とりでをまもるよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:01:07

    おそらく決意表明だと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:02:24

    しゃあっ 飛行‼︎

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:02:41

    とりでをまもるよ




  • 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:04:49

    ◇このテキストにない35%の回避能力は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:06:03

    >>4

    遊戯王マジックよ

    テキストに書いていない効果を発動する技がいくつかある

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:06:19

    なあ教えてくれ。機械を通してやっている時はともかくテーブルでやっている時はどうやって35%の確率どうこうを成立させるのだ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:07:14

    >>6

    気合

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:07:35









  • 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:07:53

    >>6

    何って…100面ダイスを振ればええだけやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:08:17

    >>6

    いくぜ!ダイス・ロール!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:08:39

    35%はドヤ顔でアピールする確率でも無い気がするのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:11:19

    もしかしてそれっぽい事を言えばバニラカードにも特殊能力を与えることができるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:11:24

    >>11

    ウム...本人の反応的にもあんまり自信は無さそうなんだぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:21:37

    そもそもこの能力強そうに見えないんだよね
    要するに35%の確率で戦闘破壊されないってことでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:28:35

    これ35って数字が中途半端なのよくネタにされるが正多面体の最大面が20と考えたらそういうサイコロ使うゲームならそこまでおかしくないと思う
    それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:41:00
  • 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:06:51

    >>16

    なんで過去スレがあるんだよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:12:42

    おそらくデッキの一番上を公開してトラップカードなら回避できる仕様あたりで再現できると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:15:21

    >>18

    普通に50%に引き上げてコイントスでよくないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:17:11

    >>19

    待てよ公開したカードを墓地に送れるならなんか強化になるかもしれないぜ知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:19:15

    >>13

    なんやねんその回避能力て!?ワイは知らんでっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:20:49

    もしかして回避したら護衛対象に当たって砦を守れないんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:21:40

    >>3

    とくりゅうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています