- 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:35:05
- 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:36:01
ワープできるの自分だけ?他人や荷物はどうなるの?
- 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:36:38
- 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:36:49
予定に合わせて待機すれば良いのでは
例えば通勤なら寝てる時間を待機に設定して、帰りの分は勤務時間中を待機に設定、とか可能? - 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:36:59
待機時間ってその間は普通に行動出来るの?
それによってだいぶ変わってくるけど - 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:37:10
本来そこに行く時間の基準は?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:38:34
- 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:38:37
- 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:39:25
ワープ直前でもいいよ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:40:42
電車で1時間なら1時間半の待機が必要ってこと?
- 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:41:11
電車をそこに行く時使う人ならそう
- 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:41:26
自力の範囲が徒歩なのか自転車なのか自動車なのか電車なのか飛行機なのか…
徒歩オンリーだったら1億一択かな - 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:41:32
じゃあ車なり電車なりの時間基準って事で良いのか
それならワープかな…ちょっと離れた繁華街行くくらいなら待機時間も
30分程度で済むし - 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:42:23
一般人が通常利用できる交通機関を使った時の最短時間で考えていいのかな
- 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:43:28
基準がガバガバ過ぎる…海外に行くには良さそうだけどなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:44:32
ワープやな
ちょっと人の家に不法侵入する分にはそこまで待機時間も気にならないし - 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:44:35
待機時間中朝ごはんとか着替えとかの準備ができるならワープ
無理なら1億 - 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:46:03
ここまでの条件だと制約がかなり緩そうだからワープやな
- 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:46:14
アメリカがソユーズ使ってISSにNASAに人員送るのに1人あたり100億円かかるんだよね
宇宙飛行士になるには選考1年と基礎訓練2年の最低3年必要で、ミッションに合わせた訓練とか諸々込で5年かかったとしても、自分がそいつを抱えてワープすることで1人分の打ち上げコスト減らせるなら年収20億円になる - 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:47:09
複数回分のチャージは可能?
年に2回コミケ行きたいから東京方面への時間貯めて好きなタイミングで使用みたいな
それとも直前じゃなきゃダメなのかな - 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:47:38
ワープ能力
余裕で1億円以上の価値がある - 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:48:48
コミケに行く時間×1.5時間前に発動すればコミケに行けるよ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:49:14
ワープで旅行先に行く→遊びながらクールタイム稼いでワープで帰れるってことでしょ?
- 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:51:36
自分がそこに行く時間の条件がガバガバ過ぎる……
よく分からねぇから1億の方を貰うわ - 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:56:46
ワープの方が欲しいが俺のことだし待機時間に二度寝して寝巻きのままワープするオチが浮かぶぜ…
- 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:57:36
待機時間の想定が都合良すぎて草
- 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 14:58:57
ワープ一択だな
ガバガバな条件の解明も能力モノの醍醐味だし - 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:00:35
長距離移動とかじゃなくても脱出マジックとかで稼げそう
- 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:06:22
- 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:07:35
ワープかな 動こうと思ってもなかなか動けないことが多いからありがたい
- 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:09:10
じゃあワープの待機時間は直立姿勢で固定されて自由に動けないとしたら?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:23:54
- 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:29:09
リニア新幹線が開通したら東京ー大阪が1時間になるけど、とはいえ待ち合わせや書類の提出期限まであと1時間切ってる人にとっては一瞬でワープできるのは非常に魅力的だよな
1時間なら直立不動でも耐えられるし、予め待機しておいてやってきた客を1回1万5千円で運べば結構な儲けになるよ - 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:29:52
でもお金はかからないからね
- 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:34:16
直立不動が条件でも重い荷物を持った階段移動とかは格段に楽になるな
- 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:39:37
寝坊した時に使えないのは痛いなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:04:45
待機しながら別の事やっていい感じになったらワープって方法なら割と便利
- 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:01:18
要は使いたいときすぐには使えないけどしっかり予定組んでればかなり自由に使えるワープってことでしょ?めちゃめちゃワープ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:48:49
本来の1.5倍の時間を消費することでその時間だけ別なことが可能な能力って感じか
ドラえもんの道具にありそうなコスト設定だ - 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:52:39
ワープでしか行けないような場所に行こうとすると待機時間が1.5倍され続けてデッドロックかかりそう
- 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:16:16
ちょっと鍵掛かってて入れない扉の手前とかなら3秒くらいあれば扉の向こうにワープできると考えれば1.5倍でも有用そうな気がする