よう実ってキャラは魅力あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:53:02

    リアルでは絶対に関わりたく奴が多いよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:54:07

    誰にでも優しい櫛田ちゃんとかリアルにいたら最高やろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:55:11

    最近覚醒した普通の女の子()な一ノ瀬ちゃんは真面目にリアルにいると良い子

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:02:01

    葛城とか覚醒平田とかみたいにいてくれると助かる奴もそれなりにいるのでセフセフ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:17:36

    伊吹ちゃん綾小路のこと最初持たざるもの同士だけど案外頼りになると思ってたの、正体発覚でNTRあったみたいに脳破壊されてそうな顔して可愛いんだ
    頭猪なの含めて

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:59:08

    いうて長谷部とか三宅とかならセーフや
    一部例外はあれどメイン格どもはいやです

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:27:02

    みんなかわいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:49:44

    2年生編4巻までしか見てないんだけど、手放しでマトモなのがスレ画の中だと一ノ瀬と軽井沢くらいしかいないイメージ
    それが悪いとは思わんけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:01:08

    ポイント使いこんで足りなくなって
    大人しい子からポイント巻き上げてた軽井沢がまとも?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:06:10

    >>5

    現実にいると危ないけど可愛いよね、子供みたいに張り合うの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:10:02

    協調性はないけど堀北は普通にまともだと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:13:33

    葛城とかいう一番まともが故に負を背負い続ける可哀そうな男

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:23:21

    >>1

    漫画やアニメとかフィクションのキャラってほとんどそうじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:48:10

    佐倉とか覚醒前一之瀬は普通に良い子だろ
    櫛田とか龍園は…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:02:58

    クラス対抗じゃないから女の子基本大丈夫じゃない?
    櫛田は小説通りクラス全員の弱み握って危険だけど
    他は龍園とかの不良組が普通に一番ヤバいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:08:08

    >>11

    人の手にコンパス刺してくるやつがまともなわけないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:09:43

    >>13

    いわゆるファンタジー世界にいるからこうなんじゃね?ってなるキャラより比較的現実に近いなかで嫌な奴が多いからリアルに嫌なんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:12:06

    綾小路の父親に比べたら生徒達なんて生易しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:41:26

    >>16

    ポイント失うのに寝そうになる方が悪いから...

    基本的に普通の高校生活なら友達いないけど優秀な生徒になるだろうしスレ画の中では一ノ瀬の次にはまともでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:48:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:52:11

    クラス間闘争に消極的な生徒ほどマトモ寄りなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:57:08

    >>19

    既に失った後なんだよなぁ

    あと居眠りよりどう考えてもコンパス刺す方が減点多い

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:59:10

    >>22

    0になった後なのは分かっとるに決まっとるやんポイント失うの分かってる前提で書いとるやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:30:32

    坂柳とか1番怖いわ
    何気ない会話でもどうやって使い捨てにしようかとか考えてそうだし知らん間に話術でこちらの弱み握られてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:31:42

    みーちゃんとかひよりくらいやな
    高円寺はなんか一緒にいても面白そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:32:25

    大体関わりたくないってキャラがこの学校のせいでこうなったわけじゃなくてそもそもこういう性格だったってのが余計に現実でも嫌だなって思わせてくると思うの
    *作品を批判する意図はありません

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:34:23

    櫛田は民度が終わってるあの学校さえ行かなければ優しい美少女でしかないので

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:36:06

    一之瀬クラスの面子が一番まともだけどあの学校じゃまともなやつは食われるだけだしね……
    なんか書いてて半グレのそれっぽいなと思ってたしまった

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:44:33

    堀北とか初期だとクソ女だったじゃん
    プライド高くて偉そうで周りを見下してる癖に自分は負けまくってる
    今は丸くなってマシになったけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:21:22

    作中では可哀想な立場に居るけどリアルで関わるなら葛城は推せる

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:23:50

    >>27

    本当?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:28:36

    >>27

    櫛田はあの高校の方が向いてると思うぞ

    一度軽く爆発してもクラスに貢献できればお咎め無しになりそうな雰囲気になってるし

    普通の学校や職場ならそうはいかない

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:26:56

    学校が普通じゃないやつ選抜して連れてきてるしな
    そこら辺のモブも本当はヤバいやつの可能性あるのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:40:00

    平田でさえ闇抱えてるしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:48:40

    Dクラスは成績優秀者のほうがむしろあっ…て警戒するわ
    正直堀北がDスタートというのは今でも説得力に欠ける
    龍園一味みたいな野蛮人が揃ってCクラスという基準から照らすととんでもねーゴミ集団だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:03:08

    よう実の学校に通うのが前提なのか
    一般的な学校で出会うのが前提なのかで評価が変わるキャラもいそう

    須藤とか普通の学校では絶対に出会いたくない相手でしかない

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:16:17

    >>23

    口頭で注意するだの色々やりようあるのに、コンパスする奴だぞ

    リアルだと居てはいけない類の人間性なのは間違いない

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:25:09

    >>35

    協調性皆無でKYだから評価マイナスってのは分かるけど、成績面とか授業態度自体は優秀なんだから低くてもCって気がするよな

    まあ上で言われてるように初期堀北ってコンパスで分かるように暴力性も強いからその辺も考慮されてるのかもしれんが、それなら尚更C感ある

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:35:11

    学園の情報収集で明確な証拠が見つからなければ有名な不良だろうとCなのは龍園が体現してる
    堀北の場合は『中学校で度々クラスメイトや教師と衝突』って評価されてるレベルの超問題児だったからだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:28:19

    >>34

    ヒエッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:19:37

    逆にあのバイオレンス集団の中で明らかに場違いなひよりは何なんだろう
    Bあたりでいいと思うんだがもしかして実家がヤバいとこだったりするのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:22:03

    メタ的にバランス取ろうとしてる感はあるな
    言うほどDもアレじゃない奴もいるしなんだかんだで最低限クラス間競争をやらせるためにそこそこまとめる力がある人間やそれをサポートする人間を持各クラスに配置するように調整はしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:41:00

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:46:33

    >>41

    ひよりと姫野はクラスを逆にした方がしっくりくるよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:53:24

    根拠は一切ないが入学前に教師同士で一部生徒のドラフトや交換をやってそうなんだよね
    例えばみーちゃんみたいにどう考えてもDクラスじゃないだろって生徒がいるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:03:55

    みーちゃんちは貧乏だから
    資本主義において貧困は悪だから…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:18:40

    最初の学校生活に幻想抱いてる綾小路が今見ると可愛い。

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:48:03

    龍園は超高校級の不良って意味じゃAと評価されててもおかしくなかったしまぁわかる
    Dクラスの生徒が揃って石崎未満だったという屈辱に比べればね

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:15:23

    単純に総合評価で40人区切りで上から順番に振り分けましただと
    クラスの争いが成立しなくなるんだから
    ある程度の幅は持たせて当然よ

    弥彦なんかAからDのどれでもおかしくない良いキャラしてる

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:07:39

    最低限特別試験に挑める程度には人材ばらけるようにしつつAへの下剋上がほとんど起こらないから最低限Aが1番マシなクラスになるように調整するって感じじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:18:37

    >>49>>50

    実力至上主義を標榜しておきながらゴミ共の埋め合わせにDクラスに放り込まれたらたまったもんじゃないわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:55:27

    >>47

    清隆が夢見てる高校生活を送りたいならそこらへんの公立高校行った方がかなうのにね可哀想

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:31:23

    >>52

    そこら辺の公立なら親が圧力かけた時点で即リリースやろうししゃーない

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:21:46

    愛理とかいう看板クラスのルックスにワールドクラスのドスケベボディにワーストクラスの脳みそを持った女w
    正直一ノ瀬というほぼ上位互換の割を食った感がでかい

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:37:21

    >>54

    愛里は別に学力が低い何て設定はないぞ

    機転思考力:友人の多さ、コミュニケーション能力、機転応用が利くかどうかなど、社会への適応力から算出

    が低いのと運動面が足を引っ張って総合がクラス最下位だったけど

  • 56 23/04/28(金) 16:25:55

    ロクでなし養成所みたいな学校だからな
    フィクションとして魅力的≒物語で活躍≒リアルで近づいたら不味い地雷
    逆にこの学校で健全な精神を損なわずに過ごせるって別方向で気持ち悪い化け物だと思う
    普通に真っ当だと能力があっても退学コースか残れても精神が病むか

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:14:41

    佐倉退学なっても長谷部以外ドライ過ぎて怖かったわ
    人間味無いというか

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:21:14

    正直ここ卒業した人間とは友達にはなりたく無いし関わるのも嫌だわ
    なんか人を損得でしか見てなくて気まぐれで蹴落とされそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:32:51

    そりゃ同情さえ嫌味になる上にだったらお前が退学すればよかっただろってブーメラン返ってくるからな
    一ノ瀬がやったことは大衆に媚びた選挙に勝つための政治も同然で、後の転落も当然の末路だった

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:38:27

    爆破されたスレから流れてきて話題を引き継ぐのやめようよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:58:07

    >>51

    ぶっちゃけそこそこ優秀程度なら学園からしたら山内とそう大差ないレベルのゴミだろうし


    多分学校的には理事長の娘とかみたいなリーダー格がどう成長するかくらいしか見てないんじゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:24:39

    高円寺は面白いやつかもしれんが、やつからの好感を得るならそれなりの能力か性根が必要になるので……得た所でさして役にもたたんが

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:33:29

    そもそもあの世界って中学校同士の抗争あるくらい荒れてるようだからな……
    昭和のヤンキー漫画の世界観が平成に入っても続いてるレベルと考えるとあの荒れっぷりも無理はないというか

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:45:47

    衣笠作品は平和な日常の裏で無政府状態を生き延びた野蛮人が暗躍する猿漫画じみたの多いしな

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:51:36

    >>62

    認められてもドラゴンボーイやリトルガール呼ばわりされるならそらキレるし距離置かれるよねって……

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 03:26:52

    坂柳がぶっちぎりで頭終わっとるかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:46:11

    >>60

    こいつらの頭はよう実のキャラより終わってるからしゃーない

    オバロやsaoの見過ぎかも

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:19:19

    ぶっちゃけ1の内容は大体の作品で言えることではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています