだった - 25二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:34:23
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:36:39
運動会武器すき
- 27二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:39:58
- 28二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:47:02
- 29二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:47:59
めちゃくちゃつよくていまだに安定して0乙できてない。生存特化装備組んでみるか……
- 30二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:08:24
こいつ倒すのにこいつの装備欲しい
- 31二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:36:45
なんだかんだで受け入れられてる
胸破壊するの楽しい - 32二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:38:21
張り付けばほぼ喰らわないぞ。彗星はただ元いた場所に戻らなければいい
- 33二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:38:22
紅白とか運動会とか言われてるの草
- 34二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:41:02
マルチの彗星のワチャワチャ感好き
たまに轢かれるやついるけど - 35二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:47:27
かなり戦ってて楽しい
翔蟲との相性は悪目だが - 36二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:53:18
こいつ顔カッコよくね
鳥っぽいかと思えばカラーリングは銀と黒
怒ればそこに赫がついて - 37二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:36:00
- 38二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:39:14
絶望の星←これ大好き
- 39二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:40:39
雑な受け身を的確に狩ってくるの本当にすき
- 40二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:43:25
- 41二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:44:58
自分の強みを完全に理解してる動き好き
翼攻撃やっぱすげぇわ - 42二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:47:18
- 43二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:49:06
- 44二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:49:52
龍気ってなんだよと言われたらそれはそう
- 45二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:50:50
可動域めちゃくちゃ広い関節ってフクロウの首っていう例があるしね
- 46二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:53:24
龍属性自体はあの世界って草やそれ食う虫やオドガロン亜種とジョーとか古龍以外ももってるし割とありふれたものなのかも
- 47二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:53:35
吸引中に怯みとるの気持ちいい
- 48二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:54:27
胴体の内側で暴発するのめっちゃ痛そう
- 49二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:55:06
むせてそう
- 50二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:58:08
能力持ってないからなのかもだけど、こいつの角って素材無いよな
- 51二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:59:04
- 52二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:59:53
- 53二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:00:58
翼の変形みたいな動きロマンしかない
- 54二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:01:19
>>52これ書いた後に気がついたけど、イコールドラゴンウェポンって生体兵器だし別に生物的だとしても矛盾はないんだよな
- 55二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:10:10
- 56二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:12:57
どっかで龍属性は大気中にも含まれてて高層に特に存在しているからバルファルクは高層に生息しているのではっていう考察を見たことある
- 57二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:15:17
- 58二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:07:35
バルク武器なんだかんだ便利に使ってます
龍双剣はこれ一本 - 59二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:51:57
翼で突き刺す動きがどうやって伸びてるのか知りたいけど一瞬すぎてわからぬ…
- 60二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 06:03:20
地面に龍気ばら撒いて起爆するのしょっちゅう引っかかる
- 61二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:33:16
なので武器の重ね着みたいなのあれば欲しいですね。
- 62二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:44:51
バルク装備龍耐性が高くてそれ以外が均等に低いから好き
ライズでもオトモ装備にしてる - 63二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 12:58:14
こいつの武器傘ガルクにもたせて淵源行くの楽しい
- 64二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:13:53
マガラ骨格でダントツで翼使いこなしてると思う
なんか属性が吹き出て来るのは他に居ないし