- 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:29:36
- 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:30:14
日ハム「自業自得だぞ」
- 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:31:32
やったとして集客どうなんだろう?
流石に埋まるのかな - 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:33:39
アリーナツアーならまだしもドームはどうやろと言う気持ちはある
- 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:35:21
声優やオタクコンテンツでドーム公演じゃなくてドームツアーなんてやったことあるユニットや人っているの?
- 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:37:09
札幌ドームはジャニでも集客厳しくて一部しかやらないんだが
- 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:38:26
デレマスはツアー3会場中2会場ドームだったし、ラブライブのAqoursはドームツアーやってた気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:41:10
- 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:41:50
せいぜい北の大地の俺らは自分自身が飛ばなきゃ推しには会えねぇんだ……しょうがないんだ……😭
- 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:42:09
日ハムからだけたくさんお金取ってたからだよ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:42:20
施設そのものじゃなくて全然要望通してくれないし何も融通してくれないかららしいぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:43:32
札幌ドーム側が日本ハムの広告も置かせてくれないし利用費バカ高いし利益ほとんど持ってってた。YouTubeとかググれば俺より詳しく説明してるからそっちの方がわかりやすいぞ。
- 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:44:52
札幌市長の立てたスレ
- 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:44:53
札幌でやるということは当然声優さんたちも移動しなければならないので…
スケジュールもあるだろうし北海道はきつい… - 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:46:27
まだ福岡のPayPayの方が現実的や殺ドは論外
- 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:48:38
使用料が高い
売店収入がほとんど球場に取られて球団に入らない
サッカーグラウンドを出し入れする影響で人工芝がペラペラで選手に負担が大きい
そのくせ改修にも消極的
出て行こうとしたらドームの関係者から新聞記事で批判される
エスコンがガラガラでも球団としては特に困らないのは自前の球場で収益も札幌ドーム時代とは雲泥の差で多くなったから - 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:52:51
ガラガラのエスコンよりも費用がかかるのが札幌ドームである
(そう言えば「サッカーグラウンドを出し入れする」費用は日ハム持ちだったはず) - 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:09:31
コンサドーレすら流れに乗って逃げ出しかねないのが今の札ド
- 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:15:37
ゆうてコンサどこいくのさ