キャラが蛆虫ばっかな作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:27:28

    何でもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:27:56

    連チャンパパ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:28:12

    聲の形…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:28:22

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:28:35

    パズル(映画版)…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:28:36

    Agremson Topclimb…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:28:39

    GTAシリーズ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:29:25

    バカテス…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:29:51

    少年のアビス⋯

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:29:58

    黒子のバスケ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:30:04

    Thisコミュニケーション…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:30:25

    ヒナまつり…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:30:57

    変身…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:30:58

    紹介しよう
    "ロックマンZXA"だ
    面白いは面白いんだけど登場するキャラが見事に戦いたい理由を屁理屈こねて正当化しようとする蛆虫しかいないんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:41:14

    美味しんぼ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:42:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:43:12

    宇宙世紀のガンダムシリーズ… マジで月光蝶したほうが良いと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:55:15

    小説でも良ければ道尾秀介の『向日葵の咲かない夏』を紹介しますよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:56:47

    ひぐらし・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:57:11

    >>4

    退場ッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:58:34

    ジャンパー…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:58:46

    バグズ…ライフ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:58:58

    エヴァ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 17:59:34

    ゼロワン…

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:00:27

    龍が如く…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:00:47

    闇金…ウシジマくん…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:01:03

    バク…マン。…

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:02:43

    宝石の国……
    主人公も仲間も尊敬する先生も敵もありとあらゆる全てが蛆虫なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:02:52

    ネトフリのドラマバイオハザード…
    ウェスカーが人種レベルで違うとか以前に主人公含め蛆虫過ぎて見てられなかった。それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:04:43

    ハッピーシュガーライフ……

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:09:01

    >>30

    作中の善人ツートップの片割れですら男をとっかえひっかえするメスブタを超えたメスブタなんだよね凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:09:46

    >>12

    OPで渡る世間はクズばかりと言われて笑ったのは、俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:11:20

    >>32

    一番マトモなのがヤクザの幹部の新田なんだよね凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:11:49

    紹介しよう
    面倒くさい男とヤバいメスブタしか居ない作品“物語シリーズ”だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:18:01

    タフ...

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:19:06

    カイジ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:21:00

    ミスミ…ソウ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:21:41

    ゼノブレイド3…

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:00:33

    闇金ウシジマくん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:02:20

    ジュラシック・パーク2…
    主人公のマルコム博士とメカマンのエディだけは相対的にマシだけど超有名タイトル(の続編)映画なのに基本的に蛆虫しかいないんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:17:55

    ギーツ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:19:25

    >>28

    あれはもう誰が蛆虫とかそういう次元じゃないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:19:33

    メスブタァッの子

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:20:19

    紹介しようトモダチゲームだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:24:28

    渇…き。…
    本当に感情移入できる人物がいないんだよね凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:32:03

    紹介しよう。前世は平凡なマイホームパパだったという設定の主人公が異世界の蛆虫な倫理観に適応して蛆虫を超えた蛆虫になる田中タダシ(41)建国記だ
    おおっ主人公と取り巻きが泣き喚く村娘をレイプして奴隷商に売却処分する場面から本格的にストーリーが始まるっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:13:47

    +チックねえさん

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:44:13

    >>32

    いつしかクズの見本市だの三角コーナーだのという赤字コメントが常に書き込まれていた、それがこのシーンです

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:01:10

    GA…NTZ… レギュラーで真人間なの加藤君くらいなんだよね、すごくない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:33:31

    エリート…ヤンキー…三郎…
    主人公格である上2人だけでもトップクラスの蛆虫だなんて凄いよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:36:28

    あくまで笑えるレベルだけど境界線上のホライゾンはまともな人がどんどん蛆虫化していく完全蛆虫SF歴史ラノベだぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:42:33

    華中華…
    本棚にあったから読んでみたんだが楊貴妃と上海亭夫婦と管理人と農家以外蛆虫だらけで話になんねーよ
    2003年の作品といえばそれまでだが…料理漫画の登場人物が蛆虫だらけの理由を教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:56:09

    俺ガイル…

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:54:47

    >>37

    登場人物が人面獣心のクソ野郎ばっかだといったんですよ押切先生

    ハイスコアガールとでろでろしか読んでなかったから作風の違いにびっくりしましたよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:08:12

    イリヤの空、UFOの夏…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:11:13

    >>51

    表情も相まってホラーな画になってるんスけどいいんスかこれで

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:14:44

    >>33

    おいおい仁志くんも新田さんに並ぶレベルでまともでしょうが

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:05:02

    >>14

    一度世界をリセットするべきだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:20:34

    世が…夜なら……

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:03:04

    >>51

    蛆虫というか北斗の拳ドラマにおける「現場に馴染んで頭が北斗化する現象」に近いものがあると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:32:59

    >>32

    そういえば渡るもやばいっスね

    オカンの親戚とか長女の義母とかえなりの先輩ぐらいしかまともなのいないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:44:17

    エヴァン・・・ゲリオン・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:48:20

    ムフフフヤクザ業界の闇を描くのは2021年11月まで。それ以降は小峠と兄貴達がシマの堅気を守る少年漫画風勧善懲悪バトル漫画になるの

    【抗争】ヤ●ザが半グレ集団を粛清。12人がハチの巣...リーダーには拷問。


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています