- 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:54:48
- 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:55:49
- 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:56:19
- 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:00:52
あらゆる要素が詰め込まれたVRMMOだったり、既存のゲームシステムを能力に落とし込める能力設定だったりで
TCGという題材への接続がスムーズにできる世界観っていうのはあるな - 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:01:14
- 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:05:23
なろう読むような層なら何らかしらのTCGに触れたことあるだろうからネタとしてぶち込んでも許されるだろうって計算もありそう
- 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:06:59
- 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:14:26
- 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:15:33
- 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:16:53
- 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:19:29
シリアスな作品で「伝説って?」「ああ!」。いきなりぶっこまれ反応できなかった事ある
感想で気付いた - 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:21:26
- 13二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:21:06