- 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:55:54
- 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:56:53
メルヘン・メドヘン
- 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:58:06
全部
- 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:08:28
- 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:09:18
ぼくらの
- 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:10:02
ガンスリンガーガール
- 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:10:26
封神演義
- 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:10:35
アニオリが多くてバカ長い昔のジャンプ系全部
- 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:11:29
夢喰いメリー
- 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:12:46
約束のネバーランド二期
- 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:15:18
バビル2世
- 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:19:07
アニメだけ観てれば問題無いって作品の方が圧倒的に少数なんだから
このスレほとんどの漫画作品当てはまるやん - 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:24:10
叩きになるからあまり言いたくないが、アニメ化する意味あった?ってなる作品ばかりやん…
- 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:27:27
ワンピース
1000話以上あるから500時間ほど掛かる - 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:39:39
ドラゴンボール
- 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:15:33
アイシールド21
- 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:18:05
- 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:35:14
- 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:36:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:36:33
幽遊白書は両方見てほしい
- 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:39:07
これはチェンソーマン
- 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:49:05
うしおととら
アニメもすごく良かったけどだからこそアニメ勢にカットされた面白いエピソードも原作にこんなにあるぞ!こっちも読もうぜ!ってなる - 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:54:39
確かにきららはアニメの方がいいな
- 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:10:38
うしとらと合わせてからくりサーカスも推したい
- 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:15:47
- 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:16:54
クロノクルセイド
- 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:16:57
良いところももあるけどボーボボはこれ
やっぱ漫画みたいに出血しまくる方が楽しい - 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:32:02
ネウロ………
- 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:08:43
Dr.ストーン
アニメも良いが漫画の画力が強すぎる - 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:30:27
- 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:40:23
銀魂 最後の方ごっそりカットされてる
- 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:40:52
デビチル
- 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:07:28
- 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:09:49
BEATLESS
まぁ、小説のアニメ化はビジュアルイメージの補完という役割は果たせるが… - 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:23:07
レッツ&ゴー
- 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:02:54
ハイキュー4期以降
- 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:03:56
ジョジョ5部
アニオリ多すぎるので原作の雰囲気を知ってもらいたい - 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:43:59
作者が可哀想
- 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:51:37
湾岸ミッドナイト
正直アニメ化するのは無理があった作品だと思う - 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:56:46
恋と嘘
時期的に仕方ないとはいえ謎や伏線が投げっぱなしだからアニメだけだとどうしてもモヤモヤするし
後で漫画読んだら重要なキャラである仁坂の心情や台詞とかかなり省かれてて驚いた - 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:27:27
最後までアニメ化してない作品も多いしな
というか最後までやった作品なんて割と一握りか - 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:43:49
はねバドは原作改悪を差し引いてもアニメ化後の範囲の方が面白いから当てはまるかな
- 43二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:16:42
吸血鬼すぐ死ぬ(二期)
一期とシナリオ構成が変わったからか妙な改変が気になる - 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:21:32
U149
- 45二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:35:51
それ町
原作は時系列シャッフルやってるから作品の面白さの大部分はアニメ後 - 46二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:38:42
今期アニメやけど、デッドマウント・デスプレイがこれになりそうな予感してる
- 47二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:31:35
アニメの方が好きだけどプラネテス。
似て非なる双子って感じなので両方見て欲しい。 - 48二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:36:07
異世界食堂
受け手の想像力が掻き立てられる方がより料理を美味そうに感じられるので、
アニメより漫画、漫画より原作小説が一番想像力が掻き立てられる。
何気なく毎日口にしている食事が、いかに恵まれているかが実感できる。 - 49二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:03:49
- 50二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:07:28
ヴィンランド・サガのアニメも良い出来ではあるけどコレだな
- 51二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:12:43
双星の陰陽師
- 52二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:27:37
金カム
- 53二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:18:59
原作というかコミカライズだけど虚構推理
漫画が上手すぎる - 54二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:01:54
ヴァニタスの手記
アニメも作画とか頑張ってるのはわかるけど原作の絵は書き込みが細かいからアニメには向いていない - 55二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:16:30
めだかボックスは球磨川のまともな出番が最終話のみ、
エアマスターはジョンス・リーが全く出ないとなると、
どっちも原作の方を薦めざるを得ないと思ってしまう - 56二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:36:21
俺もスピリットサークルの方がアニメに向いてると思うし好きなんだが、作者本人が30分アニメ前提で脚本がどうなるか考察したところ15話というアニメには中途半端な話数なのだとの事。
プラネットウィズ、惑星のさみだれで実際にシリーズ構成やってるからお門違いの意見でも無いだろうし、作者の言う通りなんだろうと思う。
- 57二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:40:29
虚構推理
セリフが多い作品なのでセリフとセリフの間がなかったりあれこれカットされたりしてる
エピソードによっては円盤特典のドラマCD送りになってる
原作小説とコミカライズはどちらもオススメできる - 58二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:12:57
正直、銀魂終盤はアニメで流れを把握してから漫画で補完するのが一番いい。
- 59二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:25:11
後半は原作のカットも結構あったような
- 60二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:20:12
マギ
演出も漫画の方が迫力あるしアニメで改変されちゃったところあるからね - 61二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:40:20
- 62二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:43:48
エアギア
原作の話が素晴らしい訳ではないんだけど原作の絵がマジで素晴らしいから原作読んでくれ - 63二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:33:55
僕だけがいない街
アニメより原作の決着の付け方の方が好き - 64二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:14:34
あれは尺的に面白さが加速していくところまでアニメでやれそうにないってのがあるからなぁ
- 65二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:06:07
烈火の炎
特に紅麗戦 - 66二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:06:42
最近だと灼熱カバディかな
- 67二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:14:48
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:49:53
slam dunk
- 69二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:55:00
エアギアと天上天下は原作の作画が良過ぎるからなー
だが曲は最高、特にエアギアは名盤 - 70二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:23:55
- 71二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:24:09
アニメはまあ上手いんだけど、一定水準越える原作には基本かなわないからな
入口ぐらいの出来でいいんだからラストシーンまで映像化を望むのは難しい - 72二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:25:48
オーフェン
- 73二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:26:54
- 74二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:32:39
- 75二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:37:27
ちょい違うけどインフィニット・デンドログラム