ようやく気付いた

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:19:47

    毎日更新してくれる作品はとてもありがたい

    が、明らかに文字数水増しの中身のない文章の回は残念に思ってしまう。後追いで読み始めると特にツラい

    だから、もっと心を広く穏やかにして読むべきなんだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:24:45

    作者「だが毎日更新しないと読者は離れる!だからステータスを羅列して意味のない会話をさせて文字数を稼がなくちゃいけない!」

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:25:13

    とある作品がとても面白く、めっちゃ長かったけどスイスイ読んでた。でも後半にいくにつれてほぼ同じ内容を繰り返したり「ええぇぇー!」みたいな驚き描写が増えていってうーん……ってなって、ついキツい言葉で感想書いてしまった

    しっかりブロック?されました。仕方ない。作品は本当に面白いと思っています。ゴメンね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:25:37

    お前も完結済み作品を追わないか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:26:26

    >>4

    完結済みって逆に読む気失せるのは俺だけだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:28:50

    定期更新なら週一くらいでもいいんだとにかく定期的な供給があれば

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:29:19

    なろうとかカクヨムとか、システム的に毎日更新のほうが強いみたいなのあるの?
    個人的に週末まとめ読みって感じで利用してるんだけど、小説書く側からしたら更新したらすぐ読んでほしいものなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:29:32

    ある程度の長さを超えるとステータス書かなくなるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:34:55

    長く続いてて結構細かく章分けしてる作品で、新章に入る度に10話以上かけてこれまでのおさらいを繰り返すやつとかあったなぁ
    もし書籍になることがあったら長さ3/5くらいになるんじゃね?と思ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:35:00

    >>7

    スコッパーの目線

    「新着に上がってるやつをまず見てみよう。少なくとも今はエタってない」

    「ここ数話の更新日時が最近ということは、しばらくはエタらない、安心できそう」


    作者目線

    「無料で読む読者は良くも悪くも飽きっぽいしほかにも作品はいっぱいあるんだ! 続きを月単位では絶対待ってはくれない! 急げええ!」

    「新着一覧にとりあえずのっけていれば誰かが見てくれるだろ……」

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:36:10

    なろうのランキングは完全に短編とすぐ完結するのの場になったから新作連載はだいぶカクヨムに移ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:40:36

    すまぬ、すまぬ……
    つい評論家気取りで細かいこと突っ込んでしまって申し訳ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:45:51

    >>11

    そうなのか、カクヨム行ってみるかな

    カクヨムのランキングはある程度機能してる?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:47:42

    ライトユーザー視点だとランキングは死んでる
    検索性も死んでる
    新規作品はホーム画面に出てくるランダムおすすめから拾うのが大半だなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:50:16

    >>10

    読み専としてはエタはなー

    書籍発行とかでそっちで続いてるかな、と淡い期待で近状報告とか見に行って悲しみに暮れるのあるあるだよなー

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:54:20

    サンキューランダム!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:59:03

    年末年始とか一周年記念とかで五回分くらいまとめて更新されると単純に嬉しい
    その前の更新が内容スッカスカだったときの不満が飛んでしまって、朝三暮四のサルくんを笑えないな、ってなったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:01:28

    >>4

    選手層薄い…薄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:12:07

    更新頻繁で更に感想返しもポンポンしてるひとすごい
    あんまりに身近になってしまって言葉遣いをミスっちまう
    こんなところでコミュ力が問われるとは

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:18:21

    感想なんて
    更新ありがとうございます!
    だけで良いんだろうな

    でも内容に全く触れないのも失礼かな、ちょっと書くか
    で半端に展開予想とかしちゃってやる気削いだりしたらどうしよう……
    で結局何も書き込めないマン

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:25:02

    薄めたカルピスでも薄め方に上手い下手あるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:31:30

    >>8

    ゲーム系題材に多い気がする、作品内のバランスや整合性を取ろうとして頑張りすぎた為にエタるパターンよりは開き直ってステータス書かなくなるほうがまだマシ、か?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:37:24

    >>2

    数年たっても読者が離れない作品だってあるんだから、それは作者の実力であって読者のせいではない

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:37:24

    小説を書く側も読む側も、何かに追い立てられてる様に利用してるの草

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 01:59:04

    ちょっと更新滞ったくらいですぐエタだのなんだの言うのは好きじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:00:03

    >>5

    俺は完結してないと読む気せんわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:03:12

    >>5

    少しわかる

    ある程度分量あるならいいけど10〜30話前後のやつとかは別に読まなくていいか…ってなるときある

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:34:32

    会話文が連続して地の文の比率が少ないのは受け付け難い

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:49:16

    >>25

    半年くらいなら、間々ある

    年単位は、うん

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:03:15

    無料の素人投稿サイトの作品に、何か求めるのが間違っているねん

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:10:49

    作者視点だと更新するだけで閲覧してもらえるからなんか書こうとするのはわかる
    そこに中身を入れられるかはストーリーが定まってるかとか実力とかで変わってくるが

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:38:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:42:36

    赦してくれ
    書けない…続きが浮かんでいるのに…文章にしようとすると途端に自分の語彙の至らなさを目の当たりにして…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:09:15

    読者も筆者もある意味で客で客じゃないのややこしや

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 06:25:39

    投稿者側にも誤字報告にやたらと敏感な作者さんいるよね
    たくさん書いてるから自然とミスもあるだろうし、訂正機能あるんだからそんなに怒らんでも……
    過去になんか揉めたのかは知らんが、その繊細さでよく作品公開なんてする気になるな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:07:00

    ここの掲示板でも、誤字見つけただけで萎える―とか言ってる読者もいるからなあ

    プロだって出版側の校正いれなきゃ誤字脱字だらけだろうに、素人で一人で書いてる作者にどこまで求めてんだと

    >>35が言ってる作者も繊細過ぎるのかも知れんが、重箱の隅をつついてくるような読者も一定数いるので一方だけを責める気にはなれないな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:09:42

    毎日投稿してるけどそんなふうに思われてると思うと少し怖いな。

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:15:02

    >>23

    それ更新頻度高ければもっと読者増えてるのでは

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:31:23

    >>35

    あからさまな誤字なら指摘はありがたいけど

    多くの読者がスルーするレベルの誤字を神経質に拾い上げる人は迷惑とまでは言わないけど

    そこまで意識して執筆してペースを維持するのは無理だから、そこは流して欲しいという気持ちはある

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:46:01

    具体的には
    助詞の厳密な使い分けレベルで誤字指摘してくる奴いるのよ

    〇〇をしたい
    〇〇がしたい

    この違いをいちいち意識して書けって言われたら萎えるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:14:23

    俺はマジで読む専のライトユーザー
    普段は感想欄を覗かないが、お気に入りの作品が感想返しの場で一部設定を公開していると聞き突撃敢行


    文化が、違う……

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:15:36

    >>40

    うーん、「お客様」だねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 04:20:14

    イッチは初めて連載する側に回って、その苦悩に気がついたのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています