- 1二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:54:37
- 2二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:55:11
ああ、政治の話もできるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:55:18
脳のパワーがダンチなのだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:55:35
- 5二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:55:56
少なくともイメージをはっきりとした像にできるという点では天才なのだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:56:17
ウム…少なくとも猿先生は絵も上手ければ言語センスもキレてるんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:56:30
頭がいいというのはですねぇ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:56:48
見たものをそのまま描ける能力があるかないかだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:57:31
- 10二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:58:14
- 11二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:58:40
- 12二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:59:13
しゃあっ 枕・狐
- 13二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:59:44
- 14二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:59:48
でも…"高校中退"ですよね?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:00:04
- 16二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:00:04
すいません ピカソはクソ上手いしむしろ上手すぎたせいで途中から「上手い絵つまんねーよ」ってなって落書き路線にシフトしたんです
- 17二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:00:15
- 18二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:01:12
とにかくピカソは重度のADHD持ちで人間のクズだったけど絵だけはメチャクチャうまかったんだなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:01:15
脳科学者の考えによると写実的な絵であれば適切な訓練を受ければ問題なく描けるらしいんだよね
デフォルメや超現実主義はまた別の機能が求められるんだ - 20二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:01:21
この天才的な画力と多彩すぎる作風と死ぬまで尽きなかった向上心は……?
- 21二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:02:41
アナログバトルでピカソに勝てる絵師はあまりいないと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:03:00
何の役にも立たないインテリアを量産する人種が本当に頭良い訳ないと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:04:50
- 24二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:07:49
ど素人ならまずアタリつけても左右対称は難しいと思われるが…